洋梨
 @MechaYou_nashi

年3回も事故をして
ウチからもうやめた方がいいって言って車の販売をお断りしたお爺ちゃんが他社で車を買って20代の子をはねて半身不随にしてからウチに相談に来た

いったいどうしたらいいんや
相談されても後の祭りよ

2023/02/03 13:11:51
 で ん く ま🚗🚛🚜💡🔧🍐🍜🐈🐮
 @denkuma12

高齢で運転に問題が出てきた人って
返納を勧められても既に自分で判断できる状態じゃ無い人が多いのでどうしたものか…となります🥺

2023/02/03 13:26:28
 チェイサー100系
 @78w357d

僕も車屋時代に高齢の方がどうしても車に乗りたいからと誤発進の装置を先輩が
つけて同乗してる場面を知ってますが
あれつけてももうダメでしたねー🙅‍♂️

あっても車が止まらない怖くて無理って
先輩青ざめてました

2023/02/03 15:19:07
 GEWISS-ballan DeRosa
 @yoshiharAtsushi

今さら何をどう相談してきたのか?相談内容が気になりますね( ゚ε゚;)

2023/02/03 21:05:29
 袖の羽
 @sodenohakaz

もう免許返納一択でしょう。
こんなん怖すぎる。

2023/02/05 04:41:56
 あるまじろ伍長
 @HeXQO7Qdq9Q6LWr

初コメ失礼します。
その手の話何度も聞かされてると「いい加減、、運転免許も75歳定年(自動喪失)制とかにしろ!」って意見にも賛成したくなりますよね••••

2023/02/04 12:38:32
 スズキ(佐藤)
 @rennsin0607

免許返納は任意で強制ではないし重大事故引き起こすまでは皆返さないのが普通というね
なんでもそうだけど返さなきゃならない人ほど意固地になる傾向にある

「だから言いましたよね?結局他所で買ったんだから相談もそっちで」で終わりしかないかと

2023/02/04 08:31:39
 レルルル テヅコ
 @WZmWOlZfeQKJVAg

ある一定期間内に事故を複数回起こすようになって車屋さんも(今回のように)やめた方がいいって判断された方は買えないような仕組み(マイナンバー活用とか?)作れば良いのにって思いますね~
事故歴をマイナンバーに紐付けして車買うときに事故歴確認できるようにするとか
そして危なそうなら売らない

2023/02/04 21:42:37
 ヤマクニ
 @of_skies

昔、人を轢いてミラーが落ちたからどうしたらいい?と電話で聞いてきたババア。 警察と相手の家族の連絡先聞いて電話しろって言ったら、そんなことよりミラーを先に直したいって言ってて普通にヤバかったな。

2023/02/03 17:29:43
 north stream11
 @takaon0791

F外から失礼します。
家族なら「だからやめろって言っただろ!」って言えますけど、元客とはいえ赤の他人から相談されても困りますね。
免停だろうし、車の処分の相談なのか、免停すら理解できず修理の相談なのか気になるところ。

2023/02/04 01:38:11
 はいどん🍙GM Riders@KBI48
 @kinghaydn

被害者が出ても自分の心配。
いろいろ終わってますな。

2023/02/05 05:48:27
 田舎の車屋
 @inaka_cars

20代の子の半身不随は酷いですね。
そろそろ法律でどうにかしないといけない時代な気がします。
歳取ると頑固になりますし、人の言うこと聞かなくなりますよね。
ウチの父親も免許返納されるタイミングが難しいです。

2023/02/03 15:45:40

もう高齢者の運転は法律で規制した方がいいと思う。
人気記事ランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加