

@maplesyrup009
計算を楽にするため卵1パック10個入りを300円と仮定
初期投資でヒーターと小屋に10万
ヒーターの電気代や餌代を月5000円と仮定
1日12個の卵が取れたとして360個/30日
360個の卵を買った場合10800円かかるので、月にかかる諸経費5000円を引くと残るは5800円
初期投資の10万円を返すのに17ヶ月かかり
2023/03/04 13:11:05初期投資でヒーターと小屋に10万
ヒーターの電気代や餌代を月5000円と仮定
1日12個の卵が取れたとして360個/30日
360個の卵を買った場合10800円かかるので、月にかかる諸経費5000円を引くと残るは5800円
初期投資の10万円を返すのに17ヶ月かかり

@sin_asne
む…これどこの話だ?
流石にそんなに高くないぞ。
18個で800円くらいだ。
オーガニック製品の一番高いヤツならそれくらいするかもしれんが。
ウォルマートではこんくらい。

2023/03/04 16:42:51流石にそんなに高くないぞ。
18個で800円くらいだ。
オーガニック製品の一番高いヤツならそれくらいするかもしれんが。
ウォルマートではこんくらい。


@wakame15787980
確かに高騰していた時期もありましたが、一昨日にコストコで18個入りが$7.50で購入しました。コストコだけでは無くどの店でも今の所は通常の値段に戻っています😉
2023/03/05 05:43:59
@log39592532
小さい頃、家で烏骨鶏飼ってましたが
ご近所さんから鳴き声がうるさいと苦情が入り
泣く泣くお肉にした記憶あります。
美味しかったですね。
2023/03/04 20:18:30ご近所さんから鳴き声がうるさいと苦情が入り
泣く泣くお肉にした記憶あります。
美味しかったですね。
ケッコー高いんだな。
|
人気記事ランキング
ツイート |
|
コメント一覧(※過度な連投・自演・同じ文章の再投稿は規制対象)
コメント一覧 (64)
qmanews
が
しました
まじで高いな
ごりら
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
一羽で年300個産むから二羽一年で600個
もし600個を12個2500円で買うとしたら12万5千円
一年で元取れるな
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
一応、日本や中国以上の経済大国なのに
qmanews
が
しました
日本では子供達がカラーひよこで通った道だ
qmanews
が
しました
鶏盗みにくるからね
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
日本で言えば銀座の価格みたいな?
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
それはともかくそんなに鶏を個人で飼うのが増えてるのならそこで鳥インフルが蔓延したら終わらねえか?
qmanews
が
しました
そう!誰も!気付かないのである!管理人のギャグに!
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
アメリカもアカンの?
qmanews
が
しました
理解能力あるのかって言うね。
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
飼料も自分でコントロールできて、新鮮な卵が食べられる。オーガニックとか好きな人が喜びそう。
qmanews
が
しました
採れたてたまごのTKGはマジで美味しいよ
上で勘違いしてる人いるけど無精卵はメスだけで産まれるよ
雄鶏はね、ヒヨコのうちにひよこ鑑定士に選別されてアレがソレされるので……
qmanews
が
しました