ライブドアニュース
 @livedoornews

【験担ぎ】首相のウクライナ訪問、「うまい棒」の箱の中身は「しゃもじ」
https://t.co/a2ePJ3bq45

首相の地元・広島県の宮島で作られた50センチ大の「しゃもじ」で、ゼレンスキー氏宛てに「必勝」の文字と「岸田文雄」の署名入りだという。

2023/03/23 13:45:28
 いおり
 @sasamipicata

突撃隣の晩御飯かよ( ˙-˙ )

2023/03/23 13:55:52
 すずめ
 @FartherSuzume

うまい棒の方がまだ役に立つんじゃね()

2023/03/23 13:47:09
 市井 | オタクメディア🖊
 @ichii731

オリジナルうまい棒作れるからそれに必勝って書いたほうが食べられるし良さそう
https://t.co/NN0Sc5PYFs

2023/03/23 13:52:44
 ロッキンポ
 @NtfFlu4MPbZq2Ac

ほんっとズレてるよなこの人

これでいいもの渡せた!とか思ってんのかな

2023/03/23 13:51:22
 帰ってきたニーア8歳(おけら帝…
 @2B63052304

被災地に千羽鶴送り付けるようなもんやね
食材なら喜ばれるが
ゴミにしかならないもん貰ってもかえって邪魔にしかならないかと

2023/03/23 14:41:40
 N/wiz
 @NYwiz1

いらねえよ
相手戦争してんのにしゃもじなんか
使わねえよ
缶詰とか災害用食とか思いつかんのか

2023/03/23 13:55:49
 やまねこ
 @yama_neko_01

そもそも外交の場で実用性しかない支援物資を持っていく方が理解出来ない
そう言った支援物資は後々送るべき物でこの場で食料やヘルメットを贈るよりも重たい政治的なメッセージのついたしゃもじの方がよっぽどうまい棒よりは役に立つと言うのは常識だと思いますが

2023/03/23 14:04:30
 やまねこ
 @yama_neko_01

一般市民が贈る千羽鶴と一国のリーダーが贈るしゃもじを同一視している方が居るのであれば非常に危うい間違いだと思いますよ

2023/03/23 14:11:52
 キヌ
 @h_mei_46

贈る側の自己満足で受け取る側が迷惑な点を考えたら被災地に千羽鶴贈るのと同じ感じがするわ。

2023/03/23 13:56:40
 凛a.k.a.痔
 @rinnz10742270

戦地にしゃもじなんて要らんしここで「勝つ」って文字を入れるのマズいんじゃない?

2023/03/23 13:46:35
 あるごん
 @Argon_7

受験じゃねーんだから

2023/03/23 14:06:57
 アまミん
 @amamimachi

これで電撃訪問の意味が、「突撃!隣の晩ごはん」になっちゃった

2023/03/23 13:48:41

しゃもじだけではないだろうけどいらないだろ。
人気記事ランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加