くまニュース

通常運転

    古代エジプトのサンダル

     有村元春/ Motoharu Arimura
     @011235Moto

    3000年以上前の古代エジプトのサンダル。
    びっくりするくらい綺麗に残っています。

    May 4, 2025
     有村元春/ Motoharu Arimura
     @011235Moto

    3000年以上前の古代エジプトのベッド。
    未盗掘墓から出てきたので極めて状態が良いです。

    May 5, 2025
     M
     @M_mgoro

    今履いても違和感ない。そのうちどっかのハイブランドが、模倣したデザインでパリコレとかでだして売り出しそう

    May 5, 2025
     Ryoko Ralston
     @ryokoralston

    Zaraのウィンドウにおいてあっても違和感ない。

    May 4, 2025
     じゅんぴー
     @junten1988

    え⁇レプリカじゃなくて⁇⁇

    May 4, 2025
     三斎76
     @sansai76

    焼物なのでは?と拡大して見てしまいました。

    こんな昔のものが、ここまで良い状態で残っているなんて、信じられないくらいに珍しいですね!

    May 4, 2025
     くまたろ
     @kumataro9696mm

    今でも全然いけるデザイン!

    May 4, 2025
     ฅ^ぁきら^ฅ⚡
     @0akira333

    3,000年物だなんてウソみたい。しま○らで売ってそうwww

    May 6, 2025
     かっぱ
     @TomKapperfield7

    フツーにデザインがおしゃれ

    May 4, 2025
     t-arrow
     @tarrowkick

    その辺で売られても不思議じゃないくらいの保存状態に驚くな。これが乾燥地帯の風土か

    May 8, 2025
    サンダルのデザインって3000年以上前に完成されてるんだな。
    おすすめ

    今月の人気記事ランキング

      コメント

       コメント一覧 (9)

        • 1. 名無しさん
        • 2025年05月17日 06:22
        • 砂漠だと分解する微生物が地表付近にしか居ないのかな?
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 2. 名無しさん
          • 2025年05月17日 06:51
          • >>1
            砂漠ってのは、
            ほっといてもミイラができるぐらい乾燥した環境だからしゃーない。
            一度カラッカラに干からびると、
            後は何千年もそのままだ。
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 3. 名無しさん
        • 2025年05月17日 07:02
        • 当時からコレクターがいたんじゃ?
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 4. 名無しさん
        • 2025年05月17日 09:13
        • 草履タイプのサンダルもあるんやね
          指に引っかけないタイプのばっかりじゃないんだ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 5. 名無しさん
        • 2025年05月17日 09:34
        • ちゃんと左右用に位置ずらしてる
          最近の機械作りの安い草履だとど真ん中に鼻緒があってめっちゃ使いづらい
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 6. 名無しさん
        • 2025年05月17日 10:18
        • これ手縫いなんだよね。しかも糸もほぼ手動で紡いで作ってた時代。
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 7. 名無しさん
        • 2025年05月17日 11:59
        • 履きづらそうな鼻緒だな?
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 9. 名無しさん
          • 2025年05月18日 05:36
          • >>7
            俺も一瞬そう思ったが、個人に合わせて調整出来るように、敢えて長く作られている気がする。
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 8. 名無しさん
        • 2025年05月17日 14:05
        • これを「おしゃれー」とか「売れそう」とか言ってる奴ら
          ジャパニーズ草履や下駄や雪駄等々にも言ってくれ買ってくれ
          見た目も機能も負けてないぞ歴史もあるぞ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ↑このページのトップヘ