
農学部は就職に強い

@kugatsu_main
喫茶店の近くのテーブルで、高校生くらいの子に父親と思しきおじさんが「農学部なんか就職ないやろ、どこの会社が農学部欲しいねん」と言っている
割り込んで「農学部、たぶん就職まあまあ強いです」ってすごく言いたい
March 16, 2025割り込んで「農学部、たぶん就職まあまあ強いです」ってすごく言いたい

@kugatsu_main
「農」の語から「農家養成」だと思われてるんかもしらんが、食品メーカーとか、化学系メーカーとか、バイオなんちゃらとか、農学部フィールド結構あるよ!!!
流行り廃りのない業界が多いよ!!! プレゼンがんばれ!!! 高校生!!!
March 16, 2025流行り廃りのない業界が多いよ!!! プレゼンがんばれ!!! 高校生!!!

@kugatsu_main
ぐわあああ〜!! 高校生、負けた〜!! 工学部の流れになって、帰った〜!!
どうか上手いこと「生命理工」みたいな名前のところを選んで、農学っぽいことをやるんだぞ〜!! 今後大学のパンフとか読み込んで、気付け〜!!
March 16, 2025どうか上手いこと「生命理工」みたいな名前のところを選んで、農学っぽいことをやるんだぞ〜!! 今後大学のパンフとか読み込んで、気付け〜!!

@3adam15
いつもの一覧
農学部: 農家
医学部: 医者
法学部: 法律家
工学部: エンジニア
文学部: 小説家
史学部: 歴史家
外語大: 外国人
仏教学: お坊さん
仏文学: 仏さん
神学部: 神
March 16, 2025農学部: 農家
医学部: 医者
法学部: 法律家
工学部: エンジニア
文学部: 小説家
史学部: 歴史家
外語大: 外国人
仏教学: お坊さん
仏文学: 仏さん
神学部: 神

@ponpon_yukka
農学系の大学生です!
家畜・野生動物・動物園動物から水生生物や昆虫や植物、環境保全、林業、土壌環境、水質管理やダムまで幅広く行ってます!九月さんが仰る通り、メーカーさんへの就職も多いですが公務員も多いです。林業など技術職に強く、人口が少ないので職を得やすい分野にはなってますね
March 16, 2025家畜・野生動物・動物園動物から水生生物や昆虫や植物、環境保全、林業、土壌環境、水質管理やダムまで幅広く行ってます!九月さんが仰る通り、メーカーさんへの就職も多いですが公務員も多いです。林業など技術職に強く、人口が少ないので職を得やすい分野にはなってますね

@ConfusedPoemer
友人から聞いた話
学科とかコースにもよるが
・農業機械系
・農業バイオ系
・食品系
・農業経済系
・食品工場などの配管系(物理系)
・気象系
など多岐にわたってます。
醸造学科とかで酒とかに関わっているところ、東農大でしたっけ?鹿児島大でしたっけ?
March 16, 2025学科とかコースにもよるが
・農業機械系
・農業バイオ系
・食品系
・農業経済系
・食品工場などの配管系(物理系)
・気象系
など多岐にわたってます。
醸造学科とかで酒とかに関わっているところ、東農大でしたっけ?鹿児島大でしたっけ?

@kuchibirusensei
農学部は食品メーカーから引く手あまただよ。
そもそも、農学部と言わずに
「応用生命科学部」
と言えばいいのに。
実戦では、理学部や薬学部より強い場合もある。
March 16, 2025そもそも、農学部と言わずに
「応用生命科学部」
と言えばいいのに。
実戦では、理学部や薬学部より強い場合もある。
農業しかやってないイメージなんだろうな。

|
コメント
コメント一覧 (37)
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
だいぶランクの落ちる大学でもそういう学部だと上場大手にも内定出るからな。
ただ院に行く奴も多いから農業試験場の公務員や有名食品系や薬学系だと院卒ばかりで競争率高いけど
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
「こんな高校出たって何にもならねえよ」って俺の母校の近く通った時に馬鹿にするように言った友達がいるけど「でもお前ここ受けたじゃん 落ちたけど」って言ったらそこから一言も口聞かなくなっちゃった
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
実際は林産水産畜産はもちろん食品(弁当も缶詰もパンもお菓子も農学部)や木工(木の机や椅子も農学部)や造園(街路樹や植え込みも農学部)や一部土木(水路やダムもテトラポットも農学部)や一部薬品(農薬もゴキジェットも農学部)とかまで入ってくるから。
ぶっちゃけ医学と薬学が受け持ってる対人直接「以外」の生物関連は全部農学部なんよ。現代となっては応用生物学部のほうが実態を表してる。
農業経済だけは存在意義がイミフ。あれ、経済学部でええやろ。農学(応用生物学)に持ってくる意味がない。
qmanews
が
しました
本当に興味なく選んでそう
qmanews
が
しました
もやしもんみたら分かるけど
qmanews
が
しました
工学部に決まってよかったな高校生
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
ネットバズりだけ求めて生きる芸人なんてイカさないよ
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
大人しく工学部行って正解やと思う
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました