岡枝農産 (仮)
 @KYRqfC0yM1hxY3X

酪農をやめることになりました
最後の牛が熊本家畜市場に出発しました🚚
空っぽの牛舎は寂しい







2023/03/17 06:22:28
 大日孁貴
 @ohohirumenomuti

大切なお仕事おやめになる事、ご心痛察し申し上げます。
私も心痛く涙溢れました。

本当にお疲れ様でした。

2023/03/17 18:14:59
 山崎大樹
 @vipstyle149

北海道で酪農してます
経営困難で自分ちも3月いっぱいで辞めることになりました
国もこの状況をどうにかしてくれないと日本から酪農家消えますよね😅
他の牧場の従業員として働くことにしました!やっぱり牛が大好きでした!
お気持ちお察しします。お互いですが
お疲れ様でした

2023/03/17 12:27:42
 地雷屋
 @mine__0

ガランとしてる。
こんなに大きい牛舎。
自分は父が畜産獣医なので仕事を見せたいのか、時折酪農家の方のところに連れて行かれて仕事を見せられたり、牛の飼料を作る手伝いをしたこともありました。
お疲れ様でした。としか、言えません。

2023/03/17 11:18:21
 ホワイト
 @hiroshijanet

本当に寂しいですね。決心するまでの葛藤もあったことでしょう。政府がきちんと愛ある策をうち出してくれさえいたら。悔しいですね。

2023/03/17 08:14:41
 ひろゆき
 @hirox246

酪農家の所得保障とかすればいいのに、牧場を潰して、「将来の食料危機」とか言い出して昆虫を食べようとする農水省。

2023/03/18 16:19:26
 くるみわり
 @nutcracker_1892

悲しい
酪農を続けられなくした、この国の政治の責任だ

個人でいくら牛乳を買って飲んでも、支える力にはほど遠い
#酪農の危機 これ以上の放置は許されない

2023/03/17 18:18:43
 泡沫
 @utakata710

見てるか、おい...政府官僚ども、見てるかよ...このようなことが起きてるのは全部オメェらのせいやぞ、おい...

2023/03/17 22:18:38
 【酒屋獄門會】超絶真面目な変態…
 @Bg0SaWWa5g6W2ul

昆虫食よりコッチやろ( ̄▽ ̄;)
毎朝、牛乳飲んでヨーグルト食べてますが個人の力なんて微々たるもの
国が対策取って守らないとアカンよね。

2023/03/18 02:58:18
 しろがね 近衛グループクラマス
 @shirogane_Gun

これは切ないなぁ………
個人的には「銀の匙」で農業を知った程度のズブの素人ですが、現実の問題として頻繁に起きているというのは実感できました。とはいえリアルを見るのはやはり悲しい………
一面には酪農業に対する補助の不足などの要因があるんでしょう。何かできないものですかね……

2023/03/17 14:37:29

悲しいとしか言いようがない…。
人気記事ランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加