朝食
土
@38kikko6
@38kikko6
魚沼産コシヒカリだからなるほどね〜!わはは!って言えるけど米どころじゃないとこでこれだったらいやかも〜 炭水化物しかないの普通に困る でも東横もこのタイプ増えてるらしいね
November 30, 2024 miko
@ruchiru22
@ruchiru22
魚沼産のおにぎり美味しいのは確定なので、おかずなくても全然ありですよね。新潟のローソンで手作りおにぎり買ったら美味しかったです。
なので新潟の魚沼産コシヒカリは美味しい😋
November 30, 2024なので新潟の魚沼産コシヒカリは美味しい😋
福田一裕
@C6ogpwX63gwxOhP
@C6ogpwX63gwxOhP
ただの塩にぎりでも、塩加減で絶品になる。京都の東橫インで食べたのがまさにソレで、以来それに匹敵するおにぎりを食べたことがない。つくづく料理は奥深い。
November 30, 2024ツナマヨって英語でもツナマヨなんだな。
|
コメント
コメント一覧 (14)
qmanews
がしました
qmanews
がしました
qmanews
がしました
qmanews
がしました
qmanews
がしました
スーパー道の駅SAなんかで
米を買ってくれれば尚良し
qmanews
がしました
qmanews
がしました
食の楽しみとして炭水化物オンリーはなんか残念になる。
qmanews
がしました
qmanews
がしました
しかし、他のホテルが無料で複数のおかず出したりバイキングスタイルになったので東横インもおかずを出し始めた。
qmanews
がしました