くまニュース

通常運転

    モームリがもう無理

     退職代行モームリ
     @momuri0201

    従業員に退職代行を使われました。

    経緯としては、
    前職でモームリを使った方から当社にアルバイト応募がきて、短期間ですぐ転職された方でしたが、前職で過酷な労働環境で苦しんでいたとの事で、採用としました。
    しかし、シフトには体調不良でほぼ出勤することは出来ず、本日は久しぶりの出勤の日でしたが、ある退職代行業者より当社に電話があり、入社1ヶ月・出勤数回で退職代行の利用となりました。

    もちろん当社では思い当たる節はありませんし、退職を止めたりなどもありません。
    以前より言っていますが、企業と労働者とのすれ違いはどんなに頑張っても起きてしまいます。

    今回の退職理由は「業務的にもスピードをかなり意識して行う部分が自分の性格と適正に合わず、新しいところに転職をしたかった」との事でした。

    我々が出来ることは、このすれ違いをいかにして少なくしていくか、この貴重な経験を次に活かすかです。

    これを退職者にぶつけるなんてもってのほかです。
    当社は自社に何か至らない点があったのでは無いか、しっかりと話を聞いてあげることが出来ていなかったのでは無いか、自問自答して反省をして行動します。

    今回退職代行を利用されたことは非常にショックですし思うことももちろんありますが、退職代行業者に退職代行を使われた経験を糧として、さらに労務環境の整備や働きやすさを追求していきたいと思います。

    「退職代行を使われたことがある」この事実が電話をされる企業の想いも鑑みた運営が出来ると信じ、今後の業務に励んで参ります。

    November 11, 2024
     せっく | secualize
     @secualize

    退職代行業で働いている中の人が別の退職代行使って退職したってこと?

    November 11, 2024
     退職代行モームリ
     @momuri0201

    おっしゃるとおりです。

    November 11, 2024
     乙骨憂太
     @akatsukikuro77

    前代未聞の事件やな。笑ったらアカンやろうけど、笑ってしまった。

    November 11, 2024
     退職代行モームリ
     @momuri0201

    この事業をしている以上、覚悟はしてました。

    November 11, 2024
     うさみこ@亡くなっても愛犬好き
     @usamiko

    御社の仕事が悪いとは言わないけれど、誠実に接してこう辞められると辛いでしょうねぇ…

    November 11, 2024
     退職代行モームリ
     @momuri0201

    そうですね。
    ただ企業側の気持ちに立てれたことは収穫だと思うようにします。

    November 11, 2024
     ヂーゼル機関車《masashi》
     @masashiz2

    自分もブラック企業でもう無理なぐらい仕事したことがありますが、こういった発信をできる企業は好感が持てます。今回残念な事象でしたが、今後伸びるんじゃないでしょうか。多くの大人たちは絶対に反省や謝罪はしませんから(:D)┓

    November 11, 2024
     退職代行モームリ
     @momuri0201

    ありがとうございます。
    こういった発信は、晒し上げと取られることを身にしみて、難しいなと思いました。

    November 11, 2024
     ロッキー
     @GPY636xuYGoeqou

    その事実を隠さずこのように発信されてるのはスゴい事です。個人でも法人でも、恥ずかしい事等は隠そうとしますからね…。

    November 11, 2024
    退職に理解がある会社に退職代行を使うってバイト側の方が問題があるんじゃね。
    おすすめ

    今月の人気記事ランキング

      コメント

       コメント一覧 (18)

        • 1. 名無しさん
        • 2024年11月12日 10:04
        • なにごとも悪意でとらえるヤツはどんな好待遇でも「やられた」「差別だ」って騒ぐからな、どんまい
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 2. 名無しさん
        • 2024年11月12日 10:05
        • すれ違いもそうだけど
          想像を超えてくる奴もいるからな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 16. 名無しさん
          • 2024年11月12日 19:34
          • >>2
            ブラック企業に慣れるとホワイト企業に憧れホワイト企業に慣れるとこんな生ぬるいとこ居られるか!ってブラック企業に入るを繰り返してる知り合いのことか
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 3. 名無しさん
        • 2024年11月12日 10:12
        • ブラック企業とかやっぱり気の持ちようだよな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 4. 名無しさん
          • 2024年11月12日 10:27
          • >>3
            それはちょっと短慮というか極端というか…
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 5. 名無しさん
        • 2024年11月12日 10:33
        • よその会社が放ったサクラかな
          言われる前にアップしようってやつかもしれん
          ネットで公表ってのは信用できんからな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 6. 名無しさん
        • 2024年11月12日 11:02
        • 前にも見たことあるな
          別の会社かな?そこは退職代行をこんなふうに皆が使えるようになるといいって感じのコメントだった
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 7. 名無しさん
        • 2024年11月12日 11:29
        • 退職代行が知られ始めてきたころから言われてたが、
          どんなホワイトでも退職代行使って辞める奴は一定数でるだろうって言説の証明になったな
          世の中想像を絶する思考回路をしてる奴や事情を抱えた人間がいるから、
          こういう例はそりゃ出て来るわ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 8. 名無しさん
          • 2024年11月12日 12:19
          • >>7
            人間関係や職場に不満なくても単に面と向かって辞めますとは言い辛い人もいるだろうしな
            別に上司だけの問題で使われるわけじゃないって事
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 9. 名無しさん
        • 2024年11月12日 12:20
        • わざわざ他の退職代行を探さなくても、近くにそれをやってくれる会社があったのだから、そっちを使った方が、話が早かったんじゃないのかな?
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 10. 名無しさん
          • 2024年11月12日 13:08
          • >>9
            それ手数料払って退職手続きやる必要ある?
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 11. 名無しさん
        • 2024年11月12日 13:21
        • たまにすごい常識知らずのモンスターがいるからな
          会社側に非があるというよりたまたまそういうババを引いただけだろう
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 12. 名無しさん
        • 2024年11月12日 13:56
        • 「いや、でも依頼者は辞めたい。って言ってるんですよ?テメーらみてえなブラック会社を」
          ワイら「退職代行なんか使う奴に碌な奴はいない」←いや、その感覚はどうなんでしょう?僕たち代行会社はそうは思いません


          と、かように理由の遺憾無く依頼受けたら粛々と代行するべき会社が自分達が退職代行使われたら、
          つらつらと入社経緯から働きぶりまで書いちゃうのはどうなんだろうね?
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 13. 名無しさん
        • 2024年11月12日 14:25
        • 退職代行を使うのは悪いことじゃないと主張するんだったらこんな言い訳じみたこと書かずに黙って受け入れればいいだけなのにな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 14. 名無しさん
        • 2024年11月12日 14:38
        • 芝居かな
          非実在従業員が非実在退職代行サービス使ってエア退職したんじゃろ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 17. 名無しさん
          • 2024年11月12日 22:46
          • >>14
            退職届一本で終わりだろうけれど
            有休使ってその後関りの無いようにしたいなら、有用かなと思う
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 15. 名無しさん
        • 2024年11月12日 16:38
        • まあフツーに考えて本人の退職を代行するってのは、退職に伴って本人が被るであろう“嫌な事”を代わりに受けるって事でもあるだろうからな
          ブラックな企業からの退職ならそこのブラック体質の社員から罵詈雑言を浴びせられたかもしれないし
          それをその時だけじゃなく連日行ってたら、仕事とはいえ「身が持たなくなった」んじゃないか
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 18. 名無しさん
        • 2024年11月13日 00:04
        • 関連企業でモーイクとか無いのかな?
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ↑このページのトップヘ