畑中雅美
 @gamikossu

「絵柄が古い」という指摘は、結論から言うと全無視してください。
自戒を込めて言いますが、これは編集者として未熟な時ほど口にしてしまう言葉です。

もちろん具体的な指摘は別です。
例えば「この目の描き方…

続きは質問箱へ

#Peing #質問箱
https://t.co/v9v0xmdiDX

2023/03/12 21:02:52
 新藤ほたか
 @hotakapotta

論理的に言語化されたすごくわかりやすい回答でした。
絵柄が古い、と思い悩まれている方は一読の価値があると思います。

2023/03/14 21:40:05
 裕美 HIROMI
 @HIROMIcocteau

有名少年誌2誌の編集者に同じマンガを見て貰って、若手のまだ連載を取っていない編集者に「絵柄が古い。変えて」と言われ、違う雑誌のベテランに「あなたは絵柄を変えちゃダメ。自分の絵の魅力を理解するべき、このままでいい」と言われたことがあるので凄く分かる。

編集者の意見は絶対じゃない。

2023/03/15 17:24:42
 松田未来 Comicリュウで「夜…
 @macchiMC72

すべての編集者さんに。
ちなみに回答を読めば分かりますが
「絵柄について漠然と物を言うこと」
に対する浅慮と危害について述べているのであって、絵柄についての具体的かつ有効なアドバイスを否定するものではありません。

2023/03/13 08:55:10
 松田未来 Comicリュウで「夜…
 @macchiMC72

絵柄がどうこうと口にしてしまう編集さんは珍しくありませんが、具体的にどうこう言える人は少ないです。ホントに漠然としている場合が多い。

2023/03/13 08:57:16
 松田未来 Comicリュウで「夜…
 @macchiMC72

ましてや「流行りの絵に」なんて言い出すようならその人は無能であるか、あなたを絵を描く便利な道具にしか考えていない人なのです。

2023/03/13 08:59:18
 松田未来 Comicリュウで「夜…
 @macchiMC72

絵柄を変えろと編集者に言われて苦しんだ人を見ているので…。
作風にしても、自分の思い通りに仕立てることが編集者の仕事だと思っている人は少なからず存在します。

2023/03/13 09:07:48
 アカギギショウ 単行本近日発売…
 @gi_sh_o

昔散々「絵柄が」「デッサンが」「貴方らしさが」って言われたけど 結局「なんか気に入らないを言語化できないときにわかったふりして切るカード」だと言うことに気づいて、分かってくれるもしくは分からなくてもなにか具体的に言おうと努めてくれる人を探すことを優先したら前に進めました

2023/03/14 19:10:26
 アカギギショウ 単行本近日発売…
 @gi_sh_o

なので私自身もなにかコンテンツを見るときは「具体的な感想」を持てるよう努力するようにしてる ときにはうっかり口を滑らせてネガティブなこと言っちゃうことがあってあかんな思うことあるけど それでも具体的な感想を持って、それをなんども考えてアップデート続けると自分の財産になる

2023/03/14 19:13:19
 ゆうきそにすけ@漫画連載中
 @yuuki_sonisuke

素晴らしい・・・そもそも絵柄って今まで自分の好きなものが集まって最終的に現在の形になってるものなので「古い」とか言われたら自分の好きなものまで否定するのと同じ意味になるので「は?知らねぇよ」でOK

2023/03/13 13:05:12
 ゆうきそにすけ@漫画連載中
 @yuuki_sonisuke

どんどんブラッシュアップや進化はさせたいけど他人から見て古いかどうかなんて知らないよ

2023/03/13 13:10:10
 Mio 🎃👓画材は良質な栄養
 @Mio_N_draw

本当にこれだと思います。
絵柄が古いだのおばさん構文だの最近よく聞きますが、「古い」「おばさん」という広義の言葉しか使えずそれを別の言葉に置き換えて具体的に説明できないなら、発信者は自分の考えがわからないままなんとなく口にしてるだけなので、聞く必要は全くないと思っています。

2023/03/14 11:17:34

根拠を示さない指摘は無視していいって話だな。
人気記事ランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加