

@osakasenshoku
1000℃の鉄球を竹に置いてもほとんど燃えないんです😊1000℃シリーズ何かと実験している弊社であります😎
#製造業
2023/03/20 20:02:23#製造業

@rei_software
いやこれ、竹燃えてるから。
鉄球と竹の間から炎出てるでしょ?
竹が加熱されて可燃性のガスが発生して、引火点を超えた温度になってるので、酸素を含む空気に接触して燃えてる。
可燃性ガスがある程度でたら、炭が残って支えてる。
炭は4000℃とかにならないとガスにならない。
それだけよ。
2023/03/22 04:03:31鉄球と竹の間から炎出てるでしょ?
竹が加熱されて可燃性のガスが発生して、引火点を超えた温度になってるので、酸素を含む空気に接触して燃えてる。
可燃性ガスがある程度でたら、炭が残って支えてる。
炭は4000℃とかにならないとガスにならない。
それだけよ。
竹「あったけー」
|
人気記事ランキング
ツイート |
|
コメント一覧(※過度な連投・自演・同じ文章の再投稿は規制対象)
コメント一覧 (25)
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
懐かしい
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
なんにでも放り込みやがって。
氷、ドライアイス、スライム、今度は竹かよ。
qmanews
が
しました
「断熱性スゲー」って思える自分でよかった
qmanews
が
しました
縦置きとは
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
まあやる前から炭化して遮断だろうなぁってのは素人考えでもわかるよね
1000度だろうと熱はすぐに逃げちゃうわけだし
qmanews
が
しました
千度だけに
qmanews
が
しました
鉄が黒くなってから節の処まで煮えて乾燥してくのが色で判るとか、色々とあるだろうに
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
「まったく燃えない」だったら「燃えてるだろ」でいいんだけど
qmanews
が
しました