

@fkgwfkgw
せんべいの会社で働いていた人が「割れせんの売れ行きが好調すぎて供給が間に合わず、きれいに焼けたせんべいを手で割ってて、そんな一日の最後には『なにをやっているんだ…』というむなしさがあった」という話をしてくれたことがあってめちゃくちゃ笑ったけど、今思うとなかなか含蓄がある話だと思う
2022/09/30 10:23:05
@yuruyur0ta
旧モデルがリーズナブルに買えるのが良さだったのにいつの間にか専用モデルになってたいして安くも無いアウトレットの服屋に通じる何かがある
2022/09/30 23:36:52
@maaaatonnnn
パン屋でまかないモーニングといって前日残ったものを出しています。って事で安く提供してたけど好評すぎて昼までモーニングを求めるお客。当然パンは間に合わず店に出すのを後回しで朝焼きのパンを出す始末。想定出来るのに、本当やめてくれ。
2022/09/30 16:38:17本末転倒だな。
|
人気記事ランキング
ツイート |
|
コメント一覧(※過度な連投・自演・同じ文章の再投稿は規制対象)
コメント一覧 (19)
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
醤油つけタイプだど、割れ面に醤油が染み込んで美味かったりするし
あと、そもそも、割ってから食べる
qmanews
が
しました
やはり立憲・共産・れいわ・社民の野党政権だな
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
そらあそっち選んじゃうわなぁ
qmanews
が
しました
ちょっと不出来なのを安価販売したりしてるとさ
ただ見た目がきれいで高価な品にも、ちゃんと需要はある
贈答用目的の人はこっち買っていくよ
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
「セール品」と書いてあると実際の値段に関係なく買う奴が増えるのと同じだ
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
パン粉にして美味しい食パンを
普通の食パンと違うレシピで焼いてるんだけど
qmanews
が
しました
野菜も規格外を安く売ったらそっちばっかり売れて普通のが売れなくなったって例もあるし、勿体ない精神で何でもかんでも売ればいいってもんじゃない
qmanews
が
しました