

@bit_ravel
タモリさんの『苦手な人がいたら嫌だなって思うより、面白がる目で見ると嫌な所が面白くなる』って言葉を知ってから実践してるんだけど、「この人嫌だな」って思い続けると自分のメンタルをどんどんすり減らしてしまうので、「こいつ面白いな」っていう目線で見た方がラクに過ごせて本気でオススメ。
2023/01/19 06:05:02
@kazuya_okawa
人を嫌うのは、自分のものさしではその人のことを測れないからなんです。だから理解できない行動や発言にイラッとしてしまってます。だから面白がる目で見て自分のものさしを広げていくのが大切です!!
2023/01/19 08:56:31
@iori_channel555
職場でめっっちゃ苦手で無理な人がいます。近づいてこられただけで恐怖で動機がするw
でも「面白いやっちゃな~この人」って思うようにする!明日から!
2023/01/19 17:45:49でも「面白いやっちゃな~この人」って思うようにする!明日から!

@zatapyon
わい常にこれだわwww
だからクレーマーとかおもしれーやつキター!!!!で片付けて楽しんでる(笑)より難癖つけてくる奴とかゲームとして難易度高め設定か?よっしゃクリアしたるで💢ってまた更に楽しい面白い。接客業が天職。
2023/01/20 14:31:43だからクレーマーとかおもしれーやつキター!!!!で片付けて楽しんでる(笑)より難癖つけてくる奴とかゲームとして難易度高め設定か?よっしゃクリアしたるで💢ってまた更に楽しい面白い。接客業が天職。

@Piccolo_chaan
この人の行動原理を知りたいと思って観察してみるのおススメ。そのうち自分の中での相手の取説ができるので、淡々と情報集めていきましょう。この苦手な人というのは、他の人から嫌われていることもあるので、同僚に対して取説を笑い話として使えるようになったら一人前です。
2023/01/20 20:28:06
@JazzBerries06
これ学生時代に己で発見して会得したんだけど、便利。バイトとかでも周りが“なんなのあの人…”って空気になってきた時このマインドで面白がると、周りも面白がってくれるようになるから、周りもその人も過ごしやすくなる。平和。
2023/01/20 23:26:21
@Lantern_pumpkin
使い方が違うんだけどツイッターや2chでレスバトルするときに「あなたは面白い、こういうところが素晴らしい、もっと私に見せてください」って言い続けると相手が揚げ足取りできなくなって高確率で完封できるのでオススメ。
2023/01/20 13:15:12
@LiuguXixia
よく聞くテクニックだから把握はしてるけど、面白がることができなくて困ってる
うわ…と思ったら世の中から消えて欲しいまで思えてくるし、自分以外の人で迷惑被ってる人がいることを想像したら許せなくなる
頑張ってギリ出来る対処としては「バカにする」が限度かもしれない
2023/01/20 12:16:56うわ…と思ったら世の中から消えて欲しいまで思えてくるし、自分以外の人で迷惑被ってる人がいることを想像したら許せなくなる
頑張ってギリ出来る対処としては「バカにする」が限度かもしれない
それはそれとしてムカつくよね。
|
コメント
コメント一覧 (31)
qmanews
が
しました
面白がる一方でそれはそれとして許容できない相手には相応の処置をするのよ
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
俺最近先輩のこと賢い虫だと思うようにしてるよ
qmanews
が
しました
そいつ以外で試してみるわ
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
そういう時に使うテクなんだろう
タモリさんなんかは長寿番組もあったし、そうしないとやって行けなかったんだと思う
qmanews
が
しました
可愛ければ天然だけど可愛くなければ発達だし
qmanews
が
しました
苦手レベルならまだ何とかできるかもしれんが、嫌いまでいくとどうしようもなくなる
だから無視するのが一番省エネなんだわ
qmanews
が
しました
そうやって肯定しても一時しのぎで、調子に乗ってもっと強烈な奴が来た時、
肯定しても違法
レベルだと対処しきれない
だから初手嫌われるって、有効なんだよな
qmanews
が
しました
なんかタモリに深遠さ(ないこたぁないんだろうけど)を求めすぎ
qmanews
が
しました
喧嘩売ってくるタイプには通じないな
qmanews
が
しました
まあ、檻から出て襲ってくるなら話は別だが
qmanews
が
しました
本来ならその場で手打ちにするべき無礼者をおもしれーヤツで済ませるナイスガイ達
qmanews
が
しました
いいともあったころはもしかしたら居たかもしれないけど
qmanews
が
しました
つい笑いそうになってしまったのがバレて「笑った?」とか言われた
「いいえ」で通したけどダメで余計長くなった
ちなみに目線逸らしても文句言われる
じっと客を見つめていなきゃいけない
そもそもその人店員にグチを言いたい時にくるだけでうちで買わないので客じゃない
qmanews
が
しました
女性の言う「(どうでも)良い人」に近い気がする
後、「趣味は人間観察です」って言葉の中身はかなり邪悪だから要注意
よほどの人格者でないと成り立たない 犯罪者にされかねない
qmanews
が
しました
30年も和解しなかったのに(笑)
qmanews
が
しました
我慢はしても
欺瞞で塗りつぶしていいのは表面的な態度までや
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました