
ガバガバ設定

@zeflos
イザナギが迎えに来たもんでイザナミが復活を相談しに行った黄泉神が何者か名前も不明なんだよな。んでその後イザナミが黄泉の神になって元々いた方がどうなったのかも不明。黄泉って考え方は中国由来らしいけど。
May 4, 2025
@blue_bird_cx
そもそも、イザナミ イザナギ が起源じゃなくて、その上も居るから、イザナミの件もちょっと話が違ってくるんよね。
https://t.co/gF6qJp6aCA
May 4, 2025https://t.co/gF6qJp6aCA

@SnowBeeeeX
そもそもイザナミ、イザナギよりも前に神は居るし…そこほぼ語られない(そもそも語りようが無い)のは「どっかから来たのは確かだけど、良く知らない
この形式は同じ島国のアイルランド神話にもある。
May 4, 2025この形式は同じ島国のアイルランド神話にもある。
ガバガバなのは困るね。

|
コメント
コメント一覧 (25)
女装した小碓にけつなあな刺されてタケルの名と国をやっただけはある
qmanews
が
しました
管理人さんが時々語る人知を超えたエピソードの事かな?
qmanews
が
しました
これが全部起源別なのが日本
そもそも初代の天皇神武が東征を行って国作り(国取り)をしてる事は明記されてる訳で
qmanews
が
しました
ってことで根の国に設定変えて地下世界にあの世変更しとるんよな。
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
その前にも神様けっこういるんだよな
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
今はインフレーションの前の宇宙とか色々考察されてるけど
qmanews
が
しました
永遠の繁栄を約束されたが、同時に寿命持つ人に墜ちた
という解釈もある
qmanews
が
しました
貰ってやるザマス」
なお、ムチュコタンはひきニートの模様
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
オーディエンスの反応で統治にも影響しちゃうから仕方ないね
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
神が地上にやってくる前から人間はいたんだよってだけの話なんじゃないかなぁ
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました