
娯楽は犯罪率を下げる

@3rdtoy
いや、生きていけないので凄まじい額の博打をしたり、重度のアルコール依存症になったり、違法な薬物に手を出してしまうのよ。
アメリカのナードの人らが『マジで日本のアニメやゲームが無かったら俺ら最終的にヤク中になって人生終わってたよ』って前から言ってるからね。
娯楽を生み出し続けることが犯罪率を下げるのに役立っているんだろうね。
あと海外に住んでいる日本人の一部の人らが日本の悪口をSNSで言い続けているじゃん?あんなのは海外に住んでみたら気軽に楽しめる娯楽がなさ過ぎて、ストレスが溜まってるからよ。
January 10, 2025アメリカのナードの人らが『マジで日本のアニメやゲームが無かったら俺ら最終的にヤク中になって人生終わってたよ』って前から言ってるからね。
娯楽を生み出し続けることが犯罪率を下げるのに役立っているんだろうね。
あと海外に住んでいる日本人の一部の人らが日本の悪口をSNSで言い続けているじゃん?あんなのは海外に住んでみたら気軽に楽しめる娯楽がなさ過ぎて、ストレスが溜まってるからよ。
米国に娯楽が少ないのではなく日本に娯楽が多過ぎなだけでありもっと言うと日本以外の大半の国はそんなに娯楽がないし日本人の感覚が麻痺してるだけで本来そんなものなくても人間は生きていける https://t.co/652cwe6Epp
— まりにゃ🌰🐿 (@mayimbesasson) January 10, 2025

@futamura_chet
岡田元日本代表監督も似たようなこと言ってたな。ヨーロッパは日本より娯楽が少ないからサッカーだと。日本は娯楽が多いからその中でサッカーに来てもらうのは大変だと。幸せな国だ。
January 10, 2025
@Schnappsiealle
欧州留学してたとき現地の友達と遊んだりしてたけど「整備された都市公園で昼寝、お散歩」が選択肢に出てくるレベルにはやることない
美術館やクラシックみたいな伝統的文化に興味がない大半の現地人はめっちゃ暇してる
留学前はゆったり生きてて羨ましいと思ってたけど単にすることないだけだった
January 10, 2025美術館やクラシックみたいな伝統的文化に興味がない大半の現地人はめっちゃ暇してる
留学前はゆったり生きてて羨ましいと思ってたけど単にすることないだけだった

@nekorean
娯楽がない場所でレイプが流行ったり、大昔で言えば処刑や火事がその時代の娯楽代わりにされていたのを見ると誰も傷つかない、誰もしいたげられない、誰もが楽しめる娯楽があるってセーフティネットだったりするょ……
January 13, 2025
@ramen_mod
文化面って日本強いよな
遡れば江戸くらいから娯楽は溢れてるよな
アニメゲーム漫画も強いし、諸国にもあるような映画も音楽も揃ってる。エンタメって無くても死なないけど精神安定にはとっっっても有効。それが充実してるから治安の良さがあるのかもね
January 10, 2025遡れば江戸くらいから娯楽は溢れてるよな
アニメゲーム漫画も強いし、諸国にもあるような映画も音楽も揃ってる。エンタメって無くても死なないけど精神安定にはとっっっても有効。それが充実してるから治安の良さがあるのかもね

@harupo1215
アメリカに来るとさ、良い年した大人が漫画とかアニメとかロックとか好きなの大きい声で言えない感じ。
日本だとオタクな中受高学歴の人権強めだけど、アメリカでは基本的に敬虔な小受家庭をみんな装っているよ。
「博士ちゃん」のテレビに出てくるような子はgiftedに区分され、何というか敬遠状態。
January 13, 2025日本だとオタクな中受高学歴の人権強めだけど、アメリカでは基本的に敬虔な小受家庭をみんな装っているよ。
「博士ちゃん」のテレビに出てくるような子はgiftedに区分され、何というか敬遠状態。

