

@gontasan1992
若いエンジニアの子で、たまに文法おかしいけどハキハキ英語話せてちゃんと現地スタッフとコミュニケーション出来てる子がいて、「どっか留学してたの?」と聞いたら「Fortniteっす!ボイチャ英語なんで!」と言われ、もう「英語話せる=海外にいた」なんて考えは古いんだなと強く感じた。
2022/11/21 19:52:04
@gontasan1992
ちなみに真面目な話、5年間米国駐在した先輩の子供、帰国して英語力が落たら大変だという親の心配をよそに毎週末早起きして現地の友達とFortniteをやってるらしく、ずっとボイチャで英語を話してて1ミリも英語力が落ちていないという話を聞いた事がある。今の時代こういうパターンあるあるなのかもね。
2022/11/22 08:17:45
@t22204102
オンラインゲームは昔から割と英語は必要だった
FF11でNo englishというと
Oh you are spanish?と返されたりする
ボイスチャット全盛期になれば、英語はかなり使われるかもしれんね
2022/11/21 21:42:46FF11でNo englishというと
Oh you are spanish?と返されたりする
ボイスチャット全盛期になれば、英語はかなり使われるかもしれんね
@hananoyouseibur
昔からいるよ、CoDやり込んて、ボイスチャットでバリバリアメリカ人とやり取りしてた高校生が、英語の授業で先生から「君の英語は流暢だけど汚いね」と指摘されるまで自分の英語が標準じゃないと気付かなかったなんて話もあるし。
2022/11/22 09:11:39
@ZiggyStadust
我が家も夫が日本語覚えたのはPUBG(荒野行動)のおかげです。学校に通っても中々喋れなかったのが、メキメキ上達✨
PUBG様様です。
2022/11/22 00:30:03PUBG様様です。

@Ken98414489
はじめまして
海外にいて思うのは、日本人は文法の知識は他の国の人と比較しても結構あるので、アウトプットの機会さえ持てれば、それなりに話せる様になる。
なおかつ、現代は日本にいても海外の人と繋がる手段がたくさんあるので、今後似た様な人がもっと増えると思います。
2022/11/22 12:36:14海外にいて思うのは、日本人は文法の知識は他の国の人と比較しても結構あるので、アウトプットの機会さえ持てれば、それなりに話せる様になる。
なおかつ、現代は日本にいても海外の人と繋がる手段がたくさんあるので、今後似た様な人がもっと増えると思います。

@Uv4EMIjtuh6a4e7
使い道が無いと覚えようがありませんからねー(๑و•̀ω•́)و
社会人が英文メールだけ身につけるのと同じですな
2022/11/22 00:56:55社会人が英文メールだけ身につけるのと同じですな

@s99869348
海外の人だと日本のアニメで日本語覚えたって人もいるくらいなのでゲームで英語覚えたってのも全然ありだと思いますねw
要は本人のやる気次第って感じですねw
2022/11/22 11:18:21要は本人のやる気次第って感じですねw

@kappa2029
英会話倶楽部のクラスメイトの日本人女性がゲームで英会話を覚えて、ゲームで知り合った中国人の彼から中国語を学んだと聞いて、英会話学校と留学で車3台分位使った私は震えました😭
2022/11/22 17:56:15時代を感じますな。
|
人気記事ランキング
ツイート |
|
コメント一覧(※過度な連投・自演・同じ文章の再投稿は規制対象)
コメント一覧 (17)
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
そうかボイスチャットか
がんばんべ
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
フランス人の彼女からフランス語を学んだやつが女言葉で覚えてしまったせいで
フランス人が聞いたらオカマみたいなしゃべり方になっていたなんて笑い話もある
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
何にでも有利になる
qmanews
が
しました
必要性を感じないから覚えない
それだけ
qmanews
が
しました
好きなことしたいってのが一番の上達手段なんだろうね
qmanews
が
しました
こっちはミスラ2人あっちはタルタル2人組だったけど元気かなぁ
あの時覚えた英語、今も役に立ってます
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
オッサンにだって「英語できなかったのに海外生活せにゃならんくなったから必死で覚えた」って人いるぞ
qmanews
が
しました