

@shogo_tominaga
カンヌ国際クリエイティブ祭主催のコンテストで金賞を頂き、日本代表クリエイターに選んでいただいたものです。お題として@unwomenjapan を想定していますがアンオフィシャルのものです。一応補足。ただこれをきっかけに議論や思考が活発になればという思いは変わりません
2023/03/08 10:05:25
@shogo_tominaga
3年前くらいなので記憶曖昧ですが、こんな感じのオリエン(元は英語)
お題:日本の女性はビジネスにおいてCxO(役員)の割合が少ない。それを啓蒙し、女性の社会的地位向上を目指すための訴求動画。
お題発表から、企画、納品まで約7日間(平日込み)
間違ってたらすいません。
ちなみに動画中の英語コピー
女性はこのような状況に置かれている。
差別をやめよう。UN WOMAN
2023/03/08 20:40:27お題:日本の女性はビジネスにおいてCxO(役員)の割合が少ない。それを啓蒙し、女性の社会的地位向上を目指すための訴求動画。
お題発表から、企画、納品まで約7日間(平日込み)
間違ってたらすいません。
ちなみに動画中の英語コピー
女性はこのような状況に置かれている。
差別をやめよう。UN WOMAN

@nekonomical
ヨライさんもこれは表現として下手だと思うのだ。「比喩が分からないのか」と怒る人もいるけれど、その比喩が良くないと批判をされているのだ。
なんで下手かって理由は沢山あるけど、我々にはエスカレーターのルールが染みついていて、それを無視するところに違和感がぬぐえないのだ。
2023/03/08 18:53:27なんで下手かって理由は沢山あるけど、我々にはエスカレーターのルールが染みついていて、それを無視するところに違和感がぬぐえないのだ。

@e_ndtw
すごい、社会に出てからの女性の感覚を的確に映像化してる。女性だけ男がしなくていい努力をし続けないといけない。疲れて止まったら下に落とされる。そういう地獄。
2023/03/08 12:41:42
@junhagemay
たまにこういう人見かける。
わざわざ自分でキツイ方選んどいて、何で私だけこんなキツイ思いしないといけないの!ってキレ散らかしてる人。
登り口間違えてますよって教えてあげても、そういう人はだいたい人の話聞かないからそのうち面倒で誰も相手にしなくなる。
2023/03/08 20:06:35わざわざ自分でキツイ方選んどいて、何で私だけこんなキツイ思いしないといけないの!ってキレ散らかしてる人。
登り口間違えてますよって教えてあげても、そういう人はだいたい人の話聞かないからそのうち面倒で誰も相手にしなくなる。

@kawahagigida
いつも思うんだが女って本当に上位2割の上手く行ってる男しか見てないよな・・・実際はエスカレーターから落ちていく男性とか結構いるんだけど
2023/03/08 19:03:18
@AkifumiKito
この映像を見た後、引用やリプで女性を揶揄する人がいることに心底驚きました。
差別を意識することなく生きていける「特権」を持っている(エスカレーターに乗っている)のに無自覚な人がこれほど多くいることがこの社会の女性差別の根深さを表しています。
#国際女性デー
2023/03/08 17:23:25差別を意識することなく生きていける「特権」を持っている(エスカレーターに乗っている)のに無自覚な人がこれほど多くいることがこの社会の女性差別の根深さを表しています。
#国際女性デー

@kamekamesoda
つーか女は上りと下りも判断できないで下りエスカレーターで登ろうとする、ルールやマナーも守れない存在ってことじゃん…
2023/03/08 21:05:46
@haguruma0830
エスカレーターを逆走?
女性が差別されているではなく、女性は社会のルールを知らないってことか
逆にエスカレーターが「社会」を表しているなら、男性の自殺者は女性の2倍である事実を完全に無視した男性ヘイトだわ

2023/03/08 16:27:20女性が差別されているではなく、女性は社会のルールを知らないってことか
逆にエスカレーターが「社会」を表しているなら、男性の自殺者は女性の2倍である事実を完全に無視した男性ヘイトだわ