@Ketarocks
その米国が薬中ばっかな時点で草
例えばパチンカスの一部のギャンブル依存症が軽犯罪を犯す事はあるが
あくまで極一部であって借金は作っても犯罪を犯さない人が大半だからなぁ
パチンコあるからジジババも多少は静かだというアレ(介護施設にギャンブルゲーム置いたら生き生きしてるとかいうアレ
January 12, 2025例えばパチンカスの一部のギャンブル依存症が軽犯罪を犯す事はあるが
あくまで極一部であって借金は作っても犯罪を犯さない人が大半だからなぁ
パチンコあるからジジババも多少は静かだというアレ(介護施設にギャンブルゲーム置いたら生き生きしてるとかいうアレ

@gt_addiction
国内でも、令和の世に「飲む打つ買う」レベルの趣味しかなさそうな連中が、暇持て余して陰口叩いたり下衆い噂話してるのを見るとまあそうやなって…
January 13, 2025娯楽は必要だろ。

|
コメント
コメント一覧 (41)
qmanews
が
しました
いや別に酒やドラッグと違って
俺達の愛するアニメやゲームこそが健康的で誰はばかることなく真に素晴らしい娯楽!
という文脈じゃなくて
単純に「娯楽が多いということそのものが素晴らしい」だと思うよ。
いろんなコミュニティに参加できるし、文化は広がりがあるから発展する
qmanews
が
しました
色んな国でドロップアウトした人が安価な麻薬で廃人になって
社会問題化してますね、彼らや彼女はそうならなくては辛すぎて生きられない
qmanews
が
しました
日本はほかの国と比べて
娯楽が多い→他の国は娯楽が少なくてもやっていけてる!怠惰だ!
娯楽が少ない→他の国はもっと娯楽にも手を入れている!貧しさを感じる!
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
娯楽は人と密接に関わってるんだがな
qmanews
が
しました
とりあえず野球があれば半年は暇しない
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
もし無いなら作れば大儲け出来るぞ
qmanews
が
しました
北の将軍様が言いそうなセリフ
フェミニストの団体って北と関係しているところが多いからピッタリだね
qmanews
が
しました
程度にしか生存権を考えてないやばいヤツってだけ
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
日本以外の国でi-phoneで歩きスマホ出来る国あるんかな…
高級品をこれ見よがしに持って歩いてたら、間違いなく強盗被害に遭うと思うけどな
qmanews
が
しました
田舎はその通りだろうけど昔住んでたDC近郊だと飲食なら世界中の食い物食えそうだし、ロッククリークとか自然豊かで鹿いるし、リスなんて日本のスズメみたいなもんだし、博物館美術館無料だし、スポーツの試合があると車に旗立てたのが高速にうじゃうじゃしてるし、高速無料だし、みんなバケーションとるし、しょっちゅうパーティーしてるしでナードが好む娯楽は少ないのかもしれないけど、そいつらはガレージに集まって何かやってればいいような。一発あたるかもしれない。
qmanews
が
しました
簡単にアクセスできて熱中できる娯楽は犯罪を遠ざけるかもね
qmanews
が
しました
コミュニティはいいものも悪いものもあるからな
薬や度胸試しだって周りの流行りやみんなのつながる趣味と言える
qmanews
が
しました
その歴史の中で千種類を超えるゲームを生み出しててギャンブルを娯楽とする文化が根付いてる
ソースは「紛争でしたら八田まで」
qmanews
が
しました
たぶん意味は理解出来ないと思うけど
qmanews
が
しました
なにもない退屈な場所だから同じ集落の仲間を犯すしか楽しみがなくてやみつきになるのだ
そしてまだ続いてる模様
qmanews
が
しました
「北欧の自殺率の高さは、娯楽の少なさも関連してる」って言われて
「北欧の人は全員自殺したんですか?」とか言い返してるから
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
社会に背を向けることと同義なので、Wokeによる連帯と自己正当化が必須。
向こうだとケモナーも腐女子もポリコレによる理論武装で「生まれつきマイノリティな私たち」として存在をアピらないといけない。事情が違いすぎる
qmanews
が
しました