くまニュース

通常運転

    辛い…

     みらのまき
     @milanomaki

    夫に対してバレンタインで約4000円分のチョコを渡したにもかかわらず、ホワイトデーのお返しがポイント等を駆使して購入した数百円のお菓子(しかも職場の女性へのお返しと同じ物)であることが判明し夫への愛情が凍りついてしまったときの急速解凍方法ご存知ですか?どのボタン押せば直ります?これ。

    March 17, 2025
     みらのまき
     @milanomaki

    夫は悪気なく「安く買えたから!キラキラ」って感じだった。大の大人がホワイトデーごときで恥ずかしいけれど、"大事にされていない感"がやばくて結構本気で泣いてる。たぶん夫のことが好きだから泣いてる。つらいなぁ。で、ボタンどこですかね。早く押したいので見つけたら教えてください。

    March 17, 2025
     みらのまき
     @milanomaki

    私は夫にしかバレンタイン渡してないんだけどさ、世の中の奥様は自分へのお返しと職場の女性陣へのお返しが全く同じ物だったらイヤじゃないのかな。え、この感情って私だけなのか……?

    March 17, 2025
     みらのまき
     @milanomaki

    大きな花束が欲しいとか高いジュエリーが欲しいとかそんなことじゃなくて、せめて同じぐらいの価格帯の、職場の人とは別の物が欲しかっただけなんだけどなぁ。つらい。寝たい。あぁお迎え行かなきゃ。

    March 17, 2025
     ⛩️夢虜の是a.k.a.Piyosha♋️
     @karoushi_piyo

    双子の子育てに忙殺されながら働いてるママさんが、旦那さんと恋人同士の頃のような時間を過ごしたり本気で傷付いたり出来る事が奇跡みたいに素敵な事実過ぎるね??きっと真正面から受け入れてくれる方だろうし(多分天然さんなだけ)真正面からバカバカーって怒るのが急解凍じゃないかな?

    March 17, 2025
     みらのまき
     @milanomaki

    真正面からぶつかってみたら口聞いてもらえなくなった(笑)
    好きな人じゃなくて好きになってくれる人と結婚するべきだったわ。

    March 17, 2025
     Rいち🧚🏻
     @fukuharaksan

    プレゼントはあくまで気持ちとか言ってる人いるけど元々先にもらってたなら同額返すのって大人なら普通やと思ってたわ。自分の気持ちだけで安く上げられた相手の気持ちは考えないのか?

    「私のへのお返しはお安くあげたいものだったんだね」ってにっこり笑って言うくらいはかましていいでしょ

    March 18, 2025
     山田メルカリすり替え詐欺対応中
     @twittttttteerr

    来年からは夫さんに合わせて数百円のお菓子で大丈夫ということですね笑
    なんなら…
    安かったから^ ^って笑顔でお渡ししましょう笑

    March 17, 2025
     やまかじ
     @X98RWXjSB759303

    自分はアラフィフの男ですが、主さんの気持ちとてもよく分かりますよ。
    金額の問題じゃなくてそれを選んだ時の気持が大事って、妻から耳にタコかできるほど言われます。職場の義理チョコ(死語ですが)に対するどうでもよいお返しと、妻に対するお返しが一緒とは残念すぎます。

    March 19, 2025
     ma✣
     @xanthippeYUV

    とても親近感が湧いたので…
    ウチの夫、普段はおしゃべりだけど気持ちや感情のやり取りのような会話になると何も話せなくなります。若い時はそれがほんとに辛くて喧嘩の原因は全部それ。ある時震えながら「なんて話せば良いのかわからないの」と打ち明けてくれました。
    モノの選び方も…!

    March 18, 2025
     3度目のヒロ
     @hero_of_3dome

    男性は女性が思うより驚くほど「プレゼントを贈り合う文化」に触れずに生きてるので、「もらったものの金額を推測し」「同等以上のお返しが当然で」「ミスると最悪ハブられる」という女性同士なら小学生でも肌で感じてる常識を、大人になっても知らん男はいるです…なので一回は教えてあげてほしい…

    March 18, 2025
     3度目のヒロ
     @hero_of_3dome

    (ソースは私の主観による個人の感想です、すみません…)

    March 18, 2025
    自分の思ってることを全部伝えるしかない。
    おすすめ

    今月の人気記事ランキング

      コメント

       コメント一覧 (47)

        • 1. 名無しさん
        • 2025年03月21日 17:06
        • リツイートにもあるけど、

          気持ちが大事いうけど、気持ちあったら普通に同額くらいのもの用意するわな。
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 22. 名無しさん
          • 2025年03月21日 19:34
          • >>1
            いや、気持ちがあれば同じ金額を出すだろ?というのは
            この人やアンタの思い込みでしかないよ
            逆にアンタやツイ主は結婚する段にもなって「気持ちとは金額です!」と堂々と言い放つ
            さもしい人だね

          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 26. 名無しさん
          • 2025年03月21日 19:50
          • >>1
            男→ありがとな、今度飯奢るわ!
            女→ プレゼントの金額いくらくらいだろ...
            検索検索...4,000円ぐらいか...
            じゃあ3,800〜4,200円ぐらいでお返しを探すとして...あっチョコ嫌いだって言ってたっけ?
            うーん...じゃあ和菓子?いや和菓子食べてるとこ見たことないな...

            クソだるいね
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 41. 名無しさん
          • 2025年03月21日 22:22
          • >>1
            気持ちが大事。というけど、
            感謝の気持ちで渡すものなので金額がなんだ。とかは気にしない
            感謝は「いつもありがとうな。大したものじゃねえがコレでも」で終わるんだよ
            男同士はそんなもんだ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 42. 名無しさん
          • 2025年03月21日 22:24
          • >>41
            「女性同士でプレゼントするときは、同等の返礼をする文化」を男性が知らない、みたいなの書いてあったけど
            逆に言うと、男性は「プレゼントは、日頃の礼をするために渡す」なので、渡した時点でチャラが多い。ってことなんだよな
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 2. 名無しさん
        • 2025年03月21日 17:07
        • 旦那にも安くしたらいいって言ってるけど、
          真面目にこの旦那さんは値段気にしないと思う
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 3. 名無しさん
        • 2025年03月21日 17:14
        • そもそも「素敵なお返しが返ってくる事前提」でのプレゼントは純粋な愛情とは呼べないのでは?
          愛情って見返りを求めないもんでしょ?
          あげたいからあげる、それで相手が喜んでくれればそれで満足、それで終わり。そういうもんじゃないの?
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 8. 名無しさん
          • 2025年03月21日 17:48
          • >>3
            それは流石にちょっと人に甘えすぎかな
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 4. 名無しさん
        • 2025年03月21日 17:37
        • 毎年の誕生日プレゼントのお返しがエッチしかない俺よりマシや
          有り難み皆無やオナホでも買ってくれた方がええわ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 5. 名無しさん
        • 2025年03月21日 17:41
        • 趣旨ぶれるかもだけど自分がプレゼントするときはお返しに期待しないな~
          あげた時のリアクション貰えればそれで満足
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 6. 名無しさん
        • 2025年03月21日 17:46
        • 来年からあげなければいいだけやん
          期待するだけ無駄やろ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 7. 名無しさん
        • 2025年03月21日 17:46
        • 砂糖植物油は毒。癌は四毒が原因。おいしいと感じるのは快楽物質が出ているからで体に良いからではない。
          変わったものを食べて終わりの資本主義型のイベントをやめて変わった修行をして功徳を貯める仏教型のイベントにしろ

        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 9. 名無しさん
        • 2025年03月21日 17:49
        • バレンタインごときのイベントなんて安く済ませるのが相手への気遣い
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 10. 名無しさん
        • 2025年03月21日 17:55
        • 愛情を金額ではかるのが間違いだと何故気付かないのか
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 12. 名無しさん
          • 2025年03月21日 18:00
          • >>10
            バレンタインデーに奥さんからチロルチョコひと粒だけ渡されたら流石にビビるわ。
            絶対怒らせたと狼狽える。

            ある程度の誠意は金額よ。
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 24. 名無しさん
          • 2025年03月21日 19:43
          • >>12
            だが、チロルチョコ渡されてはないだろ
            もっというと、
            >>絶対怒らせたと狼狽える。
            この人は理解がない!モラハラ!レベルまで言ってるのにアンタはなんで
            悪いのは俺に決まってるんだ!!ごべえええええええん!!!!誠意とはあ!金額ぅッ!!
            となってるの?逆じゃない???
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 25. 名無しさん
          • 2025年03月21日 19:46
          • >>12
            俺なら嫁さんの悪意を疑うがアンタは自分が悪いんだ。と言い出すってなに?
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 40. 名無しさん
          • 2025年03月21日 22:21
          • >>12
            ぼく「あ、ダースとブラックサンダー俺の好きなやつ。ありがとう!」(実話)
            ※12「チロルチョコいっこ!ごめんなさい!!!」

            よくわからん…
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 11. 名無しさん
        • 2025年03月21日 17:59
        • 殆どの男は逆パターンなんだけどね女々しいね
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 17. 名無しさん
          • 2025年03月21日 18:11
          • >>11
            確かに女性にしては女々しいね
            基本的に男性に対して使う言葉だからね
            なのに「女々しい」って謎だけど
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 13. 名無しさん
        • 2025年03月21日 18:02
        • 朝貢かな?
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 14. 名無しさん
        • 2025年03月21日 18:03
        • そういうイベント事がめんどくさいんでお互いなしでいいです
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 15. 名無しさん
        • 2025年03月21日 18:09
        • 別に上げなくてもいいんじゃないの
          その旦那さん貰わなくても気にしないぞ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 16. 名無しさん
        • 2025年03月21日 18:11
        • 旦那がちょっとおバカちんなだけでは
          「お返しはちゃんとしろ!」って正直に言えば素直に考え直すと思うよ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 18. 名無しさん
        • 2025年03月21日 18:17
        • プレゼントとかバレンタインとかそういうイベントもう気にせずに生きたほうがいいよ…
          そういう夫婦になるしかない
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 19. くま
        • 2025年03月21日 18:44
        • 1回SEXすりゃいいじゃん
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 20. 名無しさん
        • 2025年03月21日 18:50
        • この女は専業主婦なのか?
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 21. 名無しさん
        • 2025年03月21日 18:58
        • 女性の贈り物押し付け合てマウント取る文化って難しいんだねw
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 23. 名無しさん
        • 2025年03月21日 19:36
        • 女同士が義理チョコ文化をバカバカしい!と辞める理由だな
          当の女同士でもダルくてめんどくさくて値段チェックしてそれなりのもの選んで……
          あー、やだやだやだ!となってるしょうもないしきたりを
          旦那にも踏襲したがるってアホなんだよ
          夫婦という友人とは違う関係性なんだし今こそ辞めろじゃん?
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 27. 名無しさん
        • 2025年03月21日 19:51
        • 元々好意ベースでやってたから
          お返しは特に強制じゃなかったが、
          だんだん義理だの友だの言い出して束縛増えてキレ散らかして終わるんだよな

          女の学級会だよ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 28. 名無しさん
        • 2025年03月21日 19:53
        • やまもとやま(美少女)@mt_yamamoto_
          これ普通に旦那から愛情のキャッチボールがしたい相手と見なされてないんじゃないか。
          自分が3倍も稼いで家庭内分業してるのに
          裏では「わ・た・し・が なんとかしてるの😤」と思われてたり、
          諍いがあれば夫に期待するの辞めます〜とか始まる浮薄な相手と想いを積み上げようとするの虚しいってなるでしょ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 29. 名無しさん
        • 2025年03月21日 20:19
        • バレンタインデーに彼氏が好きなトリュフチョコあげたらホワイトデーにお菓子と推しのDVD付きCD等もらったわ
          尽くしてくれる一途な男ってすげーと改めて思ったわ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 30. 名無しさん
        • 2025年03月21日 20:23
        • めんどくさい
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 31. 名無しさん
        • 2025年03月21日 20:25
        • 私はパンを焼いてあげました
          だから、あなたも私にパンを焼いてください
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 33. 名無しさん
          • 2025年03月21日 20:29
          • >>31
            健康に良い麦から作ってと言い出す
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 32. 名無しさん
        • 2025年03月21日 20:27
        • 贈り合うという行為に比重を行うよ
          金額がーと言うのなら、千円札4枚が欲しかったのか?違うだろ。
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 34. 名無しさん
        • 2025年03月21日 20:44
        • 値段にいちいちこだわるなら人に物なんかやらん方がいいぞ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 35. 名無しさん
        • 2025年03月21日 21:27
        • この女は、チロルチョコ4000円分を渡されても文句を言うと思うよ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 36. 名無しさん
        • 2025年03月21日 21:44
        • 高校卒業して直ぐに入った会社で部署に女子一人なのもあって、金が無いなりに職場の人にバレンタインデーに600円ぐらいのもの渡したらお返しに一人だけ150円の金平糖(値札付けたまま)渡されたの思い出した。それも態々500円ぐらいしたよアピール突きで···物凄く萎える気持ちはよく分かる
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 37. 名無しさん
          • 2025年03月21日 21:52
          • >>36
            女社会のめんどくささに根っこまで染まりきってて
            男側にも勝手に求めて勝手に傷ついてるんだよね
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 38. 名無しさん
        • 2025年03月21日 21:54
        • だったら結婚する前に彼氏がどれくらい金使ったと思ってんだよ乞食ババア
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 39. 名無しさん
        • 2025年03月21日 21:56
        • いまだに自分の妻の事を嫁とか嫁さんって言ってるガイジが気持ち悪い
          キモオタのネットのノリなんだろうけどさ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 43. 名無しさん
        • 2025年03月21日 22:35
        • 察してかまってちゃんかよ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 44. 名無しさん
        • 2025年03月21日 23:12
        • >> 「もらったものの金額を推測し」「同等以上のお返しが当然で」「ミスると最悪ハブられる」という
          >> 女性同士なら小学生でも肌で感じてる常識を、大人になっても知らん男はいるです…

          クソみたいな文化圏ですな。自分の旦那という存在でそんなの気にしなくて良くなるのかと思ったら
          それを絶対正義、素晴らしい文化として有難がる。とか人間の洗脳はかくも厄介なものですな。と
          地下鉄サリン事件から30年を経て思う
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 45. 名無しさん
        • 2025年03月22日 00:13
        • 職場の女性とは別の物をプレゼントして欲しかったってのは分かるけど
          値段云々は具体的にどんなチョコ上げてどんなお返しを貰ったか説明がないからなんとも
          バレンタインチョコ売り場だと同じ値段でもたくさん詰め合わせて入ってボリュームあるのから数粒程度の少量しか入ってない高級なものまであるし
          見た目だって高級っぽくてもお手軽な値段で売ってるものもあれば逆に安っぽいけどクソ高いものもあるし
          貰い物の値段調べるのが卑しい行為って受け止める人間もいるから簡単にやっていいことでもないし
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 46. 名無しさん
        • 2025年03月23日 20:51
        • まず、同額かそれ以上のプレゼントが出来るくらいの財布の余裕がある旦那なのか?
          大して小遣いも渡していないのにそれを求めてるとしたら普通に女のほうが頭おかしい
          そうじゃないなら旦那のほうが頭おかしい
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 47. 名無しさん
          • 2025年03月27日 17:31
          • >>46
            どちらが頭がおかいしいのか!異常なのか!!
            という建付けがおかしい
            強いて言えば騒ぎすぎ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ↑このページのトップヘ