
男性使用禁止

@nibsakat
念のためお伝えしておきます。
僕はさまざまなお店がバリアフリーに配慮して、車椅子が転回できる幅で商品棚を設置してくださったり、通路に余計なものを置かないようにしてくださったりしていることにいつも感謝しています。
また、入店すると遠くから様子を見守ってくださる店員さんや、高い棚の商品を「お取りしましょうか」と声をかけてくださる店員さんにもありがたく感じています。
車椅子対応のトイレがほとんどのお店に整備されているのも本当に助かっています。
今回の件はたまたまステッカーの表示が間違っていただけだと思っており、お店を責める意図はまったくありません。
むしろ、「えっ…これ入ってええんやろか?いや、男性は使用しないでって書いてあるしな…」と、トイレの前で馬鹿真面目に悩んでいたおじさんを想像してクスッとなってくれたら嬉しいなと思ったのです。
それがまさか男女差別や障害者差別のような話にまで発展してしまい、正直困惑しています。
きっと単純に表示ミスだったのだと思いますので、どうか怒らないでください…。
それと念のため言っておきますが漏らしてませんから!
May 12, 2025僕はさまざまなお店がバリアフリーに配慮して、車椅子が転回できる幅で商品棚を設置してくださったり、通路に余計なものを置かないようにしてくださったりしていることにいつも感謝しています。
また、入店すると遠くから様子を見守ってくださる店員さんや、高い棚の商品を「お取りしましょうか」と声をかけてくださる店員さんにもありがたく感じています。
車椅子対応のトイレがほとんどのお店に整備されているのも本当に助かっています。
今回の件はたまたまステッカーの表示が間違っていただけだと思っており、お店を責める意図はまったくありません。
むしろ、「えっ…これ入ってええんやろか?いや、男性は使用しないでって書いてあるしな…」と、トイレの前で馬鹿真面目に悩んでいたおじさんを想像してクスッとなってくれたら嬉しいなと思ったのです。
それがまさか男女差別や障害者差別のような話にまで発展してしまい、正直困惑しています。
きっと単純に表示ミスだったのだと思いますので、どうか怒らないでください…。
それと念のため言っておきますが漏らしてませんから!

@okdarouyo
女性 = False
車椅子ユーザー = True
オストメイト = False
if 女性 or 車椅子ユーザー or オストメイト:
if 女性:
print("トイレを使用できます。")
else:
print("女性ではないので、トイレは使用できません。")
else:
print("トイレの利用資格がありません。")
May 12, 2025車椅子ユーザー = True
オストメイト = False
if 女性 or 車椅子ユーザー or オストメイト:
if 女性:
print("トイレを使用できます。")
else:
print("女性ではないので、トイレは使用できません。")
else:
print("トイレの利用資格がありません。")

@d8v49VWTgF24710
すんません
コンビニ店での男性のトイレ利用が常軌を逸するのでこうなってしまうのです
うんこテロからオシッコおこぼし、こぼすだけならマシですが駄々流しも日常なので清潔なトイレの提供を維持するにはこんな張り紙せなあかんのが現場の状況なんです
掃除に提供できる時間には限りがあります
May 12, 2025コンビニ店での男性のトイレ利用が常軌を逸するのでこうなってしまうのです
うんこテロからオシッコおこぼし、こぼすだけならマシですが駄々流しも日常なので清潔なトイレの提供を維持するにはこんな張り紙せなあかんのが現場の状況なんです
掃除に提供できる時間には限りがあります
多目的トイレは実質女性専用になってしまったな。

|
コメント
コメント一覧 (16)
いちいちSNS発信せんでもわかるやろ。
qmanews
が
しました
もちろん綺麗に使ってくれる人が大半なんだろうけど、掃除に入るといつも汚い、一定の確率で汚すやつが来るんだろう
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
プログラマーにおつかい頼んだら牛乳6個買ってきたジョークみたいなノリだったんだろう。
そこにミソジニーが噛みついた感じか。
qmanews
が
しました
こういう表示を見るから増長する馬鹿が出る
男性はすぐ汚す!盗撮仕掛ける!みたいなのが完全に差別にまみれた偏見だし、
トイレを共用したくないってのも差別でしかない
qmanews
が
しました
障害者男性はどこを利用すれば?ってことになったらこうなるわけ、設置スペースもあるからどこか妥協せざるを得ないし「男女別」なんて気分の問題のところ削る
悪さする奴に「男女表記」程度、何の意味もないからな
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました