くまニュース

通常運転

    酷評の嵐

     デジマニ
     @Den_o89E

    実写白雪姫、いきます

    March 20, 2025
     デジマニ
     @Den_o89E

    みなくていいです

    March 20, 2025
     除草剤ギン
     @szdgsek

    ば、バッサリ……!!!

    March 20, 2025
     デジマニ
     @Den_o89E

    本当に、大丈夫です。みなくて

    March 20, 2025
     インクレディブル・ハルキ
     @incredibleharu

    柱ありがとうございます。

    March 20, 2025
     デジマニ
     @Den_o89E

    2000円握ってクアアイナ行きましょう

    March 20, 2025
     にっしー映画感想
     @nishiedogawa

    白雪姫、確実に今年ワースト級の駄作。白雪姫としては原型すらないレベルで論外だし、別物として見ても支離滅裂で意味不明。現代的どころか、既視感だらけの要素を詰め合わせた素人の書いたなろう小説。ウィッシュと同じことをやってるが、ウィッシュの方が100倍マシ。まさに見る地獄。頭痛い。

    March 20, 2025
     にっしー映画感想
     @nishiedogawa

    レイチェルゼグラーのキャスティングがどうとか、原作がどうとか、どうでもよくなるレベルで映画として酷い。リトルマーメイドの実写を楽しんで複数回見に行った俺がこれを言ってる意味を考えてほしい。

    March 20, 2025
     トータルで見たらタートル🐢🐢
     @01urne1_0727

    ぼくも結構同意見ですが、歌はトップレベルでどれもめちゃ良くなかったです??愛のある場所とかちょっと朝の風景感じたけど、夢に見るとか白雪姫にしては力強すぎるけど、楽曲としてはすごく耳に残るし、ハイホーが実写ならではの豪華版って感じがしてすごい良かった!!

    March 20, 2025
     にっしー映画感想
     @nishiedogawa

    ハイホー以外印象に残らなかったです。更にミュージカルシーンの見せ方もウィキッドと比較すると天と地の差だと感じました。

    March 20, 2025
     あらいぐマァ🦝
     @scp1152

    今日から公開の実写版白雪姫を見に行った嫁があまりの出来の悪さに「まだパロディAVの方が完成度高い」とブチ切れてておもろい

    March 20, 2025
     あらいぐマァ🦝
     @scp1152

    見る気は無いので内容を聞いたけど、「えっ?今白雪姫の話してるよね?」って何度も確認するレベルで原型も無ければ支離滅裂
    全く別の話だとしてもなにも成り立ってない
    サメ映画の方がまともな脚本まである

    March 20, 2025
     あらいぐマァ🦝
     @scp1152

    肌が雪のように白いから白雪姫なのに役者はラテン系だし、王子様は存在すらせずプリンス役は野蛮な山賊だし、小人だからといって偏見を持たず小人達が苦手な家事を完璧にこなしたことで信頼を勝ち取り匿ってもらっていたのに家事すらせず小人の家に勝手に上がり込んで男(山賊)を連れ込むし→

    March 21, 2025
     あらいぐマァ🦝
     @scp1152

    かと思えば山賊と衛兵の戦いに乱入するし、毒林檎食べさせられた後に入れられるガラスの棺も出てこないし、山賊とのキスで目覚めた後に城に殴り込みかけるらしい…
    何これ?(困惑)

    March 21, 2025
     木古おうみ@ホラー新刊4月2冊発売
     @kipplemaker

    実写版白雪姫の「王子を排除して山賊とのバトルがある」「美しさは心基準で白雪姫の由来は豪雪をサバイバルしたから」「ずぶ濡れの服から乾いたパンが出る」「城の警備が居酒屋以下」など怒濤のクソ映画感想ですごく気になってる。去年の年納め映画はパンダザウルスだったから何でもいける気がする

