
漫画家のポスト

@karoro3rd
付き合い長いのに価格交渉したとたんメール無視依頼打ち切りはひどいなって思う 露骨だしフリーランスはなめられてるんだなぁ
February 12, 2025
@karoro3rd
他の人が自分より高く受けてるの知ってるし、締め切りが自分より長いのも知ってるしすでに依頼が来てるのも全部知ってる。4年の付き合いは何だったのか
February 12, 2025
@karoro3rd
【大切なおしらせ】
毎季連載してます「MC☆あくしず」について
編集部との意見の相違と待遇についての不和で今後カロちゃんは引退し連載しないことになりました。今まで4年間応援してくれた方々本当にありがとうございました。
February 13, 2025毎季連載してます「MC☆あくしず」について
編集部との意見の相違と待遇についての不和で今後カロちゃんは引退し連載しないことになりました。今まで4年間応援してくれた方々本当にありがとうございました。

@karoro3rd
あんまりいいたくないけど激安原稿料の賃上げ頼んだらメール無視、突然依頼無し、2か月メール放置は正直どうかと思いますよ。4年の付き合いは何だったんだ
February 13, 2025
@karoro3rd
NDA結んでないから言わせてもらうけどずっと締め切り守り続けてきて時にはほかの作家がブッチした2か月の締め切り2日で代筆したりもしてきてこれかよ
February 13, 2025
@karoro3rd
いつもTwitterは慎ましく酒と、車しかあげてないワイがここまで言うの相当やぞ。13年Twitterやって初めてやぞ
February 13, 2025
@karoro3rd
編集部からメールきたけど内容はあくしず的にいうと
”壊滅的な戦場に100人の小火器もった歩兵部隊を送り込んで何とかなると思ってる大本営”って感じの内容でした
February 14, 2025”壊滅的な戦場に100人の小火器もった歩兵部隊を送り込んで何とかなると思ってる大本営”って感じの内容でした
作家の誠意で成り立ってる雑誌結構あるんだろうな…。

|
コメント
コメント一覧 (36)
qmanews
が
しました
こんな事をSNSでブチ撒けるから避けられるねん
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
出版社の人達は下請け業法の講習を受けるべきだな
こいつらのそういう話したら「うちは下請け業法適用してないんで」とか言いそうw
qmanews
が
しました
竹本泉センセみたいに、
つぶれた雑誌の原稿料が缶詰めだったなんて話もあるのが世の中だからなあ。
qmanews
が
しました
誰も読まない雑誌なんかで描いても作家自身の宣伝にもならないし
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
そんな編集部にとって都合のいい存在を4年もやってたらそら扱いも適当になるわ
フリーに限らず会社員でも給料以上に頑張る人は感謝なんかされずにこいつは仕事押し付けていい奴ってポジションになるしな
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
その会社は諦めて別の会社に営業かけていけ
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
主語大きくしないで「私」でええと思うよ
qmanews
が
しました
それ以外にも気付いて阻止したが何度かやられそうになった
作家は支払いルールとか知らないと思って嘗めてくるから油断ならんよ
qmanews
が
しました
担当編集者がアホだとこうなっちゃうんだなあ
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました