

@katopyon2
あら、横浜駅西口の109シネマズは認識されてない?あとこの前、日の出町駅近くにピンク映画館あるの見つけて生き残ってるのにびっくりした。
2022/11/23 17:07:33
@od43TdUdlWXG8Q6
町田と藤沢、武蔵小杉二俣川辺りにも欲しいよな、神奈川映画館少ないよな地味に、みんな都内に行っちゃうのかな
2022/11/23 16:00:15
@kozu77point7
昔は小田原駅周辺にたくさん映画館があったが今は全滅、今は郊外(国府津駅と鴨宮駅の中間付近)にコロナシネマワール… https://t.co/CLyYnhMx7M
2022/11/24 12:52:51
@kikiroku__
映画館、少くなりましたよね😭
昔、鎌倉駅西口前にはテアトル鎌倉がありました。
藤沢は駅近くにたくさんあったな。
みゆき座、フジサワ中央、オデヲンとか・・・
1番館・2番館ってついていたものもあったな~(懐)
2022/11/23 17:35:33昔、鎌倉駅西口前にはテアトル鎌倉がありました。
藤沢は駅近くにたくさんあったな。
みゆき座、フジサワ中央、オデヲンとか・・・
1番館・2番館ってついていたものもあったな~(懐)
都会でこれなら地方はもっとヤバそう。
|
人気記事ランキング
ツイート |
|
コメント一覧(※過度な連投・自演・同じ文章の再投稿は規制対象)
コメント一覧 (26)
qmanews
が
しました
映画館で観る映画が好きならある程度以上の都会に住まないと厳しい。
qmanews
が
しました
北西部なんて広域ページしか載ってない
横須賀も昔は映画館3つぐらいあったんだけどね
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
毎年一月に国民に刷り込まれるからなあ。
そりゃ、映画館も進出を手控えるだろうて。
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
関西の人には奈良県の南側って言うとわかりやすいか
路線ごとにみればだいたいターミナル駅にシネコンが集約されてるのがわかる
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
東部は車必須
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
関西部には何個かあるけど、東部には無い。
だから東部の人は1時間ほどかけて映画館に行く。
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
なぜだかシネコンが2箇所ある。
これみると利益がでてるのか不思議。
qmanews
が
しました
藤沢の映画館、全滅していたのか…なのに平塚が残ってるの意外
qmanews
が
しました
南町田はともかく(いやっ、イカンのだが)二子玉とか調布・府中・南大沢・多摩NTとかが入っとるやんw
qmanews
が
しました