くまニュース

通常運転

    普通のお酢

     タカ
     @macross4744

    嫁さんから「“普通の”お酢がなくなったから“普通の”お酢買ってきて!」と言われてコレを買って帰ったら「だから“普通の”ってあれほど言ったのにー!」ってなって怒られた😂
    コレ普通じゃないのか💦💦

    December 2, 2023
     みい@2028🌸ブログ2年生
     @ouchidemanabo

    残念ながらこれじゃダメなんですよねー😅💦

    December 2, 2023
     タカ
     @macross4744

    お恥ずかしい🫣💦
    学びました🙏💦

    December 2, 2023
     大石ケン
     @kenkenn_o

    これは調味酢です。奥様が言われていたところの「普通のお酢」に糖分や塩分を加えて味を付けたものです。



    December 3, 2023
     タカ
     @macross4744

    わかりやすい!ありがとうございます😊

    December 3, 2023
     Yuri@固ツイに収益情報
     @bX2w68Tira

    本みりんとみりん風調味料のような関係

    December 3, 2023
     いつか
     @ituka011

    みりん買ってきてって言ったらみりん風調味料買ってくるタイプ

    December 4, 2023
     ぺち⭐︎腹筋割る
     @yaserude151

    旦那さんの料理頻度を知ってたら指示側のミスな気もします。コレと醤油とみりんを50mlずつ入れて手羽元8本程を15〜20分煮てください。煮汁が減って焦げそうだったら水足してます。めっちゃ美味しいです。きゅうりスライスわかめカニカマほぐしたのを混ぜてコレかけてください。めっちゃ美味しいです。

    December 2, 2023
     ゆるギャン中@
     @yurui_bar

    料理しないひとにはわからんやつ。私は元嫁がこれやるやつでストレスたまったなぁ

    December 4, 2023
     まもん
     @mammon_imammon

    普通のお酢じゃないと作れない料理もありますよね。
    カンタン酢って、味ポンや麺つゆと同じようなポジションでしょうかね。カトウブドウトウエキトウが入ってるから美味しいんですよね。僕も息子も好きでよく買います。
    区別するために、我が家では普通のお酢を“ガチ酢”と呼んでいます。

    December 2, 2023
     あむ☺︎@4y&2y
     @r2c2o2

    これ1本で味決まる!みたいなの書いてたらだいたいは"普通の"じゃないですね😂
    他に色々入って便利なんですけど汎用性が🥺💦
    パッケージにヒントあることがあるので頼まれ事の時は慎重にみてみるといいかもです♩

    December 2, 2023
     onyalao
     @oxokayaoxo

    一番いいのは売り場で写真撮って「これでいい?」と確認してくれるのがありがたいですね…奥様がすぐ見て返信できる状況とは限らないかもしれませんが💦
    うちの元旦那もいくら細かく言ってもダメなので写真送って「これと同じの」と頼んでました、それでダメな時はダメでしたが…笑

    December 2, 2023
    この間違いは味ぽんとぽん酢でも起きる。
    おすすめ

    今月の人気記事ランキング

      コメント

       コメント一覧 (30)

        • 1. 名無しさん
        • 2023年12月06日 16:09
        • 逆に、本当に「酢」じゃないと駄目なことってあまりそう多くはなかったりする・・・この人もポテサラに使うためだったらしいから今回の商品でも問題はない。ほかの調味料で調整すればいいしね。
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 2. 名無しさん
        • 2023年12月06日 16:11
        • 真面目な話するとお酢は何かと混ぜて使うものだし
          別にこれでも極端に問題があるわけじゃないしね

          あー、こっち買ってきちゃったのかー。しゃーない で終わる話
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 13. 名無しさん
          • 2023年12月06日 17:47
          • >>2
            砂糖とか入ってると味の調整面倒だったりするけどな
            レシピ通り作ってる時は特に
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 15. 名無しさん
          • 2023年12月06日 18:01
          • >>13
            まあ、その程度だ
            カンタン酢のせいで料理が破綻した!なんて事はない
            なにせ家庭料理なんだから
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 3. 名無しさん
        • 2023年12月06日 16:14
        • いや!ダメだろ!普段何を見ていたんだ!このクソ旦那は!!!
          みたいになってるリポストの人いるけど
          まず、このくらいのことで別にクソ旦那呼ばわり出来るほど人間は大したもんじゃねえし

          欲しい物買ってきて欲しいならヘンな言い回しする必要もない
          これでちゃんと通じると言うなら「だろう運転」みたいなもんだ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 4. 名無しさん
        • 2023年12月06日 16:20
        • これ当人たちはもーなに間違ってんのよーwばかだなぁwで笑い話で終わってるのに
          周りが妙なエキサイトしちゃってるみたいね
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 5. 名無しさん
        • 2023年12月06日 16:21
        • 天体戦士サンレッドに出てくる怪人みたいだな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 6. 名無しさん
        • 2023年12月06日 16:28
        • この国民総スマホ時代に写真で確認くらいしようよ両人とも
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 7. 名無しさん
        • 2023年12月06日 16:40
        • 空き容器なり画像なり見せてこれと同じのって言えばいいのに
          買い物慣れてる人には普通でも普段あまりしない人には分からないもんだぞ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 8. 名無しさん
        • 2023年12月06日 16:43
        • 普段全く料理しない旦那さんなんだろうなぁ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 23. 名無しさん
          • 2023年12月06日 23:15
          • >>8
            料理してても「普通の酢」というざっくりした情報だけで
            相手の望んでいる酢を買うことができますかね
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 9. 名無しさん
        • 2023年12月06日 16:47
        • 日頃から偉そうに意識高いこと言ってたら盛大にdisったれと過去ログ見たら奥さんちょっと疲れてるし実のオヤジさんなんかアレだしお子さんかわいいしかんたん酢で手巻き寿司作ってたので幸せになる呪いをかけた
          ちんちんもげろ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 10. 名無しさん
        • 2023年12月06日 16:54
        • 店員に「普通の酢」とは何か聞けばいいじゃねえか
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 11. 名無しさん
          • 2023年12月06日 17:13
          • >>10
            仕事帰りに買って来てなら、昼間のパートのおばちゃん達がおらん学生中心の時間帯だろうし、知らんと言う答えが帰って来るだけだろうよ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 12. 名無しさん
        • 2023年12月06日 17:23
        • お値段が倍くらい違うから地味に悔しいやつ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 14. 名無しさん
        • 2023年12月06日 17:54
        • お酢って言われてポン酢買うのと同じやん
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 16. 名無しさん
          • 2023年12月06日 18:51
          • >>14
            ポン酢買ってきてと言われてポン酢ちゃんと買ったら
            ウチでポン酢と言ったら味ぽんだろ!?
            となる理不尽エピソード見たことある
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 22. 名無しさん
          • 2023年12月06日 22:32
          • >>16
            自分もそれ思い出したわ
            何かを買ってきてほしいときは察してちゃんにならずにちゃんとした正式な商品名を伝えるべき
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 30. 名無しさん
          • 2023年12月08日 02:05
          • >>14
            麺つゆと醤油くらい違うよね
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 17. 名無しさん
        • 2023年12月06日 18:54
        • 「職場の上司の指示が適当(曖昧、あるいは専門用語で分からない)で間違ったらボロクソ言われた」だと上司批判一色になるのに
          「妻の指示が適当(曖昧、あるいは専門用語で分からない)で間違ったらボロクソ言われた」だと旦那がボロクソ言われるの日本最大の謎じゃね
          「主婦の仕事なんかできて当然の程度の低いもの」という認識がないとこうはならんよね
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 18. 名無しさん
        • 2023年12月06日 19:41
        • 押忍だ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 29. 名無しさん
          • 2023年12月07日 21:00
          • >>18
            雄だー
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 19. 名無しさん
        • 2023年12月06日 20:27
        • Amazonの商品ページ送ってコレ買ってきてが一番楽
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 20. 名無しさん
        • 2023年12月06日 22:02
        • カンタンという文字見て何が簡単で頼まれた普通の酢と違うのか考えなかったんやなって
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 21. 名無しさん
        • 2023年12月06日 22:23
        • 結局普通の酢とはなんなのか?
          米酢、リンゴ酢じゃダメ?
          もっと具体性が無いと齟齬が起きるのは当たり前
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 24. 名無しさん
          • 2023年12月06日 23:27
          • >>21
            米酢やリンゴ酢を買ってきたら麦酢じゃないからだめと言われそうだな
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 25. 名無しさん
        • 2023年12月07日 02:14
        • 「普通が一番怖い」
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 26. 名無しさん
        • 2023年12月07日 03:09
        • いや、商品名をちゃんと言えば済む話じゃんって思うわ
          嫁側の頭が足りてない
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 27. 名無しさん
        • 2023年12月07日 03:10
        • 酢って健康にいいとか聞くけど
          取りすぎるとヤバいよな
          20代の頃スーパーでバイトしてて
          取り置きOKだったから毎日半額寿司食べてたら
          酢のせいか尻に穴が空いた
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 28. 名無しさん
          • 2023年12月07日 12:45
          • >>27
            痔か
            肛門周辺に膿の管ができるあな痔(痔瘻:じろう)をここで告白とは、かなりの露出狂だな
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ↑このページのトップヘ