

@CKpmDwUF5OvccAC
店「ドコモ宛電話です。」
私「はい、ドコモ担当です。」
客「auはいつ繋がる?」
私「?? 報道の情報が一番だと思いますが、ところでなぜそれをドコモに聞くのですか?」
客「ドコモは何か情報あるかと思って」
知らん
2022/07/03 20:41:45私「はい、ドコモ担当です。」
客「auはいつ繋がる?」
私「?? 報道の情報が一番だと思いますが、ところでなぜそれをドコモに聞くのですか?」
客「ドコモは何か情報あるかと思って」
知らん

@OGIBEAN1
そういった時には
ご不安でしたら、これを機会に
docomoへの乗り換えは如何でしょうかと
あえて奨めてみるのが宜しいのではないかと
2022/07/05 09:24:04ご不安でしたら、これを機会に
docomoへの乗り換えは如何でしょうかと
あえて奨めてみるのが宜しいのではないかと

@MMDer35101618
「同じ業界なら情報が流れるのも早いだろう。我々一般人が知らないことも知ってるに違いない」という漠然とした感覚なんだろうな。
実際にはauの販売店でも何も分からず対応できなかったというのに。
2022/07/04 22:59:08実際にはauの販売店でも何も分からず対応できなかったというのに。

@Monyons
昔阪急京都線が大雪で止まってたとき、駅員に「JRはどうなってんだ!同じ鉄道会社ならそれぐらい即答できるようにしろや!」と怒鳴りまくってたのを思い出した。
2022/07/05 11:05:06キャリアなんてドコモ同じだと思っているんだろう。
|
人気記事ランキング
ツイート |
|
コメント一覧(※過度な連投・自演・同じ文章の再投稿は規制対象)
コメント一覧 (8)
でも、同じようなこと考える人はいっぱいいるからウザったくなる
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
ビデオ屋でバイトしていた時
【貸出中】の札がかかっているにも関わらず
空のパッケージを貸出カウンターに持っていって
借りようとしようとするお客様が一定数いらっしゃいました
文盲か!?
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
「Lチキですね」
qmanews
が
しました
電話でそれやる理由はマジわからん
qmanews
が
しました