母親が呆れ
みらのまき
@milanomaki
@milanomaki
久々に会ったおじさんに「双子ちゃんもう2歳ってことは子育ても無事ひと段落だね」と言われて、子育て解像度の低いこの年代の男性が中心となって諸々を決めていたらそりゃあトンチンカンな子育て支援が生まれて当然だろうなと思った。
November 26, 2024 ドードー
@nodo_outdoor
@nodo_outdoor
2歳とかむしろ自分で勝手に色んなことできるようになるけど聞き分けはできないハチャメチャカオスな時期じゃないですか。子育てのひと段落って22年かかるんだよ!
November 26, 2024 橋本家のママ
@xXhVLy43xd44aDB
@xXhVLy43xd44aDB
2歳で一段落?
自我を持ち、バナナが折れただけで激怒して、釣られたてのマグロくらいビチビチしてるのに?
なんの段落もついてないよ?
November 26, 2024自我を持ち、バナナが折れただけで激怒して、釣られたてのマグロくらいビチビチしてるのに?
なんの段落もついてないよ?
Kちゃん(K子)
@dameningen_k
@dameningen_k
私は2~3歳児のお子様の親御さんには「めちゃくちゃ可愛い時期だけどめちゃくちゃ大変な時期ですよね😂」って言ってる。歩いたり喋ったりしてめっちゃ可愛いけど、突然走り出したり泣き喚いたりして本当に大変だから。
November 26, 2024 ぱる
@miuu0714
@miuu0714
私は3ヶ月でもう大丈夫でしょ〜仕事全然できるじゃん!と言われました。ロータリークラブに参加するような名家、有志の方々です。この年代はこういう解釈なのかと絶望です…
November 26, 2024 シーライオンneo@線路上で毎夜…
@sealion_neo
@sealion_neo
魔の二歳児って言葉を知らないのか😩
子供いないならまだしもいてこれなら、育児は妻に丸投げしてきましたとの白状でしかないぞ😩😍
November 26, 2024子供いないならまだしもいてこれなら、育児は妻に丸投げしてきましたとの白状でしかないぞ😩😍
ミソスープ
@darenomiso
@darenomiso
この前、大学の教授に会った時、末っ子が2歳になったと言ったら
「2歳はギャングですねぇ。オムツも外れる歳だねぇ。オムツが外れるともっと自由を手に入れたギャングになりますねぇ。ギャング時期は忙しいねぇ☺️」
と言われて、教授はちゃんと奥さんと一緒に育児した人だなってすぐ分かった。
November 27, 2024「2歳はギャングですねぇ。オムツも外れる歳だねぇ。オムツが外れるともっと自由を手に入れたギャングになりますねぇ。ギャング時期は忙しいねぇ☺️」
と言われて、教授はちゃんと奥さんと一緒に育児した人だなってすぐ分かった。
幽霊文芸部員nonoko
@nonoko666
@nonoko666
知り合いの歩くのを覚えた子が、常に四方八方に全力疾走するので、
我々大人(男二人女3人)で全方位キーパーをしてガードしていたのを思い出します。
お母さん曰く「これワンオペ無理!!!!」と叫んでいて、そばにいた大人全員が同意しました。
もはや全身全霊スポーツ競技だよ育児
November 28, 2024我々大人(男二人女3人)で全方位キーパーをしてガードしていたのを思い出します。
お母さん曰く「これワンオペ無理!!!!」と叫んでいて、そばにいた大人全員が同意しました。
もはや全身全霊スポーツ競技だよ育児
お疲れさますぎる…。
|
コメント
コメント一覧 (40)
から
動き回って物理的に〇ぬって
死ぬ方向性が変わっただけか
qmanews
がしました
qmanews
がしました
面倒くさい親だな
qmanews
がしました
病気もいっぱい貰ってきてすぐ熱出すから
職場で謝罪しまくって早退しないといけなくなる
qmanews
がしました
qmanews
がしました
無理だよ(諦め)
qmanews
がしました
落ち着いちゃう子もいるし、ギャングになる子もいるし
qmanews
がしました
qmanews
がしました
楽になるかどうかは別だけど
qmanews
がしました
他人の育児には一切ノーコメント貫くのが正解だぞ
qmanews
がしました
qmanews
がしました
qmanews
がしました
お母さんブッ倒れないよう適度に力抜きつつ頑張ってとしか言えねぇ
qmanews
がしました
qmanews
がしました
その頃が人生のピークだったと
qmanews
がしました
qmanews
がしました
飛び出して死ぬとかは大分個人差あるからなぁ
qmanews
がしました
その属性だのいいかただので
一席説教ぶちたがるメンタルこそよくないけどな
言葉が芯をくわないってのは
悪意とか無理解とは違うと思うんだが
qmanews
がしました
過ぎちゃうとあの時の子供達にまた会いたいなぁ
と、思うから子育てって面白いんよ
(ここで「面白いっ!???」とか言ってピキッちゃう人には
ツイ主同様、ノットフォーミーになるんかね?)
qmanews
がしました
まじであいつら怪物だから
とんでもなく可愛いけど毎日泣きたい
qmanews
がしました
少しは筋肉付けろ豚ババア
qmanews
がしました
って意味もあるだろうに。
qmanews
がしました
自発的に動き出すようになり、結果的に危険な状態が起きるということなんだから、
ひと段落には変わりないと思うけど
qmanews
がしました
大変なのもいいだろう。苦労自慢もいいだろう。時としてちょっとした発言にキレることもあるだろう
いいじゃないか いいじゃないか 大変なんだ 命がけなんだ 許してやれ
立派だと思う
んで、辛くて大変で苦しんでるんだから最悪子供ヒネったって構わないだろ?
お前らは辛さがわからないんだよ。逆の立場なら母親の環境に耐えられねーぞ
というお前らは外道・鬼畜なのか????
qmanews
がしました