長月みそか
 @misoka09

以前、代理店営業から「600dpiでください!」と言われたので、「印刷サイズはどれくらいですか?」と聞いたところ、「だから600dpiだと言っただろ?お前プロじゃないのか?!」と高圧的にでられたので、「600dpiにはちがいありませんよ?」とアイコンサイズぐらいの画像を渡したことがある。

2023/01/19 17:17:52
 長月みそか
 @misoka09

もちろん、別の媒体にA4サイズ600dpiの画像も用意しておいた。
ここまでやって、やっと理解してもらえることは本当に多いので世話が焼ける。

2023/01/19 17:19:23
 長月みそか
 @misoka09

ぶっちゃけ、適正解像度は現場がちゃんとわかってるんだから代理店営業は知らなくていいんだ。
なまじ知ったかぶりするから面倒なことになる。

2023/01/19 21:52:42
 ただの貧乏アクアリスト
 @Akf1029Aki

DTPオペしてたのでよくわかる。

以前、入稿された旅行カタログの全ての写真データが400dpiしかしですよ、アイコンみたいな小さな写真なのに元データは縮小せずに元のサイズなので重すぎて処理出来ない。(今から20年ほど前で、まだポストスクリプト形式全盛期のお話)
使うサイズの400dpiじゃないとね~

2023/01/21 09:51:04
 長月みそか
 @misoka09

あの時代、カタログやチラシといった小さな張り込みデータの多い仕事ではそういった問題が頻発してましたね。

2023/01/21 10:00:42
 kaz
 @kaz1974113

10数年以上前にエロ本の編集部に居て、デジタルデータで入稿してたけど、その頃だったら『600?そんなに重いデータでも意味ないから』と言われてたかも

今は、そこまでのデータ必要なんですね

2023/01/20 16:46:38
 長月みそか
 @misoka09

カラーなら350dpiで十分ですが、ポスター展開などを想定して高解像度データが要求されるケースはままあります。

2023/01/20 22:03:23
 滝山一
 @Mt_tacky

結果、どうなったんでしょうか? F外から失礼しますが、すごく気になります。

2023/01/20 00:43:55
 長月みそか
 @misoka09

「はい、こちらのディスクに600dpiの画像が入っています。ただし印刷サイズは3mm程度ですが・・・。ちなみにこっちのディスクには72dpiで252cmのデータがありますが、600dpiの方がいいですよね?」と2枚のMOを見せたら、かなりの逆ギレをされましたが、とりあえず理解はしてもらえました。

2023/01/20 01:49:51
 渡志郎三世 (フィー…)
 @watarinch02

MOという言葉に当時の空気を感じますね。

2023/01/20 11:14:20
 北加瀬
 @kitakaaehe

??
サイズと解像度のちがい?

2023/01/20 21:59:37
 長月みそか
 @misoka09

サイズと解像度があって、はじめて画像データのドット数が決まるので、両方必要なんです。
距離と時速があって、到達時間がわかるのと同じですね。

2023/01/20 22:08:02
 呉市民まりもん@高血圧、宇宙軍…
 @Blue_Marimon

以前、広告代理店にいた頃
「絵を縮めたのに💾に入らん」とお客様に言われ、聞くとWordに貼り付けた画像の四隅の白円を一生懸命ズームイン・アウトしている
「小錦を100m離れた地点から見ると米粒ですが、だからと言って彼の体重が減るわけではないです…」
と答えたら、💿焼きを納得してくれた

2023/01/21 09:39:36
 長月みそか
 @misoka09

例え話が上手にできないと納得してもらうのは大変ですよね。

2023/01/21 09:42:27

お疲れさますぎる…。
人気記事ランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加