極東の珍獣
 @ashikagunso

ずっと言ってるけど「日本語がわかる」「定時にちゃんと来る」「金を盗まない」がボクの社員採用3条件。
当たり前だろ、と思う人は普通の人、経営歴の長い人にはこの難易度を理解してもらえる。
裏を返せばこの3つができれば社会人としての偏差値はすでに50を超えている

2023/03/06 09:27:05
 13777@プリコネ・ブルアカ…
 @isnnnok

これできてもスキル経験ゼロじゃだめなんでしょ?

2023/03/07 01:12:49
 極東の珍獣
 @ashikagunso

これができる人だと、未経験からでも謙虚に学んで一人前になれる傾向は強かったです。のっぴきならない即戦力ではないにせよ、いわゆる「地アタマが良い」人材として将来のポテンシャルを期待されますし、実際そのようにキャリアアップした方もいます

2023/03/07 01:20:17
 こきち
 @Panties_Kokichi

①挨拶ができる②返事ができる、これができる派遣さんが来たら大当たりでした。

2023/03/06 12:27:12
 やのなな=やしち 🍼🐱🐧
 @38NaNaChi

倉庫のバイトとかすると「お金を盗む」ってのはわかりますね。
CD倉庫とかだと不適格者がボロボロ出てきますよ。

2023/03/06 23:23:24
 めんたいこ💛
 @hNem3fJBsfgrUZL

お金じゃなくても
スリッパとかトイレットペーパー
バレないと思って平気で持ってくやつ
いるもんなぁ...

2023/03/07 07:27:59
 長く短い祭りの余韻
 @nyanko9879

ついでにもう一つ加えると「上司が決裁したこと、組織として機関決定したことを勝手に一社員が変えないこと。
「自分はこっちの方が良いと思うんで」と言って書類すり替えたりするやつにはめまいがした。

2023/03/06 12:21:36
 sf
 @speedmind2014

そーなんすよ…そぉーなんすよーーー!
当たり前じゃないんすよ…それぇーーー!

自分の知る世界なんて狭いもんだなって思いました。

2023/03/07 16:09:52
 オーク
 @okihinu

過去に会社の給油カードでタイヤ買った奴がいたそうです😄

2023/03/07 23:05:27
 ちゃか@ぽこ【動画投稿中】
 @chacapoco2000

こちらに使う自信がないのもあるけど、
備わってないのが怖いので、
ワンマン自営業しかできない。(^_^)

2023/03/07 11:27:34
 にな
 @ninadadestroyer

「定時にちゃんと来る」これが難易度バリ高い

2023/03/07 13:05:31
 まさる
 @FZR400RRnyan

日本語はわかるはなかなか難しいです〜w

2023/03/06 22:08:01
 時事評論ー報道を斬る
 @houdoujapan

仕事を経験してきた人は当たり前に守れる。

しかし、高校生や大学生は、出来る出来ないが徹底して別れる。私の経験上ですいませんが、30%ぐらいが出来なかったね。面接→採用で、一番最初の仕事の日に連絡なしのバックレとか。

2023/03/07 11:18:54
 こなた🐟🔮⚽🐆🐻😈🇻🇳
 @gumi_gumi00

「日本語ができる」をそのままReadだと思っててUnderstandだと思ってない人がネットにはめっちゃいる。ほんとにいる。

2023/03/06 22:31:49
 熊子☀元17歳🐻
 @kumako921

ただ、裏を返せば「日本語が分かる」「定時にちゃんと帰らせる」「残業代も含めて全部支給する」をできない経営者も本当に多いので、それができてようやく、経営者の偏差値50って線ですよ。

2023/03/07 11:57:59
 TTY
 @tty1971

これ分かるわ~。
バイト採用担当だった時に、面接ではえらい勢いでグイグイ来るくせに、2日めからいきなり遅刻するわ、3日目に来なくなる。
仕事は来るけど、そいつが来たときだけ、レジの金が500円合わない。(笑)

2023/03/07 13:58:16

真面目に働く人って貴重よね。
人気記事ランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加