

@nannotoriemomai
社会人になりたての時に最もびっくりしたのが
「あいさつをフル無視する大人」
という信じられない人種が、想像以上にたくさんいるということ
2023/01/20 07:22:16「あいさつをフル無視する大人」
という信じられない人種が、想像以上にたくさんいるということ

@shindoidegozaru
執務室に入る時
ぼく「おはようございまーす」
みんな「……。ござ……」
役職・声の大きい人「おはようございまーす」
みんな「おはようございます」
「おはようございます」
課内アイドル「おはようございまーす」
みんな「おはようございます」
「おはようございます」
「おはようございます」
2023/01/20 07:37:01ぼく「おはようございまーす」
みんな「……。ござ……」
役職・声の大きい人「おはようございまーす」
みんな「おはようございます」
「おはようございます」
課内アイドル「おはようございまーす」
みんな「おはようございます」
「おはようございます」
「おはようございます」

@shining_etsu
はじめまして。
これは超共感です。
めっちゃいますよね。
しかも仕事とかで気に食わないことがあったときの次の日とか。
こういう小さなことから人間関係って崩れていきますね😅
2023/01/21 14:36:15これは超共感です。
めっちゃいますよね。
しかも仕事とかで気に食わないことがあったときの次の日とか。
こういう小さなことから人間関係って崩れていきますね😅

@waru_taro
これは社会人なりたての頃に思ってましたw今考えると、仕事が忙しいとかで別のことで頭がいっぱいでうわの空だったりもするのかもしれませんな。
とはいえ、挨拶くらい返せよ!って感じですがw
2023/01/21 06:47:41とはいえ、挨拶くらい返せよ!って感じですがw

@sana20200501
あれなんでしょうね。
挨拶って、好感度があがるいちばん簡単な方法なのに、あえてしないなんて、本当に謎です。
しないことで評価が下がってしまうことすらあるのに、そこらへん気づかないんですかね。
勿体ない。
2023/01/21 16:33:06挨拶って、好感度があがるいちばん簡単な方法なのに、あえてしないなんて、本当に謎です。
しないことで評価が下がってしまうことすらあるのに、そこらへん気づかないんですかね。
勿体ない。

@mano_xox
聞こえてないんだと思って一日に何回も「お疲れ様です」て声掛けたことあります。
誰かがいるところでは「おはよう」と返してくれるようになりました笑
2023/01/21 15:28:06誰かがいるところでは「おはよう」と返してくれるようになりました笑

@innervoice_mine
日通の役職と事務員は毎日挨拶しても完全フル無視ですね😮💨
構内のリフトマンは挨拶返してくれるので、日通の役職は挨拶もできへん社会人が揃ってんやなぁ🤭って毎朝思ってます😏
2023/01/21 11:00:57構内のリフトマンは挨拶返してくれるので、日通の役職は挨拶もできへん社会人が揃ってんやなぁ🤭って毎朝思ってます😏
挨拶は返した方が明らかに得だと思うんだけどな。
|
人気記事ランキング
ツイート |
|
コメント一覧(※過度な連投・自演・同じ文章の再投稿は規制対象)
コメント一覧 (23)
大人だから人格者というわけじゃないよ
qmanews
が
しました
博打弱い代わりにこっちにLuckのポイント振ってんのかな
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
口数少ない人でも会釈程度でも返すタイプはちゃんと扱われてるけど
無視する奴は凄く雑に扱われてるわ
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
な雰囲気を作るのが上手いクソ上司っているよな
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
そんな人間ほとんど見たことないぞ
qmanews
が
しました
組織やグループに属してるんならその一員として振舞うのは必須だわ
qmanews
が
しました
正直鬱陶しい
qmanews
が
しました
がここまでないのか・・・
qmanews
が
しました
何とも言えないが.
..気に食わない上司には挨拶なんかしねぇよ
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
ほぼ無意識でしてるから、たまに「あれ? 俺今あいさつした?」と相手に聞くこともある
qmanews
が
しました
10年代から改善されてった気がする
qmanews
が
しました
1年たたず辞めて行った
qmanews
が
しました