

@K8BMcfKfL7F8IL2
朝早く学校に着いてクラスのサッカー部男子が嬉々として勝っただの負けただの喋ってるのを見るのが苦痛でついに朝礼まで教室の外で時間潰すようになったな()
2022/12/02 21:48:57
@Y6DLe61YORaSGSI
良かった、私もそうです
サッカーも野球も
スポーツに興味がないんです。
東京オリンピックのときも、開催しないで、お金を子どもたちの食事代にまわしてほしかった。
子どものうち6人に1人は、一日一食だけしか食べられない世の中。
育ち盛りのこどもに三度の食事を。
スポーツやってる場合じゃない。
2022/12/02 18:52:14サッカーも野球も
スポーツに興味がないんです。
東京オリンピックのときも、開催しないで、お金を子どもたちの食事代にまわしてほしかった。
子どものうち6人に1人は、一日一食だけしか食べられない世の中。
育ち盛りのこどもに三度の食事を。
スポーツやってる場合じゃない。

@wAGWxujELtoauGF
日本の勝敗は気になるけど、試合は別にいいかな って感じ。
ファンプレー集?とか見ればいいかな〜って感じです。
別にスポーツが嫌いなわけではないです。
夏の甲子園だって観るし、自分もスポーツやってるから。
ただ興味が無いだけ。
例えるなら 国語が好きだけど数学には興味が無い。 みたいな
2022/12/03 00:16:44ファンプレー集?とか見ればいいかな〜って感じです。
別にスポーツが嫌いなわけではないです。
夏の甲子園だって観るし、自分もスポーツやってるから。
ただ興味が無いだけ。
例えるなら 国語が好きだけど数学には興味が無い。 みたいな

@AMANAamanagi
ガチサッカーファン以外で熱狂してる人は、もちろんサッカーそのものを見て盛り上がってるのもあるけど、逆境に立ち向かって行く人間ってカッコイイな日本人として誇らしいなって気持ちからなんか楽しく嬉しくなってるんだと思う
その気持ちを興味ない人に押し付けるのは違うと思うけど!
2022/12/02 20:16:29その気持ちを興味ない人に押し付けるのは違うと思うけど!

@4HqisI4zbi4zIzO
成田さんが言うと「ほへぇー」ってなるけど、リプライで「私も私も!」って言ってる人見ると「こいつら自分に酔ってるだけだろ」って思ってしまうのは、多分俺だけじゃない。
2022/12/02 21:11:22
@Kovaaaaacs
サッカー興味ある人は日本勝ってホッと?するけどこのツイート見たら冷めるでしょ…(*・ω・)
このツイート正直する意味ありますかね🤔
2022/12/03 08:29:57このツイート正直する意味ありますかね🤔

@takedog69
自分もサッカーに興味無いけど、いちいちそれをアピールする人を見ると不快に思う。
日本が勝った事はめでてぇんだ。
興味無いなら黙ってたら良い。
2022/12/03 09:07:56日本が勝った事はめでてぇんだ。
興味無いなら黙ってたら良い。

@ru_y_g
私は今までサッカー観たことなかったけど、興味ないことにも興味持ってみようと思って昨日観ました😊
おもしろかったです!
選手とか全く分からないし、にわかでしたが😂
2022/12/02 20:58:41おもしろかったです!
選手とか全く分からないし、にわかでしたが😂
正直ドイツに勝つまで全く興味なかった。
|
人気記事ランキング
ツイート |
|
コメント一覧(※過度な連投・自演・同じ文章の再投稿は規制対象)
コメント一覧 (51)
サッカーの盛り上がりを受動喫煙してる位の関心だけど
その受動喫煙状態すら「押し付けられてる」と思って反発したくなる人もいるんだろね
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
なんか被害者ヅラしはじめるんだわな
こういう連中は
qmanews
が
しました
運動音痴も併発してるからウンキャか
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
まず第一に親(保護者)の責任だし、行政が何もしてないと思ってるのか?
こういう、311の時にも沢山見た「困ってる人・不幸な人がいるのだから自粛しましょう」系の奴、大嫌い
全く生産的では無いし、経済が回らなくなると余計に悪くなるし
自粛したところで金は増えないし、浮いた予算も自由にはならないし、頭おかしいのか
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
大人になってからじゃ痛々しくて関わりたくないからね
qmanews
が
しました
自分はやられたくないけど相手にはやりますとか都合のいいこと言うなよ
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
俗に言ってムダとコスパ最悪の「妻帯者」なのは世の中の人たちもっと考えるべきだなあ。と思う
qmanews
が
しました
と思ってる。たぶんメガネのせい
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
逆に他人が盛り上がってようが同じように興味なかろうがどうでもいいわ
俺だって他に好きなもんくらいあるし、
それがみんなに好まれるとは思わんし
qmanews
が
しました
本来、普段の俺らお前らに対してだいぶシナジーがあるというか
同調しちゃう話題だと思うのにね
人のフリ見て我がフリ直せ。か
qmanews
が
しました
「人殺し」「バカ」呼ばわりして参加せず引きこもる人間を「まとも」「常識人」「正義の使者」と扱ってたからなあ
qmanews
が
しました
それでも陰キャはクソだ。俺みたいな人間の理屈が賛美されて通るようになったら、この世は終わりだ。と思う理由
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
こういうこと言い出すカスがいるから…
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
WBCでイチローがラストヒット打った時歓喜の悲鳴上げちゃったし、大谷はこっそり応援してるぜ
面白そうな時だけつまみ食いするように、テキトーに楽しむのも良いもんよ
金落とすわけじゃないから、毒にも薬にもならないけどな
qmanews
が
しました
もや〜んとしちゃうイベントなんだから一般人が過剰に気にするしないでどうこう考えなくて良くね??
元からそんなに我ら大衆自分の意思!強き信念でどうでもいい!とか言える人間だった?
qmanews
が
しました
邪魔なんだよ
qmanews
が
しました
どうせニワカがほとんどだし盛り上がってるのなんてワールドカップ期間だけなんだから
一年も二年も続くわけじゃないのにこの程度スルー出来ないの生き辛そう
qmanews
が
しました
W杯だから盛り上がる人も
サッカー普段から好きな人も
W杯でも別に興味ねぇって人も
色んな人がいていい
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
ツイッター使うのが下手どころかまだまだ初心者
qmanews
が
しました
日本の躍進によって田嶋が延命するのがきついって感覚はある。
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
そんな同調圧力ねーよwww
qmanews
が
しました
◯ 自分の知らない話題で盛り上がってる奴らが気に食わない
qmanews
が
しました