

@realtsu
札幌で、文化的バーの何十周年イベントで、ライブハウスを貸し切って、色々催されたとき。フリードリンク一杯目でマイヤーズロックで。と言って出されたのが、ナイター観戦用の大きな紙コップに並々注がれたマイヤーズ。その晩はゴッホの絵のようにキラキラした夜になりました。
2023/01/19 04:55:13
@w246f48
この間ハイボール頼んで
右の状態のハイボールを出そうとしてるバイトの子が居てうわまじか絶対薄めてもらおって思ったら
店長がそれ見て、死ぬぞそんなの出したらって言ってくれてて助かった笑
2023/01/19 10:23:45右の状態のハイボールを出そうとしてるバイトの子が居てうわまじか絶対薄めてもらおって思ったら
店長がそれ見て、死ぬぞそんなの出したらって言ってくれてて助かった笑

@felis_silv
ストレートの概念を知らない店員さんに、氷も水も入れずに、って注文したら、グラスになみなみの原液を持ってきたことならあるw
2023/01/18 20:15:43
@nico_susano
ハイボールはデュワーズの創設者であるトミーデュワーが店でウイスキーを飲んだ際にグラスが小さかったため、もっとhigh(背の高い)グラスにしたら、have a ball(楽しめる)と発言したのが語源という説もあるのでコレも正しい(暴論)
…諸説多数なのでこんなん出てきたら私は「メッ」って言います。
2023/01/19 13:17:48…諸説多数なのでこんなん出てきたら私は「メッ」って言います。
原液なら40度か。
|
人気記事ランキング
ツイート |
|
コメント一覧(※過度な連投・自演・同じ文章の再投稿は規制対象)
コメント一覧 (19)
qmanews
が
しました
一気飲みせずチビチビやってりゃ飲める量でしょ
良いウイスキー貰ったらロックで3~5杯くらいやるし
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
バイトの子は無事教えて貰えただろうか…
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました