

@sarirahira
「誰と旅行しても最後ちょっと嫌いになるから自分ってすごく嫌な人間だと思う」と言われて、みんなあなたほど誠実に言語化しないだけで多分だいたいそうだよと思った
2022/10/02 00:08:35
@8xo_xo11
めちゃくちゃ分かります。若い時はホテル代を安く済ませたいので友人と同室にしてましたが、少し大人になって、金銭的にも余裕が出来たらホテルだけ1人部屋にすると1人の時間が出来るので少し軽減されました。なんなら、新幹線も別で現地集合で帰りだけ同じとかも気楽で良かったです。
2022/10/02 13:11:47
@ruuuuuuuuuuuuto
私嫌いになった事なくてむしろ好きになるんですけど、その分相手が嫌になってるのかなと思います
改善できるなら改善したいので、嫌いになった経験ある方具体的にどう言うところで嫌になったのか教えてほしいです🙇♀️💦
2022/10/02 14:39:05改善できるなら改善したいので、嫌いになった経験ある方具体的にどう言うところで嫌になったのか教えてほしいです🙇♀️💦

@ChaikunHitomi
あーーー。めっちゃわかります。友達とだとちょっと我慢すればすむけど、彼氏(旦那)と旅行行くと大喧嘩絶対するので、似たような友達カップルや夫婦を誘うようになったらかなりましになりました!(外から失礼致しました)
2022/10/02 15:22:32
@pirPs3WuNsx5vZI
めっちゃ分かります!旅行みたいに長い時間一緒に過ごすってなると相手の嫌なところ見えて来るんですよね〜まぁお互い様だとは思うけどw
旅行はハードル高い😭
2022/10/02 18:59:02旅行はハードル高い😭

@wasyoku_g_
自分も帰りの新幹線で「本当はあのお店行きたかったのに!💢」と怒鳴られて、ごめんね、じゃあ今度一緒に行った時に行こうと言って謝ったら「あ〜スッキリした!」と目の前で言われその場では冷静でいましたが、本当に頭にきました。
そんなに行きたかったら帰りの新幹線じゃなく、現地で言えよと。
2022/10/02 19:03:49そんなに行きたかったら帰りの新幹線じゃなく、現地で言えよと。

@aerc37
旅一緒にすると、普段見えてなかった所とか、気になること見えたりしますよねー。分かりますー。でも後にはひきずらないかなぁ。楽しかったほうが上回るんで。幸運なのか、鈍いのかもですけど。
2022/10/02 20:01:55
@_xiang_fei
全日程べったりはしんどいですよね・・今まで良かったのは、メインの予定(ライブなど)以外の時間はおたがい好きなところに行って、晩ごはんだけ一緒に食べるパターンです。それも時間的に合わなければ宿で合流。どこに行ってたか聞くのもおもしろい。そのスタイルを共有できる友達は少ないですが。。
2022/10/02 22:12:19嫌いになる相手とならない相手がいる。
|
人気記事ランキング
ツイート |
|
コメント一覧(※過度な連投・自演・同じ文章の再投稿は規制対象)
コメント一覧 (17)
qmanews
が
しました
「人による」
qmanews
が
しました
少人数だとちょっと嫌になるどころか帰りたくなる
qmanews
が
しました
不快の閾値が低くてめんどくせえ奴はたまにいるよね
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
宿取った後は、各自好き勝手に行動する時間設けてもいいんでないの
同じ観光地でも、興味のある場所は各々違うだろう
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
気にしない人間は本当に気にしないから、気になる人間が我慢なり変化なり努力することになる
qmanews
が
しました
好きだから一緒に旅行に行くんじゃん。
qmanews
が
しました
他人なんだからさー
qmanews
が
しました
精神的に楽
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
あとはそういったものすら許容できる相手なら軽口叩いた程度で不満を抱かないかもしれない
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
皆そう思ってるとか勝手に決めつけないでほしい
qmanews
が
しました
ゆっきーさんのケースは例外として、単に対人関係スキルが低すぎて問題点を会話で解決できずに一人で勝手に不快になっていく傍迷惑さが、本人以上に恐らく周りを不快にさせている。
qmanews
が
しました