くまニュース

通常運転

    男性使用禁止

     丹生坂つかさ
     @nibsakat

    車椅子男性ワイ、車椅子トイレに入れず



    May 11, 2025
     丹生坂つかさ
     @nibsakat

    これ多分店員に言えば車椅子マークのほう入れるんだけど、出た時女の人待ってたりしたらめちゃくちゃ気まずいので入れない

    May 12, 2025
     丹生坂つかさ
     @nibsakat

    念のためお伝えしておきます。
    僕はさまざまなお店がバリアフリーに配慮して、車椅子が転回できる幅で商品棚を設置してくださったり、通路に余計なものを置かないようにしてくださったりしていることにいつも感謝しています。
    また、入店すると遠くから様子を見守ってくださる店員さんや、高い棚の商品を「お取りしましょうか」と声をかけてくださる店員さんにもありがたく感じています。
    車椅子対応のトイレがほとんどのお店に整備されているのも本当に助かっています。

    今回の件はたまたまステッカーの表示が間違っていただけだと思っており、お店を責める意図はまったくありません。
    むしろ、「えっ…これ入ってええんやろか?いや、男性は使用しないでって書いてあるしな…」と、トイレの前で馬鹿真面目に悩んでいたおじさんを想像してクスッとなってくれたら嬉しいなと思ったのです。

    それがまさか男女差別や障害者差別のような話にまで発展してしまい、正直困惑しています。
    きっと単純に表示ミスだったのだと思いますので、どうか怒らないでください…。
    それと念のため言っておきますが漏らしてませんから!

    May 12, 2025
     丹生坂つかさ
     @nibsakat

    これよ!

    May 12, 2025
     こみっと
     @okdarouyo

    女性 = False
    車椅子ユーザー = True
    オストメイト = False

    if 女性 or 車椅子ユーザー or オストメイト:
    if 女性:
    print("トイレを使用できます。")
    else:
    print("女性ではないので、トイレは使用できません。")
    else:
    print("トイレの利用資格がありません。")

    May 12, 2025
     島崎アキラ【公式】
     @dango_3k

    これって店員(店長?)が勝手に貼ってるんだろうか。

    本部通達ではこんな非常識は無い…と思いたいですが。

    粛々と抗議するしかないですかね?

    May 12, 2025
     courage(コー)
     @d8v49VWTgF24710

    すんません

    コンビニ店での男性のトイレ利用が常軌を逸するのでこうなってしまうのです

    うんこテロからオシッコおこぼし、こぼすだけならマシですが駄々流しも日常なので清潔なトイレの提供を維持するにはこんな張り紙せなあかんのが現場の状況なんです

    掃除に提供できる時間には限りがあります

    May 12, 2025
     積みゲーマー
     @LMusic108

    透明化されていくmen’s…

    May 12, 2025
     minira
     @minira72

    コンビニってスーパーと違って男性の利用が圧倒的に多いのにね。

    May 13, 2025
     にくきゅーう
     @SN5kBY49cA14543

    コレがバリアフリー?
    ガバガバじゃねぇか

    May 13, 2025
    多目的トイレは実質女性専用になってしまったな。
    おすすめ

    今月の人気記事ランキング

      コメント

       コメント一覧 (16)

        • 1. 名無しさん
        • 2025年05月14日 06:51
        • 男がトイレの使い方のモラル低すぎるからそう張り紙してあるだけ。
          いちいちSNS発信せんでもわかるやろ。
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 3. 名無しさん
          • 2025年05月14日 07:26
          • >>1
            しかしこれは一言いいたくなるのもちょっとわかっちゃうな
            想定が甘いっつーか
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 8. 名無しさん
          • 2025年05月14日 09:00
          • >>1
            本来車椅子やストーマ利用者も入れる筈が、
            その外で「女性のみ」と強く明示されているため利用できなくなってる
            で、「男の利用マナーのせい。男が悪いんだから、仕方ないでしょ」と。
            何ひとつ正当性がない
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 11. 名無しさん
          • 2025年05月14日 19:33
          • >>1
            『福祉を奪われる男たち 男子の利用を拒否する子ども食堂』
            これの応用問題だよな。社会的弱者の困りごとに対して
            男が悪いんだ!差別して何が悪い!!!
            とか寝ぼけたこと言い出すバカ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 2. 名無しさん
        • 2025年05月14日 07:21
        • ワイコンビニでバイトしてたことあったけど、男性トイレの汚さは異常
          もちろん綺麗に使ってくれる人が大半なんだろうけど、掃除に入るといつも汚い、一定の確率で汚すやつが来るんだろう
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 4. 名無しさん
        • 2025年05月14日 07:28
        • 情報を漏らすことはしっかりやってるな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 5. 名無しさん
        • 2025年05月14日 08:27
        • or構文が打ち消されたとか言ってるし
          プログラマーにおつかい頼んだら牛乳6個買ってきたジョークみたいなノリだったんだろう。

          そこにミソジニーが噛みついた感じか。
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 6. 名無しさん
        • 2025年05月14日 08:52
        • 意図は解らんでもないけど言葉が足りなさすぎるのと、
          こういう表示を見るから増長する馬鹿が出る
          男性はすぐ汚す!盗撮仕掛ける!みたいなのが完全に差別にまみれた偏見だし、
          トイレを共用したくないってのも差別でしかない
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 12. 名無しさん
          • 2025年05月15日 09:31
          • >>6
            言うほど偏見か?盗撮はともかくトイレを汚すのは男性の方が多いだろ
            職場のトイレもなぜか男性用だけ臭い、ドアの外からでも臭い
            ちょうど出てくるところに鉢合わせると顔をしかめてしまう
            コンビニでも便座を上げずに立ったままするやつの痕跡にしばしば遭遇する
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 13. 名無しさん
          • 2025年05月15日 12:35
          • >>12
            偏見だよ
            んで、偏見でもって社会的弱者を排除する理由がある
            悪いのはお前らだ!!
            みたいな理屈に賛同することこそいかがなものか
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 14. 名無しさん
          • 2025年05月16日 01:19
          • >>13
            盗撮が多いのは事実だぞ
            プリクラコーナーを「男性一人での立ち入りお断り」にしただけで
            店員がどんだけ楽になったと思ってんだ
            飽きもせずに盗撮しまくる変態共はクタバレ、お前らのせいでまともな男にしわ寄せが行っとんじゃオンドリャ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 16. 名無しさん
          • 2025年05月18日 03:31
          • >>14
            急にプリクラコーナーに話飛ばしてキレ散らかしてる怖い人
            偏見でいま、社会的弱者を排除してるんだよ
            指摘されたら逆ギレかよ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 7. 名無しさん
        • 2025年05月14日 08:55
        • 「ちゃんと男女別で用意するなら分けておくことに反対しない」けどさ
          障害者男性はどこを利用すれば?ってことになったらこうなるわけ、設置スペースもあるからどこか妥協せざるを得ないし「男女別」なんて気分の問題のところ削る

          悪さする奴に「男女表記」程度、何の意味もないからな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 9. 名無しさん
        • 2025年05月14日 09:06
        • 逆ならざらにあるから最初から多目的じゃない方を女性専用にすりゃいいのに
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 10. 名無しさん
          • 2025年05月14日 09:48
          • >>9
            広い方が掃除が大変だからでは?
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 15. 名無しさん
          • 2025年05月16日 01:24
          • >>9
            ストーマとか10分20分平気で時間が掛かるんよ
            女はそういうのに遭遇しても大抵文句も言わずに黙って去るんよ
            中高年のクソジジイ共のウザ絡みの酷さをお前も味わえ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ↑このページのトップヘ