

@KnowAudioIt
レシート折り曲げたらレコード聴けるって聞いてやってみたらまじで結構な音量で再生されて普通にびびってる面白すぎる…!
振動が手に伝わってくるから音という概念を直で感じれる…!
2022/11/26 02:43:55振動が手に伝わってくるから音という概念を直で感じれる…!

@KnowAudioIt
これスピーカーじゃなくてレシートが鳴ってるからね…
ちなみにアルバムはthe fin.のouter ego、個人的大名盤なので聴いてくれ
2022/11/26 02:46:00ちなみにアルバムはthe fin.のouter ego、個人的大名盤なので聴いてくれ

@masudesuka
これを思い出した。
レコードだけあれば音楽を再生できる自走式オールインワンプレーヤー
2022/11/26 12:23:26レコードだけあれば音楽を再生できる自走式オールインワンプレーヤー
サムス@tuutiapp
これをレコードの上に乗せ走らせるだけで音楽が聴けるの知ってました?
2022/11/26 12:21:41
電池で走ってスピーカー内臓、しっかり聞けます。
https://t.co/Kg1W1krmY5

@yu_speedbird
小指の爪をまわるレコード盤の溝に立てて、顔を近づけて反対側の親指を耳に入れると面白いよ。
父のオペラのレコードでやっているところを見つかってぶっ飛ばされた。
(教えてくれたのは父親なのだが)
2022/11/26 14:28:07父のオペラのレコードでやっているところを見つかってぶっ飛ばされた。
(教えてくれたのは父親なのだが)

@ococticoco
音って振動だもんね。例えばベッドに横になってケータイで何かを観るとき、左見を枕で塞いでケータイを宙に浮かしたままだと右耳からしか聞こえないけど、ケータイを枕に接触させると枕がスピーカーのようになって枕から左耳に音が届く。不思議だね…
2022/11/26 15:52:40本当に音って振動なんだとわかる。
|
人気記事ランキング
ツイート |
|
コメント一覧(※過度な連投・自演・同じ文章の再投稿は規制対象)
コメント一覧 (5)
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました