

@Yuya__Mizuno
AirTag最強…
ロストバゲージした荷物がザルツブルク空港に到着したものの、案内された場所に自分のスーツケースはありませんでした。
職員は、「ここにないってことは盗まれたか、他の人が取り間違えたに違いない」と適当な事を言っていたので…
↓


2022/11/22 02:05:10ロストバゲージした荷物がザルツブルク空港に到着したものの、案内された場所に自分のスーツケースはありませんでした。
職員は、「ここにないってことは盗まれたか、他の人が取り間違えたに違いない」と適当な事を言っていたので…
↓



@Yuya__Mizuno
そこでAirTagの探す機能を使ってみると真後ろの扉の方面に激しく反応。開けるよう頼むと、なんと見つかりました🥺AirTagがなかったら返ってこなかったかも…今や旅行する際の基本中の基本かもですね。。
そんなわけでまたまた時差ボケと戦っています😪
2022/11/22 02:06:08そんなわけでまたまた時差ボケと戦っています😪

@bokurou278
ロストバゲージ、ドバイとマドリードとドーハでやった。一番やばかったのが、マドリード。意図的なすり替えで、開けたら他人の物で、スイスのハイジさんのものだった。
2022/11/22 06:56:19
@YK11548557
優也さん!スーツケースが見つかって良かったですね!それも自力で💪考える力とはこのことだ!私も海外でロストバゲージが勃発したら、優也さんの解決方法を思い出します!教えてくださってありがとうございました🤗
2022/11/22 07:39:13
@YukoCalifornia
旅行する人はAirTagが必要かもしれない。
スーツケースが届いてなかったり、なかなか出てこなくてドキドキしたり。そういう事がなくなるだけで旅行中のストレスが減ると思う👏👏👏
2022/11/23 15:01:49スーツケースが届いてなかったり、なかなか出てこなくてドキドキしたり。そういう事がなくなるだけで旅行中のストレスが減ると思う👏👏👏

@spicanyoo_kuma
友達の会社の人が、某国を中継して日本に帰国した時にその便へ乗り継ぎした人達全員の荷物が無くなってて、空港職員が慌てて探しまくったら、中継地点で取り違えが起きてて、全員の荷物がNYに行ってたって事あったな。
2022/11/24 14:51:56空港職員の態度も酷いな。
|
人気記事ランキング
ツイート |
|
コメント一覧(※過度な連投・自演・同じ文章の再投稿は規制対象)
コメント一覧 (16)
それを雑と呼ぶか、おおらかと呼ぶかは置いといてな。
日本ならこんなことあったら頭下げて直ぐに探しますって対応する国。
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
自分の感想じゃなくて想定敵?の負け確でにちゃるコメント増えたよなぁ。
そもそも海外の空港が優れてる派なんて見たことないわ
それよりも、AirTagの表示見せて外国語で「この子はここにいるはずなんです!」してるところって誘拐映画並みに緊迫してそうで、うまく引き合えて本当によかったね…
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
またそれを裏付けるかの様に、俺がタイに住んでた時の知り合い(税関職員)は、iPhoneの新型が海外で発売される時期(タイは海外より発売が何ヶ月も遅い)には何故か決まって、タイ国内未発売の大量の最新型iPhoneをフリマとかで売ってた。タイ向けの国際郵便で、金目の物や高価な物を送るのは危険だぞ。
qmanews
が
しました
バギオ市とか山奥に住んでたんだが、運が良かった。
qmanews
が
しました