「ピクトグラムを立体で作ると光源によっては視認性が下がる」という発見 Ryo Yoshitake | THE GUILD @ryo_panピクトグラムを立体で作ると光源によっては視認性下がるんだな〜 という発見 2023/01/28 11:09:36 persimmon or oyster @kakiandbambinoドーハの空港がこれで、遠くからも近くからも全く読み取れず難儀しました 2023/01/29 07:24:02 月ノ輪熊🇹🇴🏉♥ @moonbearmanこういったピクトグラムでしたら立体でも見やすいです 2023/01/29 08:24:40 いなご_豆 @Naninu_Neko確かに。デザインと視認性は別物ですね。2023/01/28 22:19:20 なまちゃんご @namachango09逆に光源を一緒に考えたらいい感じの雰囲気になりそう2023/01/28 21:36:39 紅_(:Ω」∠)_牡_」丹 @honmu_tanピクトグラム自体を光らせるとかー2023/01/29 03:24:42 Edwin Valero🌱@Tiamatロスガ… @ARESFF141せめてトイレピクトだけでもカラーならだいぶマシなのですけどね…2023/01/29 09:44:28 式零負 @nullzwai盲点ですね、これはデザインの敗北か。インダストリアルデザインに近く、普通に主従関係は実用性ありきでしょうね2023/01/28 18:13:51 ㇴ逆転渡澤(Fake) @ozawa_Fakeアニメ塗りの様に影を描いて立体のように魅せるのはアリ?2023/01/29 01:11:30 巨人ファンの高校生 @G_tokyolifeでもお洒落だからヨシ2023/01/29 09:24:06 相互シール @sougosealユニバーサルデザインではない2023/01/29 07:56:55 Casval. H.T @casval_htなるほどねー。後ろの非常口の見やすいことw2023/01/29 18:41:45 tima @tima0332後ろ?に写っている誘導灯よろしく自ら発光させるか、立体にする必要性がそもそも無いのであればいっそ平面で良いのかもしれないですね。コレ自体は機能性とデザイン性の両立を考えた結果なのかもしれませんが。2023/01/29 00:33:51 哲夫 @wIrNtrEj2ulEud4高齢者には見づらいですね。OFFICEかPOLICEか。車椅子はなんとか確認出来ます。2023/01/28 23:05:45 えびはら @EAoShzIb9DbWlcC左の非常口の方が分かりやすい比較になっていますね2023/01/29 11:04:58最初に色々作った結果今の形になってるんだろうな。 「全体」の最新記事 「雑談」の最新記事 人気記事ランキング ツイート 2023年02月03日 10:00 コメント(11) おすすめ コメント一覧(※過度な連投・自演・同じ文章の再投稿は規制対象) コメント一覧 (11) 1. 名無しさん 2023年02月03日 10:21 本来の目的を軽視したデザインはデザイナーの自慰に等しいよね 0 qmanews がしました 4. 名無しさん 2023年02月03日 11:10 >>1 セブンのコーヒーサーバーとかね 0 qmanews がしました 9. 名無しさん 2023年02月03日 18:38 >>4 そんなに難しいかな なんかさ、あれは知能指数を測ってるようなデザインだとは思ったけどな 0 qmanews がしました 11. 名無しさん 2023年02月04日 02:25 >>9 コンビニのターゲット層が若い人だけならあれで良いけど そうじゃないだろ? 老若男女全員がすぐ分かるデザインじゃなければダメなんだわ ニーズにあったデザインをしないと失敗する典型例 0 qmanews がしました 10. 名無しさん 2023年02月03日 19:44 >>1 ミニマリスト系は特にひどいよ ローソンのPB商品で現場に阿鼻叫喚を引き起こした佐藤オオキがそうだね インタビューで物を選ぶのは無駄と発言したんだよ 幕の内弁当の具選びすら出来ないおデザイナー様に食品デザインを任せるなよと僕は思いました 0 qmanews がしました 2. 名無しさん 2023年02月03日 10:32 これは元々デザインされたマークがあって、それを看板屋と発注者が平面看板にするか立体看板にするか決めただけのパターン デザイナーは全く与り知らないことよ 0 qmanews がしました 3. 名無しさん 2023年02月03日 10:45 ピクトグラムだけなん? 写真見た感じ立体文字も同じくらい見難いように思えるが、視覚障害の人にはどう見えてるんやろ 0 qmanews がしました 5. 2023年02月03日 12:51 ピクトグラムは日本の発明 アホの外国人は効果や目的を理解していないからこうなる 0 qmanews がしました 6. 名無しさん 2023年02月03日 14:30 ピクトグラム自体の良し悪しはあるけど 今回の話だと設置者のセンスの悪さだよな 0 qmanews がしました 7. 名無しさん 2023年02月03日 15:17 見やすくするためにデザインされた記号を見にくく見せるとかある意味才能 0 qmanews がしました 8. 名無しさん 2023年02月03日 18:36 トイレのピクトグラムで男を黒、女をピンクにしたら、うるさい団体が奇声を挙げて抗議しそうなんだよなぁ 0 qmanews がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント一覧(※過度な連投・自演・同じ文章の再投稿は規制対象)
コメント一覧 (11)
qmanews
が
しました
デザイナーは全く与り知らないことよ
qmanews
が
しました
写真見た感じ立体文字も同じくらい見難いように思えるが、視覚障害の人にはどう見えてるんやろ
qmanews
が
しました
アホの外国人は効果や目的を理解していないからこうなる
qmanews
が
しました
今回の話だと設置者のセンスの悪さだよな
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました