速攻でボケる
現役へたれナース
@karuuuuuuuua
@karuuuuuuuua
入院でボケるってのが理解できない家族多い。コロナで入院したのをきっかけにご飯が食べれなくなって退院先どうする?ってなる患者が多いんだけど、家族がそれを理解できなくて何度説明しても「入院前は歩けたし食べれてたんです」しか言わない。入院って思ってる以上にボケるのよ。ほんと、速攻で。
December 25, 2024 ⬣ びんわんごりら
@p__investor
@p__investor
デイケアや、老人ホームサポートしてますが
入院だけでなく家にいても毎日ルーティンだと
認知機能低下が早いです
毎日違う事は行うのは難しいですが
AIでも何でもいいから会話する事が大事です
いいか悪いか置いておいて
お年寄りの方の麻雀教室に通われてる方は
元気な人多いイメージ
やはり脳への刺激と集団意欲大事
December 27, 2024入院だけでなく家にいても毎日ルーティンだと
認知機能低下が早いです
毎日違う事は行うのは難しいですが
AIでも何でもいいから会話する事が大事です
いいか悪いか置いておいて
お年寄りの方の麻雀教室に通われてる方は
元気な人多いイメージ
やはり脳への刺激と集団意欲大事
うさぎ
@Duo615
@Duo615
私が足の手術で入院したときに向かいのベッドのおばあちゃんがまさにそれでした。どんどんボケて行って、退院の時には歩けなくなっていました。家族はびっくりしただろうなと思います。義兄もコロナで入院したらご飯食べない認知症になり、一度も家に帰れないままずっと施設で胃ろうで生きてます。
December 26, 2024 aki
@masaki221_aki
@masaki221_aki
私は50代なのですがわかります。この度事故で1週間ほど入院しただけで打撲だけでしたが体力筋力落ちました。そして少しですが頭が回るのが遅くなりました。
退院して体力や頭の回転も徐々に戻ってきてますがお年寄りならそういう退化は早いと思います。
December 25, 2024退院して体力や頭の回転も徐々に戻ってきてますがお年寄りならそういう退化は早いと思います。
トラウト初心者
@ymPhldjA88DQwyx
@ymPhldjA88DQwyx
入院してる方が認知機能が下がるってことを
もっと知らせたほうが良い
難しい手術が成功して 良かったね~って元気に帰るドラマばっかりだからですね…
December 25, 2024もっと知らせたほうが良い
難しい手術が成功して 良かったね~って元気に帰るドラマばっかりだからですね…
naka-yoshi
@kanamekko8
@kanamekko8
本当に何度も聞きました。『入院前は歩いてました、食べてました。排泄も自律してました』というワード。夜中に頑張って行ってたトイレもポータブルやオムツに済まして気にならなくなると、行くのが億劫になって、足腰の痛みを我慢しながら歩くことさえも意欲がなっていく。
December 26, 2024 しらたま
@BBkiyHopYLzU23k
@BBkiyHopYLzU23k
義父で実感しました。
自分のタイミングでトイレに行けなくて、オムツにしたらそこからは早かったです。
でも、スタッフの方々には感謝しかないです。
お年寄りだけでなく、こどもも特に長期入院になると影響ありますよね。
December 26, 2024自分のタイミングでトイレに行けなくて、オムツにしたらそこからは早かったです。
でも、スタッフの方々には感謝しかないです。
お年寄りだけでなく、こどもも特に長期入院になると影響ありますよね。
🌹闇属性の雅姐さんℝ𝔼𝔹𝕆ℕ𝔼 🌹
@miyabichijo
@miyabichijo
私の母も入院中はせん妄が酷くなって夜中に帰ろうと脱走したりして監視の為ナースセンター横の病室に入ったりしてましたが退院して自宅に戻ると至って普通に戻ってたから入院生活はめちゃくちゃストレス溜まるんやろなと思ってました( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
December 26, 2024 maimai
@snowrabbit07
@snowrabbit07
父のとき、元々進みかけていたところでショートステイに行き、一気に落ちていくのを見ました。信じられない勢いで変わり、完全に自宅暮らしが無理になりました。環境が変わることの影響は恐ろしいです。自宅にいるって大事なんだなと実感しました。
December 26, 2024話には聞くけどなんで入院すると一気にボケるんだろうな。
|
コメント
コメント一覧 (13)
普段やってたことができなくなるのがダメそう
qmanews
がしました
qmanews
がしました
認知症の進行が一気に進んでしまった
肺は大事にしましょう
qmanews
がしました
入院中や療養中は配膳をしなくなって着替えの回数が大幅に落ちるし
コロナ禍以降は昔ほど自由に病院の敷地内を出歩くとか出来なくなってんじゃないの?
qmanews
がしました
脳への刺激が無い事で頭の回転が鈍くなるって事でしょ?
病院側も対策出来ないのかなコレ
qmanews
がしました
自分で動くってやっぱり大事。特に脚の筋肉。
qmanews
がしました
それでも日常生活だと更なる危険があるから入院する
年寄りだからしょうがない
qmanews
がしました
qmanews
がしました
qmanews
がしました
老人になって足やるとぼけやすいって言うしさ
ただ、膝の関節手術したジジイが痛みも無いしすぐに退院させろ、通院は自分で運転するから問題無いって言ってセンセと喧嘩してたのは自重しろと思った
qmanews
がしました
うちの父親が入院した時は大変だったわ…
qmanews
がしました