
コマンドーの感想
ネットの反応まとめ

@loveglasses0706
名言集つなげればフル尺になりますw
「自分が気に入ってる名言は」
「何です?」
「筋肉モリモリマッチョマンの変態だ」(値段だ)
September 1, 2023「自分が気に入ってる名言は」
「何です?」
「筋肉モリモリマッチョマンの変態だ」(値段だ)

@satoumisu
ニコ動に名言集あるけど、それだけで八割ぐらい本編を理解できます!
残りの二割は理解しなくても別に盛り上がるシーンじゃないので、実質十割理解できます。
September 1, 2023残りの二割は理解しなくても別に盛り上がるシーンじゃないので、実質十割理解できます。
名作はこれになりがち。
|
コメント
コメント一覧 (33)
「あれは嘘だ」の後の「放してやった」が好き
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
「こんなシーンあったかな?」となる
娘の居場所/敵の本拠地がどこなのか?って大事なところなハズなのに
モーテルのバトルと買い物の間の退屈な谷間の時間でしかない
qmanews
が
しました
途中で『ショッピング』が中途半端に中断させられたのが後々効いてくる
敵本拠地へのカチコミ時に武装が足りないんだよね
ロケランも2発で打ち止め、銃器はどんどん弾切れで建物に侵入する前に拳銃すら撃ち尽くして後は現地調達
まあだから『かつての独裁者』戦と『元部下』戦が映えるのだが
そして、私の記憶が間違っていなければ、日本での上映時の同時上映作品は『バタリアン』
当時はバタリアンの方が人気でコマンドーの方が裏だったと思う
qmanews
が
しました
だいたいハブられるビル・パクストンの出演シーン
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
「最後に殺すつもりだったけど気が変わった、見逃してやる」って意味だと思って本編見たら
全然違ってびっくりした
qmanews
が
しました
メイトリクスのコマンドー時代の活動、だから部下にベネットがいる
おちこぼれ宇宙人とのアメリカン筋肉バトルに路線変更したのは正解だったな
qmanews
が
しました
ハリウッドに送ってチェックうけるから、
ここまで演技と雰囲気と声優を意識したアドリブ的翻訳は
できないって言ってるから貴重な作品でもあるんよな。
まぁダブルチェックのおかげで、
クソつまらないと酷評されて担当変えさせられた
戸田なっち版フルメタル・ジャケットの公開を
防いだという事もあったわけだが。
qmanews
が
しました
アクション俳優・シュワルツネッガーさんのPVに近いものだからな
qmanews
が
しました
もはやカタカナの方でないとコレジャナイ感w
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
「今日は休め」と返してこない人とはつき合わない、と言っていた女を知っている
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました