
秋田のおすすめなグルメ

@Iwatekko6969
ぼだっこ、ぼだっこじゃないか!!
この塩鮭、というか、鮭風味の塩の塊は北東北では「ぼだっこ」と呼ばれ、噛むと「シャリッ」と塩の結晶を噛んだ感覚がある、超激辛塩の塩ジャケです。
この一欠片でこの量の白米食べるなんてこの塩辛さを知ってるなら全然余裕です。むしろ足りない。
February 13, 2025この塩鮭、というか、鮭風味の塩の塊は北東北では「ぼだっこ」と呼ばれ、噛むと「シャリッ」と塩の結晶を噛んだ感覚がある、超激辛塩の塩ジャケです。
この一欠片でこの量の白米食べるなんてこの塩辛さを知ってるなら全然余裕です。むしろ足りない。
絶対日本酒にも合うわこれ。

|
コメント
コメント一覧 (13)
qmanews
が
しました
最後のぶっといのちょっと匂わせてません?
qmanews
が
しました
見た目ですでに表面に塩が浮いてるっていう
まあもしかしたらコレはそれより更に塩辛いのかもしれんが
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
ご飯がすごい進むって
qmanews
が
しました
こうやってちょっとずつ食べていたんだろう
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
味覚音痴には味の違いが分からないな
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
あれは塩
昔の普通の塩鮭も今食べたら辛くて辛いんだろうな
qmanews
が
しました