

@kogekidogso
半自動オフサイドテクノロジー用センサー内蔵の今大会のボール、当然といえば当然だけど充電が必要とのこと。シュールすぎる笑

2022/12/01 02:56:16Joe Pompliano@JoePompliano
Fun Fact: The World Cup introduced a new ball this year with a sensor that collects spatial positioning data in rea… https://t.co/k8i2079Oti
2022/12/01 02:14:23


@gosen_zo
すごいな端子部分どうなってんだろ…はずみに影響しそう。
そしておそらくリポバッテリー入ってるものをワールドクラスアスリートの脚力で蹴るとは…。雨も降るだろうしすごいなあ。
2022/12/02 13:46:17そしておそらくリポバッテリー入ってるものをワールドクラスアスリートの脚力で蹴るとは…。雨も降るだろうしすごいなあ。
ボールも進化してたんだな。
|
人気記事ランキング
ツイート |
|
コメント一覧(※過度な連投・自演・同じ文章の再投稿は規制対象)
コメント一覧 (15)
ドイツ大会の時にゴールラインのセンサー判定がどうこう言ってた記憶があるんだが
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
これが野球だったら1試合に100球以上使うからよっぽど安く量産できないと普及しないだろう
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました