名無しの政治将校@自衛隊イベン…
 @bandainokairai1

これはF-15 イーグルが羽化する瞬間を捉えた貴重な映像です。

戦闘機は厳しい冬を蛹で過ごし、春になるとこのように羽化して空を飛び始めるのです。

「地球は“ドキドキ”と“ワクワク”にあふれている!」

今週の地球ドラマチックは、知られざる戦闘機の生態に迫ります

2022/11/09 23:40:06
 ナマコー
 @megaryuusixo

推力重量比が1を超えているF-15は
生まれてすぐに垂直上昇できるのですね!
F-4は一旦水の上に降りますものねえ

2022/11/10 01:31:31
 T.REX 【Free & Open Indo…
 @s8t8r9n0

この後、ドローンを食べて成長しますw
来年には立派な制空戦闘機にw

2022/11/10 09:20:17
 mk10
 @Mk10Berkute0886

羽化したばかりですが性格は獰猛で、ミグやスホーイを捕食してどんどん大きく頑丈に成長していきます。

2022/11/09 23:45:03
 ふたやん
 @wTZcWisshsVdSjT

この孵化した直後、飛び立つ前に捕まえて素揚げすると、ソフトシェルの軽い食感が何とも香ばしい絶品になります
特に身の詰まったエンジン部は絶品

2022/11/10 07:08:01
 新しいほうき
 @10shihei

人が乗れるくらいまで育つのは極々一部という自然の厳しさ

2022/11/10 11:25:01
 なづ
 @F2Naz

鳥じゃなくて羽の生えた虫だったんだ...

2022/11/10 18:44:10
 嘘八万八千八百
 @ZCS8xvCraXlDHok

幼虫は主にボーイング科のマクドネル.ダグラスの木の葉っぱを食べて成長し蛹になる。

日本では三菱の木での生育に成功した事例がある。

成虫は主にミグやスホーイなどの成虫を捕食し寒冷地から砂漠まで活動範囲は広い。

(出展)
民明書房刊
みんな大好き戦闘機の育て方より。

2022/11/10 17:31:18
 Jagdtiger
 @404shibuya

ナレーション渡辺徹で脳内再生余裕

2022/11/10 16:37:20
 赤城蒼龍
 @masakikou

日本では愛知県小牧市や豊山町近辺で見る事ができます
今の時期はF-35Aの羽化がたびたび目撃されています
もうじきF-35Bの姿も見られるようになることでしょう

2022/11/10 09:16:04

生命の神秘ですな。
人気記事ランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加