

@kagamitoka
料理できない作者が書いてる料理できる夢主、「液卵、砂糖、乳製品、植物油脂、加糖卵黄……」って言いながらプリンの材料並べる描写があった時の衝撃が忘れられない。森永焼きプリンの原材料表示見てんじゃねえ!
2022/11/24 12:35:37
@kagamitoka
Q.なんで森永焼きプリンだと気付いたんですか?
A.ツイートだとカットしましたがセリフ原文には原材料全部書いてあったのでコピって検索したら一番上に出てきたんです。
森永焼きプリン過激派とかではありません!!!(よそさまのアカを巻き込んでたので再投稿)
2022/11/24 19:23:50A.ツイートだとカットしましたがセリフ原文には原材料全部書いてあったのでコピって検索したら一番上に出てきたんです。
森永焼きプリン過激派とかではありません!!!(よそさまのアカを巻き込んでたので再投稿)

@UnPpudTqgkrc1EK
雪印メグミルクの『なめらかプリン』を参考にしてなくて良かった(笑)
こちらは卵アレルギーの人も食べれる、卵を使ってないプリンです。

2022/11/25 03:08:46こちらは卵アレルギーの人も食べれる、卵を使ってないプリンです。


@Miya_Drache_2
乳製品(ざっくりすぎるやろ)
加糖卵黄(どちらでお求めに???)
ダメだこう書かれたらそこが気になって読める気がしない
2022/11/25 01:53:37加糖卵黄(どちらでお求めに???)
ダメだこう書かれたらそこが気になって読める気がしない

@zam61641756
文字通り溶いてある鶏卵の黄身に一定量砂糖とかが入ってるやつですね。
スーパー等で買った卵を黄身と白身に分けて混ぜる、というシークエンスを飛ばしたって事ではないんだと思います。
菓子工場のバイトで業務用の一斗缶とかは扱った事があります。
2022/11/24 19:36:33スーパー等で買った卵を黄身と白身に分けて混ぜる、というシークエンスを飛ばしたって事ではないんだと思います。
菓子工場のバイトで業務用の一斗缶とかは扱った事があります。

@zam61641756
ちなみに「液卵」も業務用が。家のボウルの何十倍もある機材(プリンじゃないですが)に流し込むので、既に割って溶いてあるものをメーカーさんにご用意いただきました。(3分間クッキング)みたいな感じですね。
2022/11/24 19:41:10手作りなのに賞味期限が長そう。
|
人気記事ランキング
ツイート |
|
コメント一覧(※過度な連投・自演・同じ文章の再投稿は規制対象)
コメント一覧 (21)
と思ったがたぶん真面目に書いたんだろうなぁ
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
小学校で調理実習しなかったのかな
qmanews
が
しました
明らかに調べ方と得た知識への理解力が明後日の方向にぶっ飛んでるというか
材料費だけでコスパ語って工賃とか何も考えてない輩と同じ匂いを感じる
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
初めて知った
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
蕎麦作りの基本中の基本の湿度の確認も知らなかったから…
qmanews
が
しました
しばしばdisられるけどさ
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
バズ目的の嘘じゃないかと思ってしまう。
qmanews
が
しました
頭悪いだけじゃw
qmanews
が
しました