

@UNIC_Tokyo
女性は、女性がいるべき場所を、わきまえなければなりません。
女性は、
リーダーシップを発揮する場、
研究室、
宇宙、
政治、
学術、
科学技術、
平和維持活動、
ありとあらゆる場所に、
いなければなりません。
2023/03/05 20:12:13女性は、
リーダーシップを発揮する場、
研究室、
宇宙、
政治、
学術、
科学技術、
平和維持活動、
ありとあらゆる場所に、
いなければなりません。
UN Women AsiaPacific@unwomenasia
Women should know their place. https://t.co/KlbbVEnEKG
2023/03/05 16:00:27

@mezaemon
翻訳の関係かもしれませんが
"いなければならない" は違和感がありますね。
"いることができる" ならともかく。
本人の自由意志が軽視されているように見えます。
2023/03/06 16:03:29"いなければならない" は違和感がありますね。
"いることができる" ならともかく。
本人の自由意志が軽視されているように見えます。

@nu_nu_n
じゃー当然ブルーカラーつまり
産廃業者にも
建築現場にも
引越業者にも
交通整理にも
下水工事にも
いなきゃいけないしー
勿論
戦場で男女等しく亡くなっていなければならないですよね?
男の権利を求めるなら男の義務も担ってこそだと思うのですが
女性にその覚悟はあるんですか?
2023/03/06 02:42:44産廃業者にも
建築現場にも
引越業者にも
交通整理にも
下水工事にも
いなきゃいけないしー
勿論
戦場で男女等しく亡くなっていなければならないですよね?
男の権利を求めるなら男の義務も担ってこそだと思うのですが
女性にその覚悟はあるんですか?

@gasnickj
いて良い。ではなく、いなくてはいかない。
という活動になった時点で、これまでウーマンリヴが目指してきた活動とは異なる活動になっていると思う。
この考え方で国連広報とは…。
2023/03/06 11:48:13という活動になった時点で、これまでウーマンリヴが目指してきた活動とは異なる活動になっていると思う。
この考え方で国連広報とは…。

@itagaki_katsu
不必要に反発を招くような広報の仕方だと思うのですが、本当に広報のプロが入って行っている仕事なのでしょうか?
「なぜこの広報にイラっとさせられるのか」というお題でレポートを出すと良いかもしれない。それこそAIに聞いてみたい。
2023/03/07 11:14:19「なぜこの広報にイラっとさせられるのか」というお題でレポートを出すと良いかもしれない。それこそAIに聞いてみたい。

@mosumiharuto
日本では女性はいるべき場所を制限されてるんですよね。画像は本邦の労働基準法64条ですが、坑道やトンネル内での作業や、有毒ガスを発散する場所での作業が制限されています。妊産婦にはさらに厳しい制限があります。
この件ではつい先日も世界銀行に怒られました。どんどん進出して見返しましょう。

2023/03/05 23:21:22この件ではつい先日も世界銀行に怒られました。どんどん進出して見返しましょう。

性別じゃなくて能力で評価されるべきだろう。
|
人気記事ランキング
ツイート |
|
コメント一覧(※過度な連投・自演・同じ文章の再投稿は規制対象)
コメント一覧 (48)
こう言いたいんだろ?
qmanews
が
しました
みたいな話なんだろうけどさ
女はソレを選ばない、男だって選びたくないけど、やるとなったらやるしかない
そんなやりたくもない仕事を頑張ってやってる男のおかげで世の大事な部分は成り立ってるのが頭からトンでるんだよな
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
あっ…
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
とにかくこういう偉そ気なところまで、
女に媚び倒して、男を邪険にするバズリ狙いのツイートが増えるから好かん
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
「わきまえる」の意味分かって無さそう
qmanews
が
しました
下っ端の尻拭いするとか、全体のために下げたくもない頭下げるとかは
拒否しそう
qmanews
が
しました
専業主婦の良妻賢母を目指すと非難される多様性に溢れた素晴らしい世界
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
お前馬鹿だろで済む話じゃん 返信がネチネチ陰湿なんだよ
qmanews
が
しました
これには同意する。
ただしそれは家庭に限る。
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
今時なら能力あれば評価されるとこ多いだろ。
なんもしてねー奴がぐだぐだ言ってるだけだよな
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
危険な仕事で死ぬのは男ばかり
qmanews
が
しました
研究室、宇宙、政治や学術、科学技術、平和維持活動全て女がいてろくなことにならなかった分野じゃん。
女はこれらの場所に出てこないで欲しい。
qmanews
が
しました
封建的なもので要職につけないって言いたいんだろうけど女性の能力が男性のそれより劣っているから成れてなかったという都合の悪い部分を見ないのはアンフェア
事実女性のやり手の人は出世してる
楽して成り上がりたい人が騒ぐだけならなんの意味もない
それでこそ真に平等と言えるだろう
qmanews
が
しました
アメリカは警察も軍隊も女多いよ
日本女はラブホが居場所かもしれんけど
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
さっさと人口子宮作って男性も出産できるようにしたらいいよ
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
わきまえろ!!だってwww
qmanews
が
しました
性別の違いなんて入る余地のない能力至上主義の現場に女性がいないなら単純に足りてなかっただけだよ、実力が。
それらをすっ飛ばして女性だからLGBTだからって無理やりねじ込む昨今の風潮、誰の為にもなってないよ
qmanews
が
しました
マンホールの中
炭鉱
下水処理場
バキュームカー
ありとあらゆる場所に、
いなければなりません。
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました