くまニュース

通常運転

    回答

     リュウジ@料理のおにいさんバズ…
     @ore825

    Q.コロッケなんて惣菜で買わなくても一時間で作れるでしょ、それくらい作れば?

    December 10, 2024
     リュウジ@料理のおにいさんバズ…
     @ore825

    コロッケ一度作ると居酒屋の
    「自家製コロッケ」が涙出るほど旨くなるから一度コロッケ作ると人生の楽しみが増えるよ

    December 10, 2024
     かなた@FGO廃課金勢
     @kanata4632

    ってか、揚げ物自体がめんどくさい。油の処理とか考えただけで気が遠くなる…

    December 10, 2024
     吉田@K2副店長、改め料理担当。
     @tian31344

    料理しない人の発言くさい1時間ってえぐいで。

    December 10, 2024
     touka_kozuki@作家
     @0523Hibi

    コロッケまじで家で作るのとスーパーの惣菜で買うので天地に差があると思うくらい違う。
    ただ、手間がかなりかかるので自分は間を取って肉屋のコロッケよく買うけどやっぱ肉屋で売ってるコロッケうめえ……

    December 10, 2024
     週5で引きこもり😇
     @ayu_pippi_1009

    1時間もかかって出来上がるのが1個50円とかで売られてるコロッケなわけで

    しかもそんなにいっぱい食べるものでもないし
    めちゃ美味しいコロッケ作るならめっちゃ美味しいコロッケ売ってる店探すほうがぜんぜんコスパいい

    December 10, 2024
     呟き用の土星さん(いせどさん)
     @DCkNS0SCVdRzA3H

    家で親父と作って「コロッケってごちそうだろ?」と言われたのは今でもいい思い出。

    December 10, 2024
     王summer🏠人力bot⊗
     @tanakayukio_f72

    ・ポテトサラダくらい家で作れ
    ・冷やし中華みたいな簡単なもの
    ・(弁当持参の人に)節約してんの
    が、料理しない人の3大失礼でごわす。

    December 10, 2024
     優士郎
     @yuushirou19780

    揚げ物は、正直、うまい店を見つけて必要な時に必要なだけ買うのが理想…
    あれは数をやらなきゃ美味いものに仕上がらない…
    スーパーだと、油が酸化しちまっていい店がなかなかない…

    December 10, 2024
     RAIDEM8(rairai・ゴルゴダ)
     @RAIDEM8

    こだわれば色々できるけど、
    その分、労力と値段が天井知らずに・・
    なので、大人になったら一度はコロッケ作って見よう
    コロッケのありがたみがよくわかるぜ
    ※自営飲食業者

    December 10, 2024
    コロッケこそ買うもんだろう。
    おすすめ

    今月の人気記事ランキング

      コメント

       コメント一覧 (40)

        • 1. 名無しさん
        • 2024年12月11日 01:09
        • 最近は揚げ焼きコロッケも…いや、手前がほぼ変わらんわ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 2. 名無しさん
        • 2024年12月11日 01:10
        • お湯沸かして、ポテトマッシュフレークにいれてマッシュポテトつくって
          コロッケの形つくってベーコン巻いてから衣つけて揚げるだけ
          楽だよw
          頭使えよ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 5. 名無しさん
          • 2024年12月11日 01:13
          • >>2
            肉屋で買えば5分だよ
            頭使えよ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 12. 名無しさん
          • 2024年12月11日 02:11
          • >>5
            肉屋に体売れば無料でもらえるぞ
            アソコ使えよ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 16. 名無しさん
          • 2024年12月11日 04:32
          • >>12
            おもんな
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 23. 名無しさん
          • 2024年12月11日 10:37
          • >>2
            形を整えて揚げる時点で面倒なのよ・・・
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 38. 名無しさん
          • 2024年12月12日 11:36
          • >>2
            マッシュフレークだと均質で滑らかなやつしかできないじゃん
            ポテトサラダにしても満足感足りなくなるし、イモに求めてるものがそぎ落とされている
            時短という意味では最高だけどどっちかってーとポタージュとかのがいいでしょ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 3. 名無しさん
        • 2024年12月11日 01:10
        • いや、1時間で作れるよ。
          ただ、面倒だし買った方が楽ってだけ

          逆に2時間も3時間もかけたりもしないし
          店の人はあれ、売り物だからな。売り物としてはいい商品よ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 4. 名無しさん
        • 2024年12月11日 01:13
        • 冷やし中華は簡単だし、
          よくあるネタ画像みたいな丸のままのきゅうりとかハムとか
          デーン!と出されてもいいのか!?
          と世の奥様に言われても「まあ…はい…」と答える
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 6. 名無しさん
        • 2024年12月11日 01:20
        • また味の素嫉妬民に絡まれてんの?
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 7. 名無しさん
        • 2024年12月11日 01:26
        • コロッケだけでなく、揚げ物はマジで家で作りたくない。普通の料理ですら後片付けメンドいっていうのに廃油の処理とか…!
          しかも調理中に火傷を負ったり火災が起こったりするリスクが他の料理より高いし。
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 25. 名無しさん
          • 2024年12月11日 11:22
          • >>7
            フライパンで半面揚げして残った油にケチャップと刻んだ野菜入れて簡易デミグラスソースにしちゃうとかがちょっとお得かなあ。廃油残らないので
            今はノンフライヤー機使っちゃうのも手かもね。あれは相当便利だわ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 8. 名無しさん
        • 2024年12月11日 01:31
        • 揚げ物はやっぱ面倒だわなー
          ただ家で作るコロッケは惣菜のコロッケの何倍も美味いから
          たまには作りたい
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 37. 名無しさん
          • 2024年12月11日 17:38
          • >>8
            そうなんだよね
            揚げ物って面倒だけどどんなに美味い店でも自分で作った出来立てにはやっぱり敵わないからどうしてもそれが食べたくなる時があるんだよね
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 9. 名無しさん
        • 2024年12月11日 01:32
        • 完全な自分好みの味は自炊しかないだろうが、うまいものならいくらでも買える
          たまに自分の趣味で作るくらいがいいと思うが
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 10. 名無しさん
        • 2024年12月11日 01:57
        • 惣菜のコロッケって脂っこくてベチャベチャで不味いのが多くてな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 11. 名無しさん
        • 2024年12月11日 02:10
        • こんなんばっかりだな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 13. 名無しさん
        • 2024年12月11日 02:12
        • 茹でたら皮を剥いて潰せって歌詞のところで
          怖くてキャン玉が冷える
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 14. 名無しさん
        • 2024年12月11日 02:43
        • 芋茹でで潰したあたりで自分の限界が見えてくるからマヨ入れて食べちゃう
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 15. 名無しさん
        • 2024年12月11日 03:05
        • またこいつか
          炎上商法おつかれさん
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 17. 名無しさん
        • 2024年12月11日 04:51
        • 衣つけて揚げずに中身だけ食べたけどディストピア肉じゃがみたいで美味しかったよ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 18. 名無しさん
        • 2024年12月11日 05:05
        • 時間掛かる上に後片付けも面倒
          それで出来るのがコロッケじゃあねぇ
          買った方が良いな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 19. 名無しさん
        • 2024年12月11日 06:11
        • 「結婚するまで親と同居」と「過保護過干渉先回りな親」の弊害だね
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 31. 名無しさん
          • 2024年12月11日 12:30
          • >>19
            男が言ってるんだ。こんな男なんだ。って思い込みがヤバイ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 20. 名無しさん
        • 2024年12月11日 07:12
        • いざ進めやキッチン
          めざすはジャガイモ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 21. 名無しさん
        • 2024年12月11日 07:36
        • 面倒と節約が拮抗するのもあるけど
          全部自分で料理するのは自分と家族のためだけだけど
          店で買えば経済を回しプロの腕前を称賛するという社会貢献にもなる…とも考えられる
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 22. 名無しさん
        • 2024年12月11日 09:12
        • ここの住人リュウジ嫌いなヤツ多いけど、
          案の定、一理ある事言ってても何とかして叩こうとしてるヤツが湧いてるわ。
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 34. 名無しさん
          • 2024年12月11日 15:37
          • >>22
            くまはこんなにリュウジのこと気に入ってるのにね
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 24. 名無しさん
        • 2024年12月11日 10:46
        • ワイの中では餃子も同じポジやけどこっちはわりと作る人多いみたいなのよね
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 26. 名無しさん
          • 2024年12月11日 11:39
          • >>24
            餃子の餡は炒めたりせず、生のまま混ぜるからコロッケに比べれば楽なんだよね
            包むときも溶き卵とかを潜らせる必要も無く包むだけ。
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 27. 名無しさん
        • 2024年12月11日 12:09
        • キャベツはどうした?
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 30. 名無しさん
          • 2024年12月11日 12:28
          • >>27
            1分30秒の歌になる程度には作り方は簡潔ではある
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 28. 名無しさん
        • 2024年12月11日 12:10
        • まず畑を耕します。
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 29. 名無しさん
          • 2024年12月11日 12:17
          • >>28
            ホームセンターにポテトバッグっていうカルビー監修のジャガイモ専用の土袋売ってる
            これを立てて置いてそのまま植えるだけで良質のジャガイモが収穫できるよ
            もはや畑すら要らんのだ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 39. 名無しさん
          • 2024年12月12日 20:36
          • >>28
            TOKIOかな?
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 32. 名無しさん
        • 2024年12月11日 13:13
        • ポテトサラダや冷やし中華と同列な訳ないだろ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 33. 名無しさん
        • 2024年12月11日 14:33
        • 小麦粉と卵と油は適当に流しに流すとつまりの原因になるから丁寧に捨てなきゃならないからなぁ
          一時間で料理とかそんな話ではない
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 35. 名無しさん
        • 2024年12月11日 16:14
        • 昨今は女同士だと「料理ができる」って話題は地雷ワードなんだよね
          「面倒くさいから唐揚げ買ってく!」「料理を作らない、文句を言わせない自慢」が大事になってる
          料理ちゃんとする事を「そういう奥さんいいなあ」などど言われてしまったら
          女性好感度が死ぬ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 36. 名無しさん
        • 2024年12月11日 16:16
        • 𝕏 で家族4人食費16000円ですなんて言うと
          主婦メインにやってる女性たちの劣等感を刺激しすぎて憎まれる
          既婚女性は「料理も他の家事もキチンとやる生活を
          できないという劣等感」を抱えているから、
          「子育てしながらでもがんばればお金もかけずにこれだけできます!」を証明されると
          逃げ場がなくなって「女のハードルを上げるな!」と憎しみが芽生えてくる
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 40. 名無しさん
          • 2024年12月12日 20:39
          • >>36
            そんな劣等感は「よそはよそ!うちはうち!」で切り捨てたらいいのにな。自分ができる限りの家事育児をやってるのを1番知ってるのは自分自身だろうに
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ↑このページのトップヘ