

@uzumeamano
この記事、元アイオワ博物館の方が実際にアイオワに乗っていた退役軍人の方に戦艦少女R、艦隊これくしょん、パシフィック(艦これから派生したファンアート文化っぽい?)の三種類のアイオワのデザインを見せて、どれが好き?って聞いたって言う記事なんだけど、結果が結構面白い。
2022/12/02 05:12:23「𝘁𝗮𝗿𝗮𝗰𝗵𝗮𝗿𝗮」@tara_chara
a staff member at the Battleship Iowa Museum asked a bunch of 1980s US Navy vets what they thought about the Kancol… https://t.co/6NTooaTZk6
2022/12/01 02:20:48

@uzumeamano
艦隊これくしょんのアイオワはかなり高評価、「1980年代にこのイラストが存在したなら、アイオワの至る所にこのイラストが貼られていたと思う」と言った感じの好印象、何となくですが、今の海上自衛隊に通じるものがありますね。

2022/12/02 05:12:25

@uzumeamano
続いて戦艦少女Rのアイオワ、こちらも評価としては悪くなかったみたいですが、制服のデザインの矛盾点で評価が分かれたようです(袖口の三本線は司令官のものだが、肩のマークが下士官だった)
ですが、こちらも「良い子に見えるし、ファンはいると思うよ」と言う感じの印象だったみたいです。

2022/12/02 05:12:26ですが、こちらも「良い子に見えるし、ファンはいると思うよ」と言う感じの印象だったみたいです。


@uzumeamano
最後にパシフィック(艦これから派生した、独自の艦船擬人化ファンアート文化っぽい)のアイオワ。
こちらは印象的にはそこまで惹かれる物が無かったようです。アイオワと印象付ける要素が薄かった事や砲塔の事故に起因した考えで、「こんなに気難しそうにはならない」と言う感じでした。

2022/12/02 05:12:28こちらは印象的にはそこまで惹かれる物が無かったようです。アイオワと印象付ける要素が薄かった事や砲塔の事故に起因した考えで、「こんなに気難しそうにはならない」と言う感じでした。


@uzumeamano
これは私の推測ですが、艦これのアイオワが高評価に繋がったのは、記号としてのアイオワ、と言うものが非常にわかりやすく表現されていた事(艤装に加え、星条旗モチーフのニーソックス等)と、陽気そうな表情がアイオワに乗っていた人達にとって「自分たちの船は明るく陽気だ」と考えられたからかなと。
2022/12/02 05:12:28
@uzumeamano
逆にあまり好印象でなかったパシフィックのアイオワはその表情や黒い髪、艤装での面影が薄い所などから、「自分たちの船」と言うよりは「日本の船」と言う様な印象が強かったのではないかなと。
実際、私がこのイラストを見ると日本艦の擬人化と言う方が割としっくりきます。
2022/12/02 05:12:29実際、私がこのイラストを見ると日本艦の擬人化と言う方が割としっくりきます。

@uzumeamano
戦艦少女Rのアイオワはこの二つの丁度中間くらいの印象っぽいですね。
評価が分かれたのは制服の矛盾点があったのも大きく、外見的な印象としては悪くない感じだったようです。
ファンはいるけど、どちらを艦内にメインで使う?となった時に艦これのアイオワに軍配が上がるような感じですね。
2022/12/02 05:12:30評価が分かれたのは制服の矛盾点があったのも大きく、外見的な印象としては悪くない感じだったようです。
ファンはいるけど、どちらを艦内にメインで使う?となった時に艦これのアイオワに軍配が上がるような感じですね。

@151_Mireniamu
やは、艦これ版は初のアメリカ艦と言うことでコテコテにアメリカン風味盛りまくった究極アメリカン(日本産)みたいなところありますからね、自慢の娘ですよええ‼️可愛いでしょ❗️
2022/12/02 12:11:50
@sweetpillbugs
艦これアイオワは兵器のどっかに落書きされたガールシンボルみたいなベタ中のベタ
先発の強みだと思う
あとの二つはベタを押さえられたので少し捻らざるえなかった気がするなぁ
2022/12/02 15:29:02先発の強みだと思う
あとの二つはベタを押さえられたので少し捻らざるえなかった気がするなぁ

@mimagaki
デザインが原作(?)に合わせてあったり、アメリカ!って感じのイラストになっているからなのかなぁ。他人事ながらちょっと嬉しい。
#艦これ
2022/12/03 04:26:07#艦これ
アイオワに描かれたアイオワを見てみたかったな。
|
人気記事ランキング
ツイート |
|
コメント一覧(※過度な連投・自演・同じ文章の再投稿は規制対象)
コメント一覧 (20)
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
艦これに日本艦しかなかった頃から渋で描かれてた
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
階級章関連のミスは本職ならもう気になってしょうがないだろな
qmanews
が
しました
他の艦むす達もそうだけど、ブーツや靴がすごい複雑な形をしててそれが何か非生物か怪異っぽさを臭わせてるんだよ。
他2つは普通の人間の靴で、その点が力強さに繋がってないんだよね
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
当初の絵師のピクシブみてたら女の子の絵とメカの絵の両方書いてる人拾ってきてるみたいだしね
qmanews
が
しました
他にアイオワが擬人化されたのはアビホラぐらいしかおらんが、サ終済みである
qmanews
が
しました
アイオワで失敗すれば、以降のアメリカ艦実装は夢のまた夢、なおかつユーザー離れもあり得た。
性能も弱すぎればアメリカ最強クラスの名が泣くし、強すぎれば大和武蔵ファンから反発を受ける。
日本人からも受け入れられる性格で、なおかつ一目見て「これはアメリカだわ」って思えて、なおかつ性能面的にもオンリーワンで、難易度を落とせば全員手に入れられる。良く落とし込んだと思う。
今では頼りになる欠かせない戦力だよ。
qmanews
が
しました
アズレンのアイオワ級のニュージャージーなんて何処ぞパクリキメラやん
qmanews
が
しました