mtmt
 @mtmtlife

賞金・対局料。羽生九段の生涯獲得額は約30億円(既発表分のみ集計)。

2023/02/03 19:06:49
 mtmt
 @mtmtlife

こちらの表は、日本将棋連盟が毎年公表しているデータをまとめたものです。ゴルフなど、賞金が発表されている分野では生涯獲得額などがまとめられ、トピックとなります。念のため弁護士に相談したところ、こちらのツイートは法的に特に問題ないという回答がありました。

2023/02/04 18:52:25
 mtmt
 @mtmtlife

ご確認させていただきたいのですが、まずは当該ツイートを削除して、今後は生涯獲得賞金に関する話は一律にやめるよう求められているということでしょうか。もしそうであれば、将棋記事の表現に一定の制約が生じると考えられますので、今後は弁護士の方からご連絡をさせていただければと思います。

2023/02/04 18:52:56
 J.O
 @oyakesan

理恵さんの文章のどこに 法的云々とあるんですか?

2023/02/04 20:31:48
 あびび
 @yabiru9173

法的な問題ではなく、奥様の気持ちを慮らないと。初めに出したのはいいとして、奥様の意見に「はいわかりました」ではなく「法的に問題ない」ではちょっとがっかりだなあ、古参の観戦記者でも

2023/02/04 20:12:39
 ばんむち
 @ayamehinatu

法的にOKならいいって事ねw

2023/02/05 12:16:02
 shimazaki
 @xshimazaki

原稿料貰って書いた記事ならともかく、ただのツイートを弁護士にわざわざ確認して法的措置をチラつかせるとか意味不明過ぎる。

2023/02/05 12:48:49
 77 77
 @kamakiri300

生涯獲得賞金を記事になさる場合
#羽生九段 に取材されてはどうでしょう
奥様がおっしゃる様な事柄を記事にし
羽生先生のお人柄をお知らせしてはどうでしょう
昨今物騒な事件も多発してご家族のご心痛を思う時
記事にする場合一定の配慮が必要かと思います

2023/02/05 07:27:14
 赤目
 @friedman0406

法律の話ではなく、ご家族として「30億というようなセンセーショナルなまとめ方は(身の回りが騒がしくなるので)やめてほしい」と仰っているだけではないでしょうか。法律上の問題があるから削除せよとは誰も言っていないと思います。

2023/02/04 19:20:59
 suama
 @Hiroakinator

"法律で禁止されていない"
から公表する、それもありでしょうね。

でも、ご家族が
"辞めて欲しい"という意見を言う自由はありますよね?

それもまた法律で保障された言論の自由なんですよね。

何様なんでしょうか…
"法律で辞めて欲しいと表明する自由は制限されていますよ"ならまだ分かりますが…

2023/02/05 06:28:29
 chaka
 @chaka_s

日本将棋連盟が毎年公表しているデータなら、わざわざまとめて記事にする必要はないのでは。興味があれば自分で調べられることでしょう。
高額納税者も公表されなくなった今、こういうツイートはうーん、って感じです。法的には問題ないでしょうが、顰蹙を買う可能性はあるでしょうね。

2023/02/04 22:58:27
 neo
 @nnneeeoo0

「法的に問題ない」かもしれませんが「やめて欲しい」って、言われてるのであれば辞めるのがモラルだと思いますが・・・。

2023/02/04 21:08:40
 陽と桜
 @Skli0PJHZIV5QYH

身内の方がどの様に思うかは別として、公式に発表されているデータを集計する事は、何の問題も無いでしょう。
またプロ競技である以上、賞金が評価となる事も仕方がない事です。
連盟として非公表にするならば別ですが、問題と思うのは羽生先生のみ特別に非公表となった場合では無いでしょうか?

2023/02/05 01:11:44
 まつ
 @freefree1984

あなたと、あなたの奥さんの生涯獲得賃金も公表してはいかがですか?

2023/02/05 00:34:11
 Big Buddha
 @dalbutsu1234

話し合いがこじれた場合の最後の手段が「弁護士」だと思っていましたが、こうも早く持ち出してくるとは、何と言うか喧嘩ごしですね。

2023/02/04 19:54:08
 あららぎ
 @manarejiina

この人がデータまとめて公表するのは法律的に問題ないなら仕方ない。

その分将棋ライターとしてはどうなの?っていうアンチがたくさん増えて、仕事がし辛くなるリスクも理解してるのだろうし…

2023/02/05 02:27:53
 Jake Marcobs
 @straywebcats

法的な話じゃねーだろ。配慮の問題でしょ

2023/02/05 12:10:03
 thekankichi
 @thekankichi

既知のものであり公知の客観的事実だから法的には問題ない…だから書くことも合法であり違法ではない…という趣旨ですか?
法とか正義を語る以前に当事者が嫌がってるんだから止めたら?という単純なオハナシですけどね。

2023/02/05 15:02:25
 😇
 @revolukozar

「やめてほしい」に対して「法的に問題ない」というやつ、回答は間違ってないけどコミュニケーションはミスってる感。人の家の前でゲロ吐いたとして「緊急時で仕方なかったので法的には問題ないですよね」と初手で言うのは変で、とりあえず初手は「… https://t.co/TuTKwTY5Uj

2023/02/05 19:52:08

収入の半分を寄付してたとか羽生さんは聖人なのか。
人気記事ランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加