くまニュース

通常運転

    日本が守られてきた理由

     ほし
     @w4f75x7MJ9I2gdb

    日本が日本として守られて来たのは、「島国である事」と「日本人が日本語を話す事」だと言っていた人が居て凄く納得した。

    February 9, 2025
     つぼっち
     @TSUBOTCH

    中国に近いけど地続きでなく、ヨーロッパから最も遠かったのも大きい

    February 9, 2025
     ドル山【療養中】
     @dol_aki

    日本がイギリスみたいに「欧州諸国」みたいな感じで一纏めな感じになりづらかったのは、日本海の天候の荒さもあったと思う
    ドーバー海峡は泳いでも渡れるけど日本海はちょっとした船で出港しても自殺行為だしな

    February 10, 2025
     ぶ
     @SmNoKuF8tgawkmg

    国をぶっ壊すためには言語から手をつけるってどっかで聞いた
    モンゴルだった気がする

    February 10, 2025
     天馬
     @obito_yoruannai

    地政学学ぶと日本が大陸国と比較してもかなり異質な国で、島国であることがどれだけ日本を助けてきたか分かるよね

    February 10, 2025
     まの字
     @G6aHj

    人は、国に住むのではない。国語に住むのだ

    February 10, 2025
     ジマ
     @OyHkz3

    更に中国と程よい距離
    欧米から遠い
    他文化に呑まれるどころか呑み込んで融合してしまう日本文化
    ほぼ単一民族ってのが大きいと思う
    例えばだけど漢文だけでなく漢文と仮名文字を生み出し日本独自の書き方にするとかね

    February 10, 2025
     Ging
     @PaleSilverMoon

    島国の利点、不利な点、物事にはどちらもあるんだよね。

    February 11, 2025
     ⚜️🇵🇷EMMANUEL FK7🇵🇷⚜️
     @LostsomeLoosies

    最近思ったけど、メキシコとかインドネシア等人口一億超えると自国の言語で経済が成り立つからかも…
    アルゼンチンとか韓国等人口5000万代になると英語できる人増えるからなんらか係数があるはず。

    February 10, 2025
     蓮水密花🪷我よ、温厚篤実であれ。
     @Hisokagoto_833

    WW2後、アメちゃんが自分に都合の良いように占領しようとした一環で日本の識字率を調べたら、ほぼ100パーでびっくりしたって話はわりと有名ですよね〜。
    弱小国家だった大昔に、白村江の戦いでぼろ負けしても、大陸に吸収されずに済んだし。

    February 10, 2025
    島国であることは大きい。
    おすすめ

    今月の人気記事ランキング

      コメント

       コメント一覧 (20)

        • 1. 名無しさん
        • 2025年02月16日 13:04
        • 昔の人は当時の造船技術でよー日本海行き来出来たな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 10. 名無しさん
          • 2025年02月16日 14:44
          • >>1
            鑑真「楽勝だったぜ」
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 17. 名無しさん
          • 2025年02月17日 02:21
          • >>10
            必死だったやんけ!
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 2. 名無しさん
        • 2025年02月16日 13:13
        • 中共が、内モンゴルやチベット、ウィグルで各地の言語使用を禁止して北京語を強要してるからな、幼稚園児が幼稚園で各言語の挨拶をしてしまったら教師からビンタされて1日中「ぼくは◯◯語で挨拶してしまいました」という札をつけさせられて過ごすくらいに徹底的に北京化を押し付けてるみたいだな。
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 3. 名無しさん
        • 2025年02月16日 13:35
        • しかし「反日日本人」という売国奴や出羽守が現れた時点で、その日本らしさという守りが仇になってるけどな?
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 4. 名無しさん
        • 2025年02月16日 13:40
        • 近代化に関しちゃ江戸より前の時点で貨幣経済の土台がしっかり整備されてた事のが重要だろ
          いつまでも物々交換やってた国が欧州の植民地にされてる
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 5. 名無しさん
        • 2025年02月16日 13:54
        • 色々あるけど、島国というのがでかすぎるんでは?
          やっぱ海という天然の資源と防壁に守られてるのは大きいよ。防壁じゃなくて、檻だろという意見はなしなw
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 12. 名無しさん
          • 2025年02月16日 15:03
          • >>5
            比較的穏やかな魚が多いのも大きいな
            これが鮫やシャチの巣窟だったら檻だったろうけど
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 6. 名無しさん
        • 2025年02月16日 14:09
        • あと山ばっかりも追加で。
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 7. 名無しさん
        • 2025年02月16日 14:21
        • ヨーロッパが来る前ならフィリピンやインドネシアもほぼ同じ条件ではなかったか?
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 8. 名無しさん
        • 2025年02月16日 14:25
        • 孤立した島国なのに原住民が強いんだよ
          普通は分断されて統治される
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 15. 名無しさん
          • 2025年02月16日 15:51
          • >>8
            島内を早々と統一しといたのが良かったと思う
            大和vs蝦夷が近代まで残ってたら
            瞬く間に西洋に植民地化されてたと思う
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 9. 名無しさん
        • 2025年02月16日 14:28
        • 言語は大事やでホンマに

          思考に直接影響するからな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 11. 名無しさん
        • 2025年02月16日 14:48
        • 陸続きだったら邪馬台国!とかやってる時に三国志オールスターと戦ってたif倭伐シナリオがあったかもしれん
          ワンチャン勝てるか…?
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 14. 名無しさん
          • 2025年02月16日 15:27
          • >>11
            卑弥呼様はビームとか光弾を撃てるから
            孔明もビーム撃ち返してくるけど…
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 13. 名無しさん
        • 2025年02月16日 15:20
        • チャイとチョンは要らないし、クルドも不要だは
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 16. 名無しさん
        • 2025年02月16日 20:32
        • 地震と台風という災害大国でもあるからなあ。
          外国人にとっては大きな壁になる。
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 18. 名無しさん
          • 2025年02月17日 12:11
          • >>16
            特に台風は毎年来るし上陸に時間をかけ過ぎると流されるのは攻め側としてはキツい
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 19. 名無しさん
        • 2025年02月17日 16:13
        • ブリテン島は何故そんな感じにならなかったんだろう?
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 20. 名無しさん
        • 2025年02月17日 17:23
        • タイとかどうなの?
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ↑このページのトップヘ