    March 20, 2025
     名雪✾❁✾
     @nayuki_mk1009

    原作の「雪のように美しい白い肌をした女の子だから白雪姫と命名した」を
    実写で自立した強い女()アピールの為だとかで「豪雪を生き残ったから」に改悪するぐらいなら、名前も白雪姫じゃなくて豪雪アマゾネスとかでええやろもう。

    March 21, 2025
     ピ丿ピ丿
     @creamyblog

    ディズニーの実写白雪姫のCM見てたら
    女王「鏡よ、この世で1番美しいのは?」
    鏡「この世で心が1番美しいのは白雪姫…」と言っててあっそーゆー感じになるんだ今 となったが、逆に心の美しさのジャッジのほうがされるのエグくないか…

    March 19, 2025
     アレコレ言う映写機
     @desmas_ittemas

    実写『白雪姫』すごいぞ。
    元作品では白雪と動物が楽しく掃除する曲『口笛吹いて働こう』の場面で、動物たちじゃなくて小人たちが自分で掃除するんだけど、当の白雪姫は歌うだけで掃除しないんだよ。
    『口笛吹いて働かせよう』になってる。

    白雪は人の家で寝て、守ってもらって、歌って踊ってるだけ。

    March 20, 2025
     アレコレ言う映写機
     @desmas_ittemas

    自分は一度しか見ていないので、どなたか映画を見た方いらっしゃいましたら『いや、白雪姫はごはん作ったりもしてた』や『いや、白雪姫も小人と同じくらい掃除してた』など教えていただけると幸いです。記憶のすり合わせをしたいので。

    あとあの作品の良かった所も教えてほしいです。

    March 21, 2025
     でじれ
     @Daisylake

    観ながら、同じこと思ってましたw白雪姫、全然掃除してねえ!…って。
    ただ、よくよく考えると、あれ汚れたの、こびとたちのケンカのせいなので、「白雪姫が掃除に参加するべき」とは言えない構成になってるんだと思います。
    まあ、一宿一飯の恩的な感じで、もっと何かしてほしかったですがw

    March 21, 2025
     咲々原悟志
     @ev_s7f

    心すら白くねぇ

    March 21, 2025
    どうしてこうなった…。
    おすすめ

    今月の人気記事ランキング

      コメント

       コメント一覧 (47)

        • 1. 名無しさん
        • 2025年03月22日 01:07
        • 実際つまらないんだろうけど、こういう「SNSのゲロ滑り酷評大喜利」みたいなのはなあ

          世の中にそれ以上の駄作もある
          ちゃんと作ろうとしたが残念ながらご覧の有様になりましたが、しかし一方で原作なぞる気も欠片がないものもある
          つか、お前その大駄作より売れてねえだろ
          なのに「令和のデビルマン!」「デビルマン並の駄作!!」とか調子ぶっこくデビルマンエア視聴とか
          平気でいるので
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 5. 名無しさん
          • 2025年03月22日 01:23
          • >>1
            お前が想像してる100億倍つまらん映画だから
            こんなところに書き込んでないでさっさと観に行ってこい
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 6. 名無しさん
          • 2025年03月22日 01:24
          • >>5
            この「100億倍」とかもゲロ滑り誇張表現だよな
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 28. 名無しさん
          • 2025年03月22日 11:48
          • >>6
            だからさ、それも行って確認してこいよ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 12. 名無しさん
          • 2025年03月22日 02:06
          • >>1
            白雪姫つまらないぞって話をしてるのに、他の作品の話を延々としだすズレてる奴がゲロ滑りとか言い出すのは滑稽なんですわ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 20. 名無しさん
          • 2025年03月22日 07:56
          • >>12
            論旨は「エアプやめようね」「誇張表現は自己満足だよ」
            だからズレてないな
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 24. 名無しさん
          • 2025年03月22日 09:15
          • >>1
            上だけでいいのに何でいつも作文始めるの?
            そんなに反応欲しいくらい寂しいの?
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 2. 名無しさん
        • 2025年03月22日 01:08
        • 怖いもの見たさはあるけど
          そのためだけに映画館行くのはやだかも
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 41. 名無しさん
          • 2025年03月23日 14:56
          • >>2
            近いうちに家で安く観れるから
            今は見にまわるんや
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 44. 名無しさん
          • 2025年03月24日 10:26
          • >>41
            来るとしてもディズニー+独占じゃないかという懸念
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 3. 名無しさん
        • 2025年03月22日 01:11
        • 見ない映画の文句は言いたくないし
          見てない映画のエアプはしない

