
恐ろしい事実

@hakuno_imasaka
私の知識不足だったんですけど
ニンニクの体にいいけど摂りすぎるとヤバイ成分 アリシンね アレは熱である程度滅びるらしいんですよ
で それは知ってたから 油で揚げた時点でだいぶ大丈夫になっただろうと思ってたんですよ
なんと 油にはアリシンを崩壊から守護る作用があるそうです
March 13, 2025ニンニクの体にいいけど摂りすぎるとヤバイ成分 アリシンね アレは熱である程度滅びるらしいんですよ
で それは知ってたから 油で揚げた時点でだいぶ大丈夫になっただろうと思ってたんですよ
なんと 油にはアリシンを崩壊から守護る作用があるそうです

@CatloveTakayuki
ホムセンで売ってる小さいスキレットにニンニクを敷き詰めて油(酸化に強い安物オリーブオイルか米油がいい)で満たし、オーブントースターで油がフツフツと軽く泡立つ程度の温度でじっくり揚げましょう。
こうするとアリシンやアホエンを極力残しつつ臭いを抑えてニンニク摂取できます。
March 13, 2025こうするとアリシンやアホエンを極力残しつつ臭いを抑えてニンニク摂取できます。

@gasha0Dokuro
丸揚げをホクホクうまうま食べていたけれど、よくお腹壊したのはそれのせいか……!!
やっと気付きましたwありがとうございます😭
March 13, 2025やっと気付きましたwありがとうございます😭

@kumatsu1
でもアリシンこそがにんにくの疲労回復などの効果がある栄養素ですからね。1片を刻むか潰して油で調理すると失われる事なく摂取できていいみたいですし。
……にんにくはもちづきさんみたいに1日何房も食べる野菜ではありません。
March 13, 2025……にんにくはもちづきさんみたいに1日何房も食べる野菜ではありません。
そんなのアリシン…。

|
コメント
コメント一覧 (16)
手ごわいな
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
のなら用法容量を正しくすれば…
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
1日に3~4粒までにしましょうとか書いてるけど無理や
qmanews
が
しました
結構キツい
qmanews
が
しました
刻んでじっくり炒めればいい
房のままだと中はやばいと思う
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました