藤村シシン@神話受容史講座始ま…
 @s_i_s_i_n

ケイローン編の反応を見ていて、みんなケイローン先生のケイローン先生がどっちについてるのか気になっているようだ。
思わず図像を調べているが、古代ギリシャ人でも解釈が分かれているかもしれない……



2023/03/04 16:55:06
 藤村シシン@神話受容史講座始ま…
 @s_i_s_i_n

みんな思い思いの場所にケイローン先生のケイローン先生を描いていますね
(※2、3枚目がケイローンかは微妙だけど、体型としてはケイローンなので入れました)





2023/03/04 17:34:35
 藤村シシン@神話受容史講座始ま…
 @s_i_s_i_n

みなさん、ケイローン先生のケイローン先生が馬の方だった場合、古代ギリシャ内のこの価値観のことで弟子たちを心配してくれてるんだと思いますが……。
当時の正しい作法は「素股」でして、ケイローンほどの教育者がここを破るはずはない、だから馬でも安心という感覚が……

2023/03/04 17:46:32
 藤村シシン@神話受容史講座始ま…
 @s_i_s_i_n

※ただ上記の連ツイ内にもありますが、ヘラクレスは自分から行っており、性行為の文脈に独特のニュアンスがあるのでどうだったか分かりません。

当時の作法を知りたい人は『古代ギリシャのリアル』第三章あたりをよろしくな。

2023/03/04 17:52:55
 藤村シシン@神話受容史講座始ま…
 @s_i_s_i_n

繋げておく。一般ケンタウロスは後ろについています。問題になっているのはケイローン先生ただ一人なのだ……!これはケイローンのケイローン問題なのだ……!

2023/03/04 20:49:10
 ペラペラカメレオン
 @ZOAef15jMggCu4v

謎を解明すべく、我々は古代ギリシャの森へ向かった!

2023/03/04 18:51:05
 kaiser-00
 @kaiser0018

ケンタウロスとはいえケンタウロス純粋種ではなく神様なので、両方についてる可能性もあるのか……。

2023/03/05 03:59:34
 激辛麻婆🐾
 @A6KL79MsixVsEzQ

半神ですから両方ついてても良いじゃないと思います

2023/03/04 22:30:45
 おふみ
 @ohumisanyo

実は気になって全然眠れませんでした。
もしかして2つあるのか……?とかトンチキなことまで考え出してもう分かりません!!!

2023/03/04 17:00:17
 バタッチ@天田の人
 @HeadNswe

ケモミミ付きあるあるの問いですよね
やはり古代から議論されてたんですね

2023/03/04 17:43:52
 KuroCotton
 @cotton_kuro

むしろ男性シンボルだけではないかもしれない。

2023/03/04 17:41:33
 ユージ
 @sora0810yuji

服で隠れているだけで、実は後ろだけでなく前も…

2023/03/04 21:23:40
 キンチャン@リアルとネット用
 @1988_163_70

ケイローン先生のケイローンは、二つあるとか…

2023/03/04 21:03:48
 永沢英治
 @n_age

両方付いてた方がお得なのでは🤔

2023/03/04 17:01:53
 スワ
 @kzy39108

しかしどれも人並みですね。

2023/03/04 19:04:27
 ぽぽぽんとふ
 @Popopontof

壺絵ケイローン先生、服を着てるけど大事なとこがほぼ隠れてない(前脚の腿だけ隠れてる)ことになるので前にもついてる説を推します(現代日本人感)。

2023/03/05 01:34:30
 パクハブ@元ラスフィア名前変え…
 @pakupaku_habu

ギリシャ神話はあまり詳しくないのですけどケイローンの父親はクロノスで、クロノスは馬に変身することで女神と交配しケイローンを作り、クロノスの子であるゼウスもまた子作りのため姿を変えた話とかもあるので、ケイローンも交配する相手によって性器の位置を変えてたのかな、馬と人で使い分け的な

2023/03/05 11:06:32
 閃光の切れ痔爺
 @tomobananatomo

ししんさんは絵で説明する時、人間ちんぽ描いてましたね。

僕も人間ちんぽ派です。

だって、馬の方についてたらエッチする時相手が見えなくて全然興奮できなさそうだし

2023/03/04 16:58:35

アキレウスに試してもらうしかない。
人気記事ランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加