          ただ、主演女優の評判の悪さはよく聞いてる
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 4. 名無しさん
        • 2025年03月22日 01:15
        • >どうしてこうなった…。
          そらポリコレとDEIに染まり切ってるディズニーだから
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 7. 名無しさん
        • 2025年03月22日 01:26
        • どぶに2000円はな…
          レイトや1日などのキャンペーンしている時なら…
          いやでもそれならドラえもん観たいな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 8. 名無しさん
        • 2025年03月22日 01:28
        • ディズニーが原作レ◯プするのは一種の伝統みたいなもんだが、原作でドラゴンカーセックスしろなんて誰も言ってないだろうに…
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 9. 名無しさん
        • 2025年03月22日 01:29
        • もう雪を操って戦う姫にすればよかったのに

        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 29. 名無しさん
          • 2025年03月22日 11:50
          • >>9
            ありのままに?
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 10. 名無しさん
        • 2025年03月22日 01:30
        • アマプラ堕ちしたら見たいけど
          ディズニーは基本しないっけ?
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 11. 名無しさん
        • 2025年03月22日 02:01
        • ほう、久々に上質のクソ映画テイスティングができそうじゃあないか
          ゲテモノ食いにも一定の需要はあるんだぜ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 13. 名無しさん
        • 2025年03月22日 02:27
        • 脚本の支離滅裂さは置いておいてもシンプルに原作と比較して映像や音楽のセンスが落ちてる
          原作白雪姫のアニメはディズニーでも屈指の作画センスと楽曲の良さがあったけどその辺ゴッソリ抜け落ちてる感じ
          特にいつか王子様がという白雪姫を代表する楽曲があるんだけどそれが使われなかったのが本当残念
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 14. 名無しさん
        • 2025年03月22日 02:43
        • 白雪姫が家事を否定するシーンが多くてウンザリした
          継母が天下取って下女に落とされてもやらないだけならまだしも小人の家に居候する事になって家事を任されたはずなのに小人に押し付けて歌い出して結局自分はやらないのは正直引いた
          嫌だけど誰かがやらないといけない事に対しての回答が他人に押し付けるだから主人公にまるで共感できないというか不快感さえ感じるレベルだった
          最期の女王との対決の締め方も雑過ぎて説得力に欠けるご都合展開の連続だしポリコレの理想とするシナリオというか女ニートの理想の世界を見せつけられたような作品だった
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 38. 名無しさん
          • 2025年03月22日 17:51
          • >>14
            思想が強い「多様性尊重」作品が陥りがちなのが
            主人公側の理屈を絶対正義にしすぎて
            他の価値観を蹴り飛ばしがち、ワキが甘くなりがち。というのがある
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 15. 名無しさん
        • 2025年03月22日 03:50
        • 豪雪アマゾネスのワードが面白すぎてこのタイトルで映画作って欲しいわ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 16. 名無しさん
        • 2025年03月22日 04:29
        • 向こうのレビューでGo Apple! Go! You can do it!って毒リンゴが応援されてる
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 19. 名無しさん
          • 2025年03月22日 07:43
          • >>16

            向こうでも立派な〇〇(自主規制)映画として認知されてるんだな
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 40. 名無しさん
          • 2025年03月23日 02:37
          • >>19
            寧ろそういうのは向こうのほうが厳しい意見多いだろ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 17. 名無しさん
        • 2025年03月22日 05:54
        • 公開前からmicrosoftでもリンゴを応援すると評された映画だ
          面構えが違う
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 18. 名無しさん
        • 2025年03月22日 06:10
        • ディズニー(ポリコレ左翼差別主義者) と
          主演女優レイチェルゼグラー(左翼活動家差別主義者のうるさい幼稚な馬鹿移民)

          そりゃクソつまらないのが見る前から確定している
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 22. 名無しさん
          • 2025年03月22日 08:22
          • >>18
            公開前の評判はまさにそれだったんだけど、
            いざ公開されるとポリコレ関係なく純粋に映画の内容や品質での酷評が激増しているのです
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 21. 名無しさん
        • 2025年03月22日 08:09
        • にっしーがあれだけ言うのは相当だなw
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 45. 名無しさん
          • 2025年03月25日 00:49
          • >>21
            白雪姫だけで3本くらい投稿してるもんな
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 23. 名無しさん
        • 2025年03月22日 09:02
        • そういえば一昔前に、本当は怖いグリム童話が流行った頃に、そのノリで実写化した白雪姫があったけど、そっちが再評価の流れが来たりして。
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 30. 名無しさん
          • 2025年03月22日 11:51
          • >>23
            おじいちゃん、本当は恐ろしいグリム童話は20年以上前の作品で一昔ではないのよ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 31. 名無しさん
          • 2025年03月22日 12:03
          • >>30
            うそじゃ…うそじゃと言っとくれぇ…
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 25. 名無しさん
        • 2025年03月22日 09:17
        • 何か既視感あると思ったら、この感じ実写版キャッツで感じた奴だ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 26. 名無しさん
        • 2025年03月22日 09:40
        • ウィキッドの後に白雪姫見たら本当に格差酷い

          順番逆にすればよかった
          むしろウィキッド二回見ればよかった
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 27. 名無しさん
        • 2025年03月22日 11:34
        • これくらい酷くても一つだけアイデアを加えるだけで一気にマシになるのに

          そう、白雪姫シャークならね
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 32. 名無しさん
          • 2025年03月22日 12:42
          • >>27
            7匹のサメを従える白雪姫か
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 35. 名無しさん
          • 2025年03月22日 13:17
          • >>32
            童話+鮫ですか、いけますな!!
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 36. 名無しさん
          • 2025年03月22日 13:26
          • >>35
            アサイラムにでも持ち込んだら?
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 33. 名無しさん
        • 2025年03月22日 12:44
        • なんだかいける気がするさ ンッンッッンッ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 34. 名無しさん
        • 2025年03月22日 13:11
        • 白けた姫になったの?
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 37. 名無しさん
        • 2025年03月22日 15:09
        • 有色人種が主役でもいい。でもブスばっか起用するのは何でよ。そのくせヴィランは美人だからこれもうわざとやってるよね?
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 43. 名無しさん
          • 2025年03月23日 16:15
          • >>37
            言うほどブスか?顔面はまだええやろ
            なお中身
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 47. 名無しさん
          • 2025年03月28日 17:40
          • >>43
            中身が表に透けて出てるからブスに見えても仕方がない
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 39. 名無しさん
        • 2025年03月22日 22:16
        • 何年かかけてレジェンドのディズニープリンセス作品リメイクしてきたけど
          シンデレラがギリでマシな方だったな(アマプラのほうじゃなくてな)
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 42. 名無しさん
        • 2025年03月23日 16:12
        • 正直こういうレビュー見るのが毎回楽しみになってる
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 46. 名無しさん
        • 2025年03月25日 00:56
        • 王子様OUT、山賊in
          これが本当に分からん
          「突然現れた白馬の王子様」が嫌なら、隣国からお忍びで調査しに来た王子でも、幼なじみで昔はよく会ってた王子でも、魔法で動物に変えられた王子でも設定は変えれば良かっただろ
          王子様も恋愛も否定するくせになんで山賊ならOKなんだよ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ↑このページのトップヘ