@6yhsdsiswmcd
こういう状況は場合によって生じうるでしょうが、実際は逆のケースも多々あるんですよね。
男性がエスカレーターでどん底に送られていく中、女性は様々な支援制度や「理解ある彼くん」によって救い出されていくと。女性のみが苦しんでいるかのような印象を与える非常にアンフェアな動画だと思います。
2023/03/08 16:26:39男性がエスカレーターでどん底に送られていく中、女性は様々な支援制度や「理解ある彼くん」によって救い出されていくと。女性のみが苦しんでいるかのような印象を与える非常にアンフェアな動画だと思います。
辛さをアピールするために男性を貶すのが良くない。
|
人気記事ランキング
ツイート |
|
コメント一覧(※過度な連投・自演・同じ文章の再投稿は規制対象)
コメント一覧 (64)
ふーん
そー見えるというのは多分、楽そうなヤツしか見えてないんだろうね。しゃーない
(いや、世の中の男ほぼほぼ働いてるし、男女同じ職場の人もいるのに
そんなことってある???)
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
男女関係なくデスマーチ、夜勤、椅子並べて段ボール敷いて仮眠などのエスカレーター逆走気分が味わえるぞ!!
のぼりのエスカレーターに行けるのは、男女関係なくそれで生き残った猛者たちや
qmanews
が
しました
これはヘタクソだとしか思えん
qmanews
が
しました
賢い女性はその殴り合いを避けて別のエスカレーターで登ってる。
エスカレーター逆走は男も女もバカがやること。
qmanews
が
しました
頭の悪い男イジメの啓蒙みたいなツラして
偏差値の高そうなお歴々から飛び出すから嫌いなんだよ。国際女性デー
日本のフェミニズムも広告もカスだよ
「声を上げろ」「あなたは自由だ」「そのままでいい」これで賞が貰い放題だよ
qmanews
が
しました
何故なら、キモいからです。
qmanews
が
しました
自分がおかしな事してるって気が付くはずだよ
という事を伝えたいのかもしれない
qmanews
が
しました
単純に能力が無いだけなのに、女性には下駄を履かせて優遇するべきって論調ばかりでウンザリする
結局のところ生産性の低い女性をカバーするのは男なんだよね
qmanews
が
しました
そこを登りきった人間だけが
評価されたりより重要なポジションで舵が取れるんだよな
まさしく、『登竜門』
qmanews
が
しました
穿った見方せず常識でモノを考えなよ。チミィ
qmanews
が
しました
「ゲギャゲギャゲギャ!!必死に女を逆走させて
我ら男はゆるりとエスカレーターで登らせてもらうえ〜〜
女は必死に足を動かすんだえ〜〜
ゲーギャゲギャゲゲゲゲゲェ!!?」
みたいな頭の悪い妄想、女の人はどっから出てくんの
qmanews
が
しました
もしかしたら、上りに乗った人が全て男性に見える仕掛けのあるエスカレーターかもな
アイツら名誉男性とか言う気持ち悪い単語嬉々として使うもんな
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
女は乗ったところで間違ったやり方した上に逆ギレするから女の社会進出禁止すべき
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
女性ってだけで管理職になりやすいぞ
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
THE Wなんて女性だけのお笑いショーレース作っても地位向上しとらんよな、むしろレベルの低さが可視化されたし。
出来るのに女性だから認めてくれないって主張なら存分にしろ、出来てないから認められてないことを差別にすり替えないでくれ。ちゃんと努力してきた人に失礼だろ
qmanews
が
しました
「トラックを走ろうとする男性と女性の陸上競技」
と発想はあんま変わらないね
qmanews
が
しました
…とかミサワじゃねーんだからさぁ
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
失敗すれば男は死ぬ、女は命は助かるが登るのはそこで終わり
qmanews
が
しました
というのは男の存在や実力を高く見積りすぎでしょ
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
役員とか幹部とか
ただその場合、エスカレーターに乗れる男はそれなりの戦いを潜り抜けたごく一部だけになるけどな
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
わざわざ他人の迷惑な方を選ぶ
って意味の映像なんでしょ
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
キラキラした仕事してる男の陰にどれだけ3K労働やってる男がいると思ってんだよ
qmanews
が
しました
CMの男女逆が現実じゃないか?
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
間抜けな辛いアピールにしかなってなくて頭が悪い印象しかない
qmanews
が
しました
て意味なら特徴をよく掴んでるよな
qmanews
が
しました
そもそもが企画から納品まで7日で意味あるもの作れってのがふざけてる
qmanews
が
しました