

@smrg_n
どうやら母は諸々の審査が通らないから当時18歳の高校生の私が様々な契約者名義になっていたらしく、携帯代どころかアパートもガスも水道も私名義らしくて滞納の履歴が沢山あると今後様々な審査が通りにくくなるらしい
みなさんいいですか?
これが親ガチャですよ
2022/12/22 11:39:04みなさんいいですか?
これが親ガチャですよ

@smrg_n
ご心配してくださっている方ありがとうございます。
弁護士→時間と金がかかる(そんな金も時間もない)
警察→家族間は介入できない
こういうことはもうn回目なので現実受け止めるしかない。だから私から言えることとしては今の中高生たち本当に私みたいにならないで。
2022/12/24 16:40:10弁護士→時間と金がかかる(そんな金も時間もない)
警察→家族間は介入できない
こういうことはもうn回目なので現実受け止めるしかない。だから私から言えることとしては今の中高生たち本当に私みたいにならないで。

@midori_oned
私も同じような経験あります。20代の頃は私が使ったお金じゃないのに返済に追われて貯金もできず、ブラックになってクレジットカードも作れず、毎回審査が通らないたびに悔しさと恥ずかしさと悲しさと様々な感情が渦巻いてました。親が悪いのに自己肯定感まで下がり。返し終わるまで地獄でした。
2022/12/23 07:55:51
@eclipse_1025
フォロー外から失礼します💦
昔、携帯関連の会社で働いていたとき、学割使って安くしたいからという理由で、家族全員の契約名義を中学生の子どもにしているお客様がいました😇
滞納→中学生でブラックリスト入り。
企業側も売上のために親が未成年の子供名義で契約するのを止めない。地獄😢
2022/12/23 08:16:01昔、携帯関連の会社で働いていたとき、学割使って安くしたいからという理由で、家族全員の契約名義を中学生の子どもにしているお客様がいました😇
滞納→中学生でブラックリスト入り。
企業側も売上のために親が未成年の子供名義で契約するのを止めない。地獄😢

@ryoryotya_l
結局なんだかんだ色々支払っちゃってるみたいですが
親子であっても他人名義を勝手に借用しての契約行為は違法なので支払い義務ないです
所詮他人事にはなっちゃうので頑張れとしか言えませんが、これ以上無駄金払わない努力に切替える方が良いのかも、と思っちゃいました
2022/12/22 21:50:04親子であっても他人名義を勝手に借用しての契約行為は違法なので支払い義務ないです
所詮他人事にはなっちゃうので頑張れとしか言えませんが、これ以上無駄金払わない努力に切替える方が良いのかも、と思っちゃいました

@syouwabandori
以上のことから…デートでクレジットカード払いを一度もしてこない相手は、地雷の可能性が高いです。
彼氏選びの最低条件にと友達には言ってます。
2022/12/23 03:12:28彼氏選びの最低条件にと友達には言ってます。

@jlnx6
わたしも20歳になった瞬間自分名義で車買われててしかも滞納されしばらくなんの審査も通りませんでした😌弁護士に無料相談したらなんとかなりましたけど、光熱費の場合どうなんですかね…
2022/12/23 07:32:06
@iGvSD3sSXX2AuAU
私も高校卒業して就職してすぐ、母にプロミス(無人)に連れて行かれ、わけも分からずカードを作らされました。30代になり家を購入する際のローン審査でまだ借入がある事が発覚し、現在私が細々と返済してます。嫌になっちゃいますね(_ _)
2022/12/23 08:21:06
@Mac78691
公共料金と携帯電話の延滞は銀行関係に10年は記録が残るという。家族が不動産関係なので実話です。住宅ローン等の審査に影響するから、気をつけて下さいね。
2022/12/22 17:59:23
@M_S_Kei
元債権回収の法律事務所いましたが、スマホ契約を小学生の子供にしてそのまま未払いの強制解約のブラックのまま支払い拒否の親とかいましたね…
2022/12/23 00:20:43
@tetra1945
裁判でなんとかならんのかそれ
親が勝手に子供の名義で借金した場合は返済義務は親にあるはずやが
そういやわしも学生時代は名義を他の家に貸されてたな……
幸い相手が公務員で滞納まではされなかったが
2022/12/23 09:30:50親が勝手に子供の名義で借金した場合は返済義務は親にあるはずやが
そういやわしも学生時代は名義を他の家に貸されてたな……
幸い相手が公務員で滞納まではされなかったが

@justamrs0522
未成年の時、母が私名義で5ヶ所から借金していました。私は知りませんでした。
進学のタイミングを利用し5ヶ所とも奨学金の機構から…学費の10倍ほど借り入れ。
その後、両親の離婚調停で発覚→私の学費確認。
結果、奨学金を借金として利用したこと、母に支払い能力が無いことで父が背負いました。
2022/12/23 10:25:40進学のタイミングを利用し5ヶ所とも奨学金の機構から…学費の10倍ほど借り入れ。
その後、両親の離婚調停で発覚→私の学費確認。
結果、奨学金を借金として利用したこと、母に支払い能力が無いことで父が背負いました。

@b_am_j
似たような状況で思わずリプしちゃいました😦親の名義が使えないからと父や弟の携帯の名義人にされ、携帯代の滞納。弟は18になったら名義変更しようと言っていたのになかなかしてもらえず、気づいたら法律事務所から連絡。親が親なら子も子かよと。もう関わりないのに関係なくくる。子供もいるのに勘弁
2022/12/23 06:30:37
@mochitaros925
私も20代の頃、過去に自己破産した母に消費者金融で代わりに借金させられました。
当時は精神的に参ってたので承諾してしまったんだと思います。
なのでお気持ちはよく分かります。
2022/12/23 06:39:54当時は精神的に参ってたので承諾してしまったんだと思います。
なのでお気持ちはよく分かります。

@moonmoontarou
友人の親族で同じようなケースがありました。
そこはいろいろ事情があり、申請さえすれば当然生活保護が認められるケースなのに「役所の手続きがめんどくさい」と全て子供に支払いを押し付けてました。
自分が手続きに行くことよりも子供に負担を強いることを選ぶ親って実在するんです。驚きました。
2022/12/23 05:24:06そこはいろいろ事情があり、申請さえすれば当然生活保護が認められるケースなのに「役所の手続きがめんどくさい」と全て子供に支払いを押し付けてました。
自分が手続きに行くことよりも子供に負担を強いることを選ぶ親って実在するんです。驚きました。

@aknnnn0703
私も母から同じような被害に遭いました。クレカ、銀行のカードローンなど様々な金融機関からの借入、携帯やWi-Fiなど私名義で作られて怒り狂って問いただしたら逆ギレ。お陰様でなにも審査が通らず病んでましたが結婚して苗字が変わったので今は審査も通っています。言葉は悪いですが毒親だなあと、、
2022/12/23 21:41:12地獄すぎるな…。
|
コメント
コメント一覧 (23)
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
中学の学生服代すら飲み代とかに使い込まれて指定服が着れなくて恥ずかしい思いした
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
彼氏選びの最低条件にと友達には言ってます。
何言ってんだコイツ
qmanews
が
しました
今現在大学生なら18歳が未成年だった時の話
家賃や公共料金滞納してる家庭が名義変更で未成年の子供にすることのメリットなんて何も無い
借金ならまだしも。
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
にでてくる両親のようだ
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました