

@NetflixJP
Netflix アニメ・クリエイターズ・ベース×技術開発のrinna株式会社×WIT STUDIOによる共同プロジェクトアニメ『犬と少年』のショートムービー。
人手不足のアニメ業界を補助する実験的な取り組みとして、3分間の映像全カットの背景画に画像生成技術を活用!
2023/01/31 18:45:19人手不足のアニメ業界を補助する実験的な取り組みとして、3分間の映像全カットの背景画に画像生成技術を活用!

@DJFreshUK
I know a ton of animators looking for work if you guys are struggling to find them (are you looking very hard?)
たくさんのアニメーターが仕事を探していることを私は知っています。
2023/02/01 15:08:47たくさんのアニメーターが仕事を探していることを私は知っています。

@franklez
I can see scheduling conflicts but labor shortages? The future looks bleak. Let’s agree that human beings aren’t disposable or optional.
スケジュールの競合が見られますが、人手不足ですか?将来は暗いようです。人間は使い捨てでもオプションでもないことに同意しましょう。

2023/02/02 05:26:15スケジュールの競合が見られますが、人手不足ですか?将来は暗いようです。人間は使い捨てでもオプションでもないことに同意しましょう。


@JinathHyder
R実際のアーティストはこれができないと信じていたはずですか?さらに多くの frm
@WIT_STUDIO
が必要です。アニメの世界は、クレジットでトークン「+人間」を減らした後、武装する必要があります.これは、アニメ アーティストが自分の技術を磨くために費やした一生分の血と汗と涙に直面した平手打ちです。

2023/02/01 19:56:07@WIT_STUDIO
が必要です。アニメの世界は、クレジットでトークン「+人間」を減らした後、武装する必要があります.これは、アニメ アーティストが自分の技術を磨くために費やした一生分の血と汗と涙に直面した平手打ちです。


@Muffin_Tunes
Stop using AI and literally PAY THE ANIMATORS AND VAs AND OTHER ARTISTS MORE!
It’s literally that simple for a multi-million dollar corporation.
AI の使用をやめて、文字通り、アニメーターや VA、その他のアーティストにもっと支払いましょう!
数百万ドル規模の企業にとっては、文字通り簡単です。 🙄
2023/02/02 22:05:24It’s literally that simple for a multi-million dollar corporation.
AI の使用をやめて、文字通り、アニメーターや VA、その他のアーティストにもっと支払いましょう!
数百万ドル規模の企業にとっては、文字通り簡単です。 🙄

@yummysinpie
This is a truly emotional animation about corporate greed, IP theft, and artists going hungry.
AIに似合っていても人間を雇う。この技術はクリエイティブ コミュニティから盗まれました。
2023/02/02 01:46:16AIに似合っていても人間を雇う。この技術はクリエイティブ コミュニティから盗まれました。

@dezakinian
アニメにおける背景や美術はアニメの顔だと思ってる。だからキャラだけじゃなくて背景も勉強したいと思ってる。こんなことが流行ってみんな安きに流れて行けばアニメ文化なんてあっという間に崩壊すると考える俺は、もはや時代遅れですか。
2023/02/01 15:23:08
@Marudashi7
AIの背景、って「意志のある視点」で構築されてないから、「何処にも視線や感情誘導の焦点がない」絵になりがち。全盛期の小林プロとかに納品したらメッチャ直されると思う。
2023/02/02 12:01:06
@Yokohara_h
背景画に画像生成。海外でかなり批判も出てるみたいだけど映像で画像生成技術が使われまくるのはすでに既定路線な気がする。一年くらい前はリアル系よりアニメや2D系が先行するとは全く思ってなかったけど。不思議
2023/02/01 21:55:36
@waCeampT4ul4u
アニメの背景美術はアニメの命です
好きなアニメの背景美術は専用の画集を購入してゆっくり鑑賞して楽しんでます
そんな大好きなものを、例え試験的な事でも、ぐちゃぐちゃなAI絵で代替えしようって考えが許せない。
そんなもんに貴重な時間を割いてたまるか
2023/02/01 19:20:59好きなアニメの背景美術は専用の画集を購入してゆっくり鑑賞して楽しんでます
そんな大好きなものを、例え試験的な事でも、ぐちゃぐちゃなAI絵で代替えしようって考えが許せない。
そんなもんに貴重な時間を割いてたまるか

@Salad_Fundead
何事においても先駆者というのは批判されがちだから仕方ない…
年々厳しくなりつつあるアニメ制作環境の優秀なサポーターとなり得るだろうし、良いんじゃないですかねぇ
2023/02/01 22:50:52年々厳しくなりつつあるアニメ制作環境の優秀なサポーターとなり得るだろうし、良いんじゃないですかねぇ

@nyorock1
ついに巨人の力に人類が手を出し始めた、、上手く制御できるのかな、、
古いアニメ背景マンとしては若い子らが駆逐されない未来に心臓を捧げたい
2023/02/01 17:04:29古いアニメ背景マンとしては若い子らが駆逐されない未来に心臓を捧げたい
背景はAIが主流になっていくのかねぇ。
|
人気記事ランキング
ツイート |
|
コメント一覧(※過度な連投・自演・同じ文章の再投稿は規制対象)
コメント一覧 (25)
qmanews
が
しました
要するに人件費を削減する目的で使ってる。
qmanews
が
しました
これも時代の流れなのかもしれん
qmanews
が
しました
文句言う老害ばかりなんだね。
qmanews
が
しました
切り貼り+レタッチして作ってて完全にゼロベースから描くのはそう多くないから
背景マンの使える武器が増えるだけで仕事を奪う事にはならないと思うよ
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
AIで描いたのをリタッチする方が楽ならAI使えばいいんだけど
取材に行って、素材から背景作った方が好きだなぁ
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
人手不足とかおためごかしな理由つけるのは気に食わん
アニメーターに払う金減らして儲けたいだけだろ
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
こち亀に出てた海パン刑事なら・・・
qmanews
が
しました
ネトフリの名前は既に地に落ちてる
qmanews
が
しました
アナログ手法の彩色や撮影なんてやってられんわ今更
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
人間が作った物にそんな万能性あるわけないやん
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
ダメなのはネットにある画像を全部無料だと勘違いして好き勝手に生成してそれを売るようなのがいる部分だし作業の効率化って意味ではAIも一つの方法だろうさ
個人の能力差がある時点でクオリティの差や納期の遅れというロスを減らす意味でなら導入するのも別にええんちゃうのと
qmanews
が
しました