くまニュース

通常運転

    それはそう

     安井健太郎
     @yasuikentarou

    ある作品で、「御所を吹っ飛ばしていいですか?」って担当さんに確認したら、「無理です。ゴジラでも吹っ飛ばしてないです」って返ってきた。さすがに笑った。

    November 2, 2024
     羽場楽人/『君の先生』3巻12…
     @habarakuto

    議事堂がフィクションの限界なんですかね(笑)

    November 2, 2024
     勝手補佐人Can(カン)
     @st_s_n_assstnt

    では代わりに清水寺を……

    November 3, 2024
     北黒
     @AqBr9i

    メガテンは御所をダンジョンにして、平将門を鎮座させました😅

    November 3, 2024
     rabitgti2
     @RabitGti2

    >ある作品
    これかな

    November 3, 2024
     火間虫入道
     @mach_magneto

    ゴジコンでローマ市に壊さないでくれと言われたから、ゴジラはコロッセオを寝床にするだけにとどまった、とか聞いたな…

    November 3, 2024
     ロベさん
     @ROBE3DESSU

    ゴジラ映画を撮影する前に破壊する施設には全て事前に許可を取っているそうです。

    当然皇居とかは断られた

    November 3, 2024
     のりのん
     @hnR5uTVhIPxqs2v

    ゴジラって「大戦で死んだ帝国軍人の亡霊」なんですよ。なので、どんなに化け物として生まれ変わっても陛下に弓引くことはありえんのです。

    November 3, 2024
     Kurerikool
     @Kurerikool

    金子修介版ゴジラの設定(太平洋戦争で亡くなった日本人の怨念)でしたっけ。すごいこと考えたなと思いました。

    November 3, 2024
     JMS
     @JMS20373161

    それって1作品(もしかしたら他にもあるかも?)だけの設定ではなかった????

    November 4, 2024
     亀山 次郎
     @qIGQ0nY22hMBZyH

    「シン・ゴジラ」でも、総理大臣(大杉漣さん)をはじめとした閣僚はヘリごと吹っ飛ばしたけど、皇居には手を出さなかった。
    有楽町までゴジラが来た時に、陛下は避難されたのかな?

    November 3, 2024
     やえきち
     @yaekichi321

    壊滅状態を見せなくても、(ご想像にお任せされた)状況的に、コレただじゃすまないよねぇ…な作品なら何作か(笑)

    November 3, 2024
    大魔法峠は皇居が無理だったから国会を燃やしたらしいな。
    おすすめ

    今月の人気記事ランキング

      コメント

       コメント一覧 (47)

        • 1. 名無しさん
        • 2024年11月07日 15:07
        • 目と鼻の先の東京駅でヤシオリ作戦やったり
          銀座でキノコ雲や黒い雨を降らせてるのはご愛嬌
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 11. 名無しさん
          • 2024年11月07日 16:02
          • >>1
            皇居出してないからセーフって
            すぐ側で防護服着てなきゃいけない環境なんだがなぁ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 2. 名無しさん
        • 2024年11月07日 15:12
        • スカイツリーなんて怪獣に破壊されてなんぼだろうと思うけど、許可が降りないのか、デカすぎて見栄えが悪いからなのか?
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 5. 名無しさん
          • 2024年11月07日 15:21
          • >>2
            デカすぎて怪獣とのサイズ感がなぁ…ってなってそう
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 7. 名無しさん
          • 2024年11月07日 15:26
          • >>2 某鉄道会社がねえ・・
              銀座とかの某ビルはOKしたんだっけ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 13. 名無しさん
          • 2024年11月07日 16:12
          • >>2
            壊す以前に出すなら金だせと言われるので皆出したがらなくなった
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 29. 名無しさん
          • 2024年11月07日 18:04
          • >>13
            建物の外観は著作権法の範囲外なんだがスカイツリーは建物を商標登録して映るだけで金を請求するという
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 20. 名無しさん
          • 2024年11月07日 16:50
          • >>2
            ゴジラがだんだんデカくなっていったのも高層建築が増えていったからだからね
            見栄えの問題はありそう
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 43. 名無しさん
          • 2024年11月08日 13:05
          • >>2
            スカイツリーと周りの建物の縮尺の関係性
            スカイツリーがデカいからって言って縮尺を細かくすると再現性が低下してチャチになるからある程度の縮尺で再現したらスカイツリーが巨大になり破壊シーンを撮ると壊したスカイツリーの瓦礫が怪獣のスーツアクターを直撃して非常に危険
            vsシリーズで建物を破壊するシーンの際に薩摩さんに瓦礫の塊が直撃したりして危なかった
            それ程まで苦労して撮らなければならないのに許可で金がいるとかならまぁ無視するわ予算オーバーしちゃうから
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 47. 名無しさん
          • 2024年11月09日 04:09
          • >>43
            ジオウOQのアレ
            金払ってたのか……
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 3. 名無しさん
        • 2024年11月07日 15:15
        • 直接の描写はなかったけど80年中頃に出たゴジラのアンソロジーに
          皇居が火の海になってるってセリフを言わせた漫画があったりする
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 4. 名無しさん
        • 2024年11月07日 15:21
        • 初代ゴジラが 銀座の和光を破壊して 和光に怒られたという話があるので 昔は許可など取ってなかった模様
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 6. 名無しさん
        • 2024年11月07日 15:24
        • 国会議事堂なら燃やしてもクーデター起こした自衛隊に占拠されてもクソみてェな旗を立ててもセーフだからな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 24. 名無しさん
          • 2024年11月07日 17:18
          • >>6
            初代モスラでは議事堂では問題になったので繭を東京タワーに作りました
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 38. 名無しさん
          • 2024年11月07日 23:15
          • >>6 ウルトラマンブレーザーの映画でもぶっ壊されてたもんな
            あれ面白かったわ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 8. 名無しさん
        • 2024年11月07日 15:52
        • 見る側が許せる許容範囲が分からないとそういう商売しちゃだめだよな
          バラエティとかはそういうの分からない人がやってる感があるわ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 9. 名無しさん
        • 2024年11月07日 15:59
        • 事前に許可取るのは大事だよな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 35. 名無しさん
          • 2024年11月07日 19:53
          • >>9
            巨乳都市とか言う
            怪獣とかロボットの戦争に巻き込まれる
            一般市民ゲームあるけど面白かったな
            足元にいる人間はあんな感じなんだな
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 36. 名無しさん
          • 2024年11月07日 21:18
          • >>35
            >巨乳都市
            ツッコみたいけどエロゲーにありそうなタイトルで悩む…
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 41. 名無しさん
          • 2024年11月08日 08:44
          • >>36
            巨大娘とかいうマイナーながら根強い人気を誇るジャンル
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 10. 名無しさん
        • 2024年11月07日 16:01
        • 真偽はしらんが大魔法峠だと皇居とホワイトハウスがNGだったとはきいたな
          ホワイトハウスは某ゲームだと要塞に改造されてファイトハウスになってたりはしたが
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 14. 名無しさん
          • 2024年11月07日 16:15
          • >>10
            あれは本体には手をつけず外側に張り付ける形で要塞化、攻撃する際も要塞化した部分が壊れるだけだからセーフ?なのか
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 21. 名無しさん
          • 2024年11月07日 16:53
          • >>10
            レッツパーリィィィィィィィ!
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 12. 名無しさん
        • 2024年11月07日 16:03
        • エバンゲリオンの第3新東京とかでは天皇はどうなっているのかな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 18. 名無しさん
          • 2024年11月07日 16:43
          • >>12
            松本市に御所建ててるよ
            松代大本営に
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 15. 名無しさん
        • 2024年11月07日 16:24
        • ニコニコ本社(だったとこ)は何度爆発したんだろうな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 16. 名無しさん
        • 2024年11月07日 16:28
        • 逆になんで御所を破壊しようだなんて思えるのか
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 17. 名無しさん
          • 2024年11月07日 16:40
          • >>16
            別に変な思想もってるとかじゃなくても、
            絶望感を演出としてインパクトあるじゃん。
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 33. 名無しさん
          • 2024年11月07日 18:55
          • >>17
            日本沈没では総理の一存で避難のために皇居を開放するとかあったしね
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 22. 名無しさん
          • 2024年11月07日 16:53
          • >>16
            政治思想とか関係ないよ
            そこに建物があるから…
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 25. 名無しさん
          • 2024年11月07日 17:18
          • >>22
            大魔法峠とかは全方面にけんか売ってるから許されるんだよな
            あぁこれは監督がクレイジーだからしょうがないとなる。
            これが特定の方面だけに向けらると、思想が透けてくるよね
            表現の不自由とか顕著
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 26. 名無しさん
          • 2024年11月07日 17:33
          • >>25
            でも流石にアレ現代でやられたら表現の自由とかでも笑えんわ。

            なにか壊して笑ってるのと、なにか壊して悲しんでるのは印象違う。
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 27. 名無しさん
          • 2024年11月07日 17:37
          • >>26
            俺は笑えない。ならわかるがな
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 34. 名無しさん
          • 2024年11月07日 18:56
          • >>27
            多くの労働者の犠牲で出来上がった黒部ダムを壊しても笑えるけど
            皇居壊して笑ってる人はタチが悪い!は道理に合わないよな
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 40. 名無しさん
          • 2024年11月08日 02:13
          • >>34
            その理屈なら、日本国が全力を挙げて皇居にお住まいになられている
            その皇居を壊すなんて最悪じゃん
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 46. 名無しさん
          • 2024年11月09日 00:40
          • >>40
            俺はどんな建物も壊すことを容認しない!で切り替えるんなら

            >>なにか壊して笑ってるのと、なにか壊して悲しんでるのは印象違う。

            とか言うのやめな
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 19. 名無しさん
        • 2024年11月07日 16:44
        • マイナスワンでは破壊されてると誰かのブログで見た
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 37. 名無しさん
          • 2024年11月07日 22:06
          • >>19
            小説版に着弾点(国会議事堂前の戦車隊)から半径6kmと書いてある
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 45. 名無しさん
          • 2024年11月08日 17:54
          • >>37
            じゃあ皇居範囲内じゃん
            武田英明先生のブログで体裁された図は2.6キロだったからそれでも皇居範囲内だったし
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 23. 名無しさん
        • 2024年11月07日 17:07
        • 政治・宗教・野球

          無理して近づかない方が無難
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 31. 名無しさん
          • 2024年11月07日 18:52
          • >>23
            この話の本質的なところは
            「アベンジャーズ!カマラ・ハリスフォーエバー!!」とか言っちゃうと
            「うーん、俺はトランプに入れたんだけどヒーローは俺たちを助けてくれないってことなの?」
            となる。わざわざファンの多くを切り捨てる行為はやめようね。という話なんだ

            無理して近づくな!話をするな!!!と言いたがる人はそのへんがちょっと2つくらい理屈が足りてないの
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 32. 名無しさん
          • 2024年11月07日 18:53
          • >>23
            労働者組合もいれてあげて
            アイツらと年に何回ケンカしてるのか
            分からんくらい揉めてるわ
            1ヶ月会社来ないから解雇通知出しましたで
            なんで不当解雇とか言われるのよ
            労働者の立場強すぎて会社とか回らん
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 44. 名無しさん
          • 2024年11月08日 14:31
          • >>23
            外人にやられたら文句言えなくなる
            いや言っても聞き入れてもらえないだけか…
            日本に嫌われようが売れなかろうが知ったこっちゃないスタンスになるとどうしようもない
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 28. 名無しさん
        • 2024年11月07日 17:49
        • 心が楠木正成なら良いよ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 30. 名無しさん
        • 2024年11月07日 18:51
        • アニメに関しては今は背景とかは
          外注が多いから皇居とか燃やしそうだよな
          外国人のみならず日本人でも
          天皇の立場は年々薄れてきてるからな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 39. 名無しさん
          • 2024年11月08日 02:11
          • >>30
            トランプに弾がかすめるだけで命中しなかったから今回の選挙勝ったのは明白だろ
            神格におわす天皇の地位は、対外的には年々増すばかりなんだが?
            それだけ暦を積み重ねているわけで、敵国でもない限り神に敵対する必要がないんだろうな?
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 42. 名無しさん
        • 2024年11月08日 11:42
        • 世界大戦争では全面核戦争で世界滅亡してるのに
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ↑このページのトップヘ