

@_oinarisan_
意思疎通不可能な化け物の表現で安易に「縺薙s縺ェ縺ィ縺楢ェュ縺セ縺ェ縺上※縺・>縺ァ縺・」みたいに書くの、正直「あっUTF-8とShift-JISある世界なんだ」ってなって冷えるのでやめてほしい
2022/11/19 10:29:45
@_oinarisan_
「Ryby jsem miloval už od dětství.」という絵面を見たときに"謎の文字の羅列"と見る人と"好きな食べ物について話してる"と見る人がいるように、「迚ケ縺ォ魄ュ 縺セ縺倥≧繧√∴」という絵面を見たときに"謎の記号の羅列"と見る人と"UTF-8をSJISとして読んでる"と見る人がいるという話なのだと思う
2022/11/21 22:16:55
@_oinarisan_
そしてそう見える人はそちらの意味に引きずられてしまうことがある、さらには作者の意図とのズレから没入度が下がってしまうことがあるという感じか
2022/11/21 22:16:56
@CarpMrkm
セリフが日本語で書かれてたとしても「この世界には日本語があるんだ!」とはならず「これは異世界の言語を読者のために日本語で表示してるんだ」って都合よく解釈して読むわけじゃないですか。
だったら文字化けも同じように解釈すればよいのでは?
2022/11/20 08:58:07だったら文字化けも同じように解釈すればよいのでは?

@kunibot
日本語で書かれてるのは単に読みやすいように異世界語から翻訳されてるだけ。でも翻訳不可能な言語はそのまま表示すればいいので、異世界人は文字化けをそのまま喋っていることになる。
2022/11/20 11:24:29
@midcorpration
人の耳にはこう聞こえたと表示すればいいはずなんだけどねぇ。
あと、そうゆう場合で固有名詞を入れちゃうこと。
「グオオ、グオグオ」としか聞こえないのに「『ジョン』、おなかすいた」と訳されると、どこで『ジョン』って発音したんだよってなる。
2022/11/20 13:02:25あと、そうゆう場合で固有名詞を入れちゃうこと。
「グオオ、グオグオ」としか聞こえないのに「『ジョン』、おなかすいた」と訳されると、どこで『ジョン』って発音したんだよってなる。

@365days101
草
その違和感に気付いてしまったら架空言語に手を出し始めるところだから本当に一次創作者は気をつけた方がいいよね
あとなろうだと作った架空言語を貼れないから結局文字化けとかで対応せざるを得ないんだ…
2022/11/20 10:03:34その違和感に気付いてしまったら架空言語に手を出し始めるところだから本当に一次創作者は気をつけた方がいいよね
あとなろうだと作った架空言語を貼れないから結局文字化けとかで対応せざるを得ないんだ…

@yyposi918
「この幽霊、フリーフォントばかり使ってる。しかも、日本のフリーフォントまとめ記事でよくお勧めされてる便利なやつをセレクションしてる」
2022/11/20 16:23:55
@yyposi918
貞子の「新聞の活字が動く」はギリギリちゃんとホラーになるボーダーラインだったかもしれない。
フォントの扱い、呪いのビデオだと難しいわ。
2022/11/20 16:24:53フォントの扱い、呪いのビデオだと難しいわ。
「■■■---!」みたいにすると放送禁止用語に見えてしまう。
|
人気記事ランキング
ツイート |
|
コメント一覧(※過度な連投・自演・同じ文章の再投稿は規制対象)
コメント一覧 (40)
書く側が下手になんか意味を込めようとするから行き違いを起こす
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
アルファベットでしゃべるんやなあ
qmanews
が
しました
銀英伝で帝国軍の軍人が「捲土重来」と言うことに文句つけるぐらい無粋だぜ
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
それとも「オフチョベットしたテフをマブガッドしてリットを作る」とか書けばええんか?
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
聞こえた音をそのまま文字にすればいいと思う
にゃーん わんわん
qmanews
が
しました
翻訳不可能な言語は表現不可な文字列(架空の言語)だから表記すると文字化けされてしまうって考えればいいじゃない
qmanews
が
しました
架空言語なんて作ったって文字起こしできないんだから
fateのバーサーカーは偉いねでええんや
qmanews
が
しました
セリフある度翻訳しなきゃならないし
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
お前だけの感じ方に合わせる必要はないわな
qmanews
が
しました
ならいいの?
qmanews
が
しました
ちょっと違うかもだけどファンタジー世界で「ビタ一文にもならない…」とか出てくると『この世界では鐚銭が流通したことがあるのか』とか思う
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
みたいな伏線仕込んでるパターンもあったな
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
ちょっと違うかもだけどファンタジー世界で「ビタ一文にもならない…」とか出てくると『この世界では鐚銭が流通したことがあるのか』とか思う
qmanews
が
しました
下らないことに頓着すんな
qmanews
が
しました
化け物も化け物なりに統一された言語を持ってるんだって感じで逆に良くね?
qmanews
が
しました
頑張れば読者に解読できるとかたまにあるよね
qmanews
が
しました
あまりにも酷いと読むの辞めるけど
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
モウヨカヨネ
ナンャキサァァン
始皇帝の頃の蛮族はこんな感じだった模様
qmanews
が
しました
作者のやりたいようにやればいいよ
一人一人に合わせてたらキリねーわ